※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきんちゃん
子育て・グッズ

3歳の子供を23時に寝かせる方いますか?姉が遅く寝かせていて困っています。電気を明るくしても寝ないので、不思議です。皆さんは何時に寝かせますか?

3歳の子供を夜23時とかに寝せる方いらっしゃいますか?うちの姉が遅い時間にしか寝せないのですが、子供が寝ないといっているのですが、電気は明るくしてれば寝ないかと思うのですが…
生活習慣なのか不思議です…
またみなさんはお子さんは何時に寝せますか?

コメント

ami

4ヶ月の息子と1歳8ヶ月の娘
は、遅くても9時すぎには布団にはいるようにはしてます!!

ひのき

遅くても21時には寝かせるようにしてます☺️
ただ次の日お休みの土曜日とかはいつもより+1時間だけなら夜更かし可にしてます。
でも大抵習慣で21時には寝てます笑
もうそれで体が順応してきてるんでしょうね。。
その分日中眠くなるだろうし、成長ホルモン分泌の妨げになったりするので要注意ですね。

はる

うちの子は遅かったら24時とかです😣
まず9時から電気消しても寝ないです😣
いつもいつも電気消しても2人で遊んでます…でも来年から幼稚園に行かせたいので無理にでも寝かせようかと😂

deleted user

9時には電気消して9時半
くらいにはもう寝てます🐥

純ちゃん

4歳と1歳の息子たちは20時半から21時までには寝てます❗

23時に寝かしつけるとはあり得ないです💦睡眠は成長にかかせませんし、生活リズムを変えずにいれば、今後発達に影響が出てくるかと思います😞

ミーアキャット🌿

うちの義姉の子もそれくらいって言ってました。
仕事から帰ると寝るのはそれくらいになっちゃうらしく…酷い時は0時過ぎるみたいです💦

うちは9時前に就寝です😊

みっみー

うちは基本20時です!
遅くなっても21時過ぎることはないですね🤔

ただ早寝な分、早起きで朝は5時台に起きます😅💦

ママリ

ありえないなーって思います
生活習慣ちゃんとしてないんだろうなって思います
うちは20時すぎに寝室行って絵本読んだりして21時には寝ます
それでも遅いかなと思ってます

ミッチー

朝起きるの遅いんじゃないですか?
生活リズム整えるには、早起き早寝らしいですよ。
保育園のお友達に、体力有り余ってなかなか寝てくれないお子さんいますので、その子によりけりと思いますが、遅起きだったらそうなるよなーと思います。

うちは、1歳、5歳なんですが、20時から下の子寝かしつけて、21時から上の子寝かしつけてます。

ちゃんころ

うちも遅いです。
22時〜23時とかざらにあります。
朝も7時半くらいには起きてるし
お昼寝もしないですが、
21時に電気消しても暗闇の中
独り言喋ったりゴソゴソ人形で
遊び始めたりします💦
(人形に囲まれてないと寝れないので…)
ありえないくらい寝ないです。
私の方が眠くて先に寝ることも多いです。