
コメント

🐰
お母さんルールでいいと思いますよ。悪い事してるんじゃないし、子供を想うからこその行動だと思います。
ただ、私も母が小さい頃から食事に気を使ってくれていたからか、大人になって自分が食品を選ぶ立場になったときに食品添加物にうるさかったり、オーガニック志向になってたりしてとても食や美容にお金がかかってます笑
🐰
お母さんルールでいいと思いますよ。悪い事してるんじゃないし、子供を想うからこその行動だと思います。
ただ、私も母が小さい頃から食事に気を使ってくれていたからか、大人になって自分が食品を選ぶ立場になったときに食品添加物にうるさかったり、オーガニック志向になってたりしてとても食や美容にお金がかかってます笑
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の利用料が無償化するのは3歳からとの事ですが 子供が4月生まれで、来年の4月初旬頃に3歳になります。 4月1日時点では2歳なので、まだ対象外でしょうか。 誕生日を迎えた年度の後半から無料とか? よく分からず…教…
息子と同じクラスの年長の男の子に胸を触られました。普段は話しかけられたり触ってきたりしないんですが、お迎えの時に息子と話していると、初めは息子のほっぺをつねったり、かんちょーしたり、この時点で息子は嫌がっ…
2歳、発達障害の可能性はありますか? 元々おとなしい子ではないなと思っていて、どちらかというと体動かすのが好きでやんちゃなタイプです。 今日保育園の先生と迎えのとき話す機会があり、園でなにか落ち着きなかった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えり
そう言って頂けると救われます🙇♀️
そこまでは考えていませんでした😂
将来なんと言われても今頑張れることは頑張りたいと思います☺️💛