旦那が契約している北海道の農家から美味しい野菜をもらいますが、北海道の人は毎日あんなに美味しい野菜を食べているのでしょうか。安売りスーパーでも同じような美味しい野菜が売っているのでしょうか。他の地方に引っ越したら物足りなくなるのではないかという素朴な疑問があります。
旦那が契約してる北海道の農家さんがいるんですけど、店が連休になる時は余った野菜を持ち帰って来ます。
とにかく野菜が美味しくて毎回びっくりします。
北海道の方は全員あんな美味しい野菜を毎日食べてるんですか?
安売りスーパーでもあんなに美味しい野菜が売ってるんでしょうか?
毎日美味しい野菜食べてたら、他の地方に引っ越したら物足りなくなりませんか?
素朴な疑問です(´・_・`)
- ぷちこ(8歳)
コメント
無印信者✨
北海道住みなので嬉しいお言葉です😆✨
どこの産地の野菜も美味しいですが、地元野菜は味が濃くて甘みもあり美味しく感じます😋
本州に転勤で引っ越した姉家族は何を食べても北海道の食べ物が1番美味しかったと言います。
舌が慣れてるのもあると思いますが、地元の味を褒めていただくと嬉しいですね!
ぷちこ
回答ありがとうございます☺
お盆とお正月位しか長期の連休がないので、ほとんど食べられないのですが、なんでも美味しくてビックリです!!
2歳の子供ですら分かるくらいです👧
いつも美味しいもの食べてるなんて本当に羨ましいです♡