
コメント

こぶちゃ
うちだったらありえないです。

グレープ
うちはまず1人で出掛けることがほぼありません(笑)
年1会社の忘年会行くくらいで、年1友人と飲みに行ったり行かなかったり?
その時は朝帰りでも昼帰りでも何も言いません!
お子さんまだ小さいですよね💦頻度はどれくらいなんでしょうか?
私は子供が小さいのに1人でフラフラと頻繁に遊びに行くのは許せない派です。
母親はそんなことしませんし、したくてもできませんよね😵
言ってもわからない人も多いようですし、こればかりは本人の意識がかわらないとなかなか難しいですね💦
何かルールは決めた方がいいかもしれません🤔
-
はんぺん
コメントありがとうございます🙏
あたしも年1の飲み会や久々の友人と会って遅くなってしまうのはそれは何も言いませんね。
まだ子供は小さいです。
まばらですがある時は
1ヵ月に2、3回遊びに出かけます。
もちろん友達と遊びに行くと言って居るので1人ではないと思いますが😶- 1月19日
-
グレープ
1ヶ月に2、3回は十分多いですね。多すぎますね。
私は許せないです💦
昼でも夜でも家族をおいて1人で出掛けるのがまずうちは全くと言っていいほどないので…
飲みに行くとしても子供を預けて夫婦で友人達と集まってとか結婚記念日に夫婦二人でとか、そんな感じです。
主人が友達いないんですよあんまり、というか面倒みたい?呼ばれても行かないですね。家族と過ごす方がいいらしいです。
これは性格も関係するでしょうし何とも言えませんが、減らすなり帰宅時間考えるなりは大人ですからできますよね。そこはしっかり話し合ってルールを決めて下さいね!- 1月19日

けろけろ
基本は許さないです!
仕事とかの飲みとかなら仕方ないですが😩

はじめてのママリ🔰
ないですね〜子供だって夜中に発熱したりも何が起こるか分からないし、家にいてくれ!って感じです(TOT)

ぴっぴ
うちは基本放置なので連絡されいれてくれれば何も言わないし、言われないです。

Rin☆
初めまして(^^)
うちは、会社の飲み会などしか行かないです。。。友達とは滅多になく、うちに呼ぶか行っても日付が変わる前には帰ってきます。頻繁ですか??

ぴー
禁止してないんですが友達との飲み会、会社の付き合い、全て断ってくれてます💦
遊びに行くのは構わないですが、日をまたぐ日が続くとさすがにキレると思います😅

退会ユーザー
今日は友達と飲みに行って朝5時に帰ってきましたー笑
ほんとありえない

あーちゃん
朝方ってのはよくないですね😅
でもたまにの息抜きなら
男の人はさせてあげないと
きっともたないですよ😅

soso
飲みはほぼありませんが
趣味で夜に出かけることは
あります🎣
寝てから家を出て
日付までには帰ってくる
なら全然大丈夫です⭐️🙆♀️
私も寝てから2時間くらい
出させてもらったりしているので!
はんぺん
コメントありがとうございます。
たまにの息抜きだからとか最初は大目に見てましたけど、なんだか2人目を妊婦した今、許せない自分がいて、、。
こぶちゃ
2人目がお腹の中にいらっしゃるんですね!
うちの旦那は、夜出かけるとしたら会社の飲み会ぐらいで…遅くとも夜中の1時ぐらいには帰ってきます。
休日は友だちがいないのか(笑)休日出勤以外は家族のために時間をつくってくれます。
これからのこともありますし、できればもう少し遊びの時間を減らしてもらえるようにお願いしてみてもいいかもしれませんね💦