※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maai
お金・保険

別居後の飲酒運転で責任ありますか?税金は減額されず通常通り支払いますか?

これから別居しもし旦那が飲酒運転したらこっちにも責任(罰金など)ありますよね😣
又国保、市民税など税金は今まで通り減額とはならず払う感じでしょうか?

コメント

memama

私も別居中です。
別居中に旦那様が飲酒運転して捕まったら。という事でしょうか?a.yuさんに責任は無いです。一緒に車に乗っていた場合は責任あります。

国保や税金は減額とはならないと思います。離婚していないので。

  • maai

    maai

    ありがとうございます!
    飲酒運転有無で別居して世帯分離しても税金は今まで通りなのでしょうか。

    • 1月19日
𓃠TBMAM𓃠

別居していても、いなくてもa.yuサンには関係ないですよ
同乗していたとかなら別ですが、、
ご主人が罰金払ったり免許取消になるだけです
国保や税金もそのまま今まで通りです

  • maai

    maai

    ありがとうございます!今旦那は仕事してないのですが、世帯分離しても税金はそのままなのでしょうか。。

    • 1月19日
  • 𓃠TBMAM𓃠

    𓃠TBMAM𓃠


    住民票を移すのであればご主人とは別にa.yuさん自身で国保に加入する形になると思いますよ🤔
    世帯から外れれば国保も税金もa.yuさんの昨年度の収入を元に請求が来るかと‼︎
    現在のままにしたいのでしたら住民票も変えず、ご主人の世帯に入ったままにするしかないんじゃないでしょうか😲?

    • 1月19日
  • maai

    maai

    離婚しなくても別居して住民票を私と子供だけ移せばいいのですね😣
    ありがとうございます!

    • 1月19日