
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますわかります、
あなたに休むなとは言わないけど、私にも休みをください…と、私はこの間、二年半ではじめて言えました(笑)
悲しいとか怒りとかじゃなくほんと辛いですよね。

むむ
本当に分かります😨
一歳になるぐらいまで自覚なかなか無しでした。。😅
毎回、怒りに震えていましたが。わたしも娘も体調不良の時にあっさり飲みに行かれたこともあり、殺意めばえましたが、
大きくなってくるとパパメインでお出かけしてくれるようになりました😅
-
けろけろ
どうしても遊べるようにならないと難しいみたいです😢
本人は早く虫取りに行ったりしたいそうですが。
それは、まだまだ先だなぁと。
それより今助けて欲しいです😂💦
やっぱりある程度動けるようになると
パパが活躍するんですね😭- 1月19日

ガツンとみかん♡
わかります。
私も旦那に、
あなたが遊びに行けるということは、その間私は子育てしているってことだからね。子育ては仕事じゃないけど、親の義務だからね。それを考えた上で遊びに行ってね。
と、パートに出始めた時に言いました。
仕事して、生活費稼いでくれて、たまの休みくらい自由にさせてあげたいという気持ちの反面、なんかフェアじゃないという気持ちがあって、モヤモヤしていました。
今は、娘をお風呂に入れてから遊びに行くようになってくれた(もしくは娘をお風呂に入れるためだけに帰って来てまた出て行く)ので、まーいっか、ってなってます。
-
けろけろ
なるほどです。
お風呂は絶対入れて欲しいので
そこは、譲れないですね💦
こっちは24時間365日育児してるのに。あなたはそれを放棄して遊びにいけるのってずるい。って思ってしまいます😔- 1月19日

はなた
わかりますー!
こっちは寝れてないし、ほぼ1日抱っこしてて体痛いのに(T_T)
楽しかった〜って感じで帰ってこられるとムカつきます!仕事大変なのは分かってるので、言いませんが笑
でもこの前耐えられず、私はお金稼いでくる家政婦じゃない!って怒りました!(育休中です)
-
けろけろ
お疲れ様です😭
楽しく遊んでこられるのは
私が子供ちゃんと世話してるからだろ!ってなりますよね。
子供のこと考えず自由に遊べるってのが許せないです😢
その通りです!家政婦じゃないですもんね!!😭- 1月19日
けろけろ
共感嬉しいです😭
そうなんです!休むなとも言えないですし
怒りとかじゃなく
ただただ辛くて😢
時々、逃げたくなります😢
はじめてのママリ🔰
私も逃げたいです(笑)
今日は疲れすぎていつもより子供たち早く寝かせました。夫が帰ってきてくれたらコンビニに行って甘いものたくさん買ってこようと思います!
毎日お疲れさまでした。
けろけろ
ですよね!
たまに1人になりたくなります。
甘いもの癒しですよね!
私も甘いもの大好きなので😭
いつもお疲れ様です😊