
お風呂上がりに転倒し、少し腫れているが食欲や機嫌は良好。寝る前に心配で、どんな症状に注意すればよいか相談したいです。
17時頃の出来事です。
お風呂上がりに滑って転んでしまいました💦
すぐ大泣きして少ししたら泣き止んでケロッとしてました。
少しポコっとなっているだけであとは写真のような感じです😰
とりあえず様子見でと思いその間に食事も済ませてますが
いつもと変わらず食欲もあり機嫌もいいです。
もうすぐ寝る時間なのですが、心配です💦💦
この後どんな症状に注意た方がいいですか?!
わかる方いたら教えて頂けたらとおもいます🙇♂️
- りんりん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ガツンとみかん♡
2、3日様子をみて、元気があり、嘔吐やぐったりした様子が無ければ大丈夫だと、育児本にありました。
以前娘が頭を打ってこぶが出来た時に、看護師の妹に相談したら、こぶが出来たほうがいい、こぶが出来ない方が危なかったりすると言われました。

🐬
何かあれば6時間以内に症状が出る事が多いみたいなのでその間は注意深く観察し、72時間何もなければよっぽどの事がない限り大丈夫と思いますよ🤗
嘔吐する、顔色が悪い、手足の動きがおかしい、異常に眠そうにするなど少しでもおかしいなと思ったら受診って感じでいいかと思います🙆
-
りんりん
コメント頂きありがとうございます🙇♂️
とりあえず今のところいつもと変わりないですがたった今寝てしまった為その間も様子見てみて見たいと思います🙇♂️- 1月20日
りんりん
コメント頂きありがとうございます🙇♂️様子見てみたいと思います🙇♂️