
コメント

りらくま
私も義家族と同居です。
息子が泣くと、
何かにつけて「可哀想に」っていってきます。
いちいちイライラしてます笑
りらくま
私も義家族と同居です。
息子が泣くと、
何かにつけて「可哀想に」っていってきます。
いちいちイライラしてます笑
「子育て・グッズ」に関する質問
中耳炎で抗生剤飲まずに(飲めずに) 治った子いますか?? 5歳息子が中耳炎で抗生剤出されましたが 本人に説明しても いま実際に痛くもなんともないので まずい薬を飲みたくないと 絶対に飲んでくれません。😇 ネットで調…
1歳7ヶ月の娘がいます! インスタで娘と同じくらいの年の子どもと2人でスタバとか行ってるママ見るとすごいなぁーって🥹 でも行ってみたい… 2人でカフェ的なところ… スタバより行きやすそうなとことかありますか??🥹
8月末で派遣先退社することになって(契約更新されなかった)先方からは仕事探しとかもあると思うから働き方分かったら教えてと言われました。 今月はテレワークなので出社してないです。 就活の時間が欲しいから8月中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
可哀想にって言い方辞めて欲しいですよね。
たいして娘をみててくれるわけではないのにそういう時だけ出しゃばってきて本当イライラします!