 
      
      
    コメント
 
            つなっ
親子丼とかいかがてすか?
 
            えりり(・∀・)
小松菜とエノキはさっと茹でて味の素とワサビで和えると美味しいですよ(o^^o)
- 
                                    (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* 味の素とワサビ!思いつかなかったです!ありがとうございます:*:・(*´ω`pq゛ - 5月13日
 
 
            退会ユーザー
もやしの卵餡かけ
えのきの豚バラ巻き
しめじと鶏肉の塩炒め
色々作れそうですよー♡
- 
                                    (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* アイディアありがとうございます:*:・(*´ω`pq゛ 
 今週、旦那さん勤務変更でほとんど夜勤になってしまってε-(´∀`; )ごはんバラバラだったり、いらなかったりで。。- 5月13日
 
 
            退会ユーザー
えのき、椎茸、しめじでキノコのあんかけスープ
小松菜のお浸し
豚肉でしょうが焼き、その下にもやしをさっと炒めたものを敷いて
鶏肉、にんじん、ジャガイモの肉じゃがに似た煮物などなど
- 
                                    (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* アイディアありがとうございます:*:・(*´ω`pq゛ 
 毎日作ってるとネタ切れしてきてε-(´∀`; )旦那さん、自分より料理上手で焦ってます。笑- 5月13日
 
 
            SURT
★小松菜・えのきの煮浸し
★もやしの中華サラダ
(下茹して、醤油・塩・砂糖・酢・ごま油に白黒炒りごま)
★豚バラと玉ねぎ、しめじの卵とじ別皿or丼
★人参ジャガイモ玉ねぎの味噌汁
私でしたらこんな感じかな(^○^)
 
            ぺー♡
もやしがある時にいつも作ります(*^^*)
画像載せときますね(*^^*)
クックパッドで検索してみてください♡
小松菜は卵焼きに入れるか
混ぜご飯にするか
チャーハンにしても美味しいです(*^^*)
しいたけを半分に切って豚バラで巻いて焼いて
塩胡椒と焼肉のタレで焼くのもおすすめです♡
 
            かなでのママ
小松菜、えのき、もやしを茹でて、あら熱を取ったらギュッとしぼる。
中華スープの素、ごま油、塩胡椒、ゴマで味付けをして簡単ナムル風。
あるもので、
鶏肉、じゃがいも、しいたけのバター醤油炒め。
しめじと玉ねぎの味噌汁。
なんていかがでしょう?
 
   
  
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
親子丼いいですねー♪( ´▽`)