![𓇼NaNA *˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの名前を決めるのが難しいですね。みなさんはどのようにして名前を決めましたか?参考にさせてください。
7ヶ月に入って性別もわかったので
そろそろ名前の候補を出そう!
と、思いトツキトオカの
オーダーメイド名付けBOOKとにらめっこ🙄
ピンとくる名前がないし
使いたいなぁって思ってた漢字もないし
名付けが難しくて苦戦してますノω・、)💔
男の子なので一生のものだから
キラキラネームじゃなくて
かっこよくて愛称も付けやすいような
そんな名前がいんですが難しいですね😱
みなさんはどのようにして
名前を決めましたか?
参考にさせてください( ´;ω;` )!
- 𓇼NaNA *˚(4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も悩んでます😂
でもシンプルな名前がいいなって思ってます!
あとはやっぱり一応画数とかもみますね(>人<;)
![4匹のこっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4匹のこっこちゃん
長男のときは、ある漢字にびびっときたことと、読み方もよかったからです🥰
-
𓇼NaNA *˚
画数とかは特に見なかったですか?
- 1月19日
-
4匹のこっこちゃん
見ました!
むしろ、漢字一文字の名前をつけたかったので、苗字の画数からみて、相性の良い画数一覧をみてたら、その漢字を見つけたので、これだー!!となりました☺️
画数はそこまで絶対的に気にしてはいなかったですが、凶が明らかな名前はやめようね、と夫婦で同じ意見でしたよ。- 1月19日
-
𓇼NaNA *˚
なるほど🤔❣️
そぉですよね💦
全部良いのとか気にしてたらきりないですもんね💦- 1月19日
![めーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーちゃん
うちは絶対使いたい漢字が1文字あったのでその漢字を軸に考えました!一応、画数も見ましたがネット診断だとサイトによって結果が極端に違ったので気休め程度にいい結果が出た方を使いました(笑)
使いたい漢字の読みが限られてたので難しく散々悩みましたが主人と私お互いがコレ!となった名前に決めました(*´∇`*)
私も主人も気に入った名前ですが読みが女の子に多いので電話口で名前を言うと女の子に間違えられてしまいます💦でも、それはこの名前に決めたときから想定していたことだし漢字を見たら男の子とわかってもらえるのでいいかな、と思ってます!
-
𓇼NaNA *˚
使いたい漢字とかはいくつか
あるんですが、
全部旦那に反対されてて困ってます(笑)
やっぱり周りより自分たちがいいと
思った名前がいいですよね🤔💕- 1月19日
-
めーちゃん
旦那さんに反対されてるんですね💦
名付けはお互いの納得のいくものにしないと後々、譲った側が後悔して苦しい思いをしてるのをママリでもたまーに拝見するので難しいところですよね💦💦
うちは幸い、私自身は特に漢字に拘ってなくて主人が使いたいと言った漢字も名付けには違和感のない漢字だったし主人らしいチョイスだったのでなんの問題もなく受け入れられました(笑)
旦那さんとNaNAさん、双方で漢字を出し合ってお互いコレ!と思う字が見つけられるといいですね♡
キラキラネームはその境界線が難しいですがきちんと読めて、おかしな意味にならなず、周りがなんと言おうが自分たちがきちんと想いを込めてつけた名前だ!と誇れるような名前だったら多少キラキラしてても良いのかな、と思います(笑)- 1月19日
-
𓇼NaNA *˚
そおなんです🤦♀️💦💦
旦那に話をしてお互いに漢字を
出すことにしました☺️
確かに境界線が難しいですね😱- 1月19日
![ばぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばぶ
つけたい名前の響きをまず決めて、何個か漢字の候補を挙げて画数みながら組み合わせて決めました^^
-
𓇼NaNA *˚
やっぱりそおゆう感じからですよね🤔❣️
私が付けたい名前がほぼ周りにいて😭
最近姉も出産して女のコなんですが、ふう〇ちゃんで
私が付けたかったのがふうと
かふうまだったんですが
それだと愛称が被るなって
思って候補から外れて…
旦那の兄のとこにも
〇〇とくんがいるので
最後が"と"なのは必然的に
なしになってしまい🤦♀️
ゼロからです💔- 1月19日
![🦖ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖ママ
私もその名付けBOOK
頼みましたが昭和感が強い名前が
多すぎてすぐ違う本買いました😂笑
インスタで「名付け」とかで
検索した方が参考になります😂
-
𓇼NaNA *˚
そおなんぇすよね(笑)
なんか古風すぎちゃって😂
インスタで出てくるんですね!
ちょっとやってみます🥰- 1月19日
![ぼーろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼーろちゃん
難しいですよね💦
娘の時はすぐ決まったのですが、今回お腹にいる男の子の名前はなかなか決まりませんでした😭
画数重視で選びました。
ネットの姓名判断はいろんなサイトがあって、それぞれ書いてある事が違いますか、家族の名前で検索してみて一番当たってそうなサイトを見つけてそれ一本で調べました 笑
-
𓇼NaNA *˚
すごい難しいです😱😱
そおなんですね😳!
書いてあることが違うなんて
知らなかったです😱- 1月19日
![めろこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろこ
特に漢字などのこだわりは
なかったので、
「名前を聞いたら生まれた季節が分かるような」名前をつけました‼️
(四月生まれで桜とか、そんな感じです)
一応画数と、名字とのバランスは
考えましたが、画数については
あまり気にしませんでした。
サイトによって大分違ったし…
電話でも説明しやすい漢字、
パソコンで一発で変換できること、
読みやすさと呼びやすさを
重視しました♥️
-
𓇼NaNA *˚
電話で説明しやすい漢字🤔
確かにそおですね( 'o' )!!
私自身も名前の訂正で
学生時代かなり苦労したので
一発変換、読みやすさには
気をつけたいと思ってます( ´・ω・` )💕- 1月19日
![おのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのママ
生まれ月から連想して考えました^ - ^
私が付けたい漢字を言ったら、それに合う漢字を旦那さんが考え、私も一応考えましたが、最終的にお顔見て、旦那さんが考えた名前にしました^_^
お顔見るとその名前がしっくりきました^_^
𓇼NaNA *˚
悩みますよね😱😱
画数私もみてます💦💦
意味ないだろって旦那には
言われましたが、やっぱり大事かなって😣
はじめてのママリ🔰
意味ないとは言うけどそれでもいい名前をつけてあげたいからですね😂
いいに越したことはないと思って。笑
𓇼NaNA *˚
そおですよね🤔💓