※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

皆さん、掃除機はコードレス、コードあり、どちらですか?ちなみに我が家…

皆さん、
掃除機はコードレス、コードあり、どちらですか?

ちなみに我が家はまだアパートの2LDKです
4年後くらいに一軒家に引っ越す予定です!

コメント

しらゆた

一軒家に住んでいます!
うちは一階はコードあり、二階と階段はマキタのコードレス掃除機を使っています😃
階段はコードありだと面倒で😅

はるひ

コードありです。
マンションなので、コードありでもさほど困りません。
ちなみに戸建の実家はコードレスです。やはり縦移動するのにコードは邪魔でしかないようです。

®️

最近コードレスにしました!掃除のストレスすごく減りました😂広い家だと、物によっては稼働時間が短くて充電がもたないこともありますが、コードレスは本当に楽です✨

ままり

うちはコードレスです。楽ちんです。

deleted user

コードありですが、次買うならコードレスです!

deleted user

ダイソンです😊💕
アパートの時はコードありでしたが、コードレス使うともう戻れません。笑
子供の食べこぼしなどでよく掃除機かけるのでコードレスが楽です✨

ちゃんちゃん

ひとり暮らしの時はコードあり、結婚してアパートの時はそういう掃除機無し(クイックルワイパー&ルンバ)、家を建ててからはコードレスです😊
2階はルンバです(笑)

deleted user

アパートの時はコードありでした⭐️
戸建てになってからコードレスとお掃除ロボットを買い足しました😌

y♡*

コードレスとお掃除ロボットです😊😊

りい

ダイソンのコードレスです♡
コードがあると小さい子どもが遊ぶしひっかかるし
移動めた制限されるしで
コードレスにしてよかったです♡

aiko

コードレスです!車も掃除できるし、気になった時にすぐに掃除機かけれるので本当に楽です!

みぃ

両方持ってますが、よく使うのはコードレスです❗
すぐにさっと使えるので楽チンですよ👍

吸引力はコードありの方が良いので
週末などの余裕があるときに使ってます😃

もんしん

コードありの掃除機ですが、コードを最大限に出して、1階を掃除するには3ヶ所も差し替えないといけなくてかなり面倒です…
コード無しが欲しい~😂

はじめてのママリ

今から買うなら絶対コードレスだと思います😅
うちは、掃除ロボット&マキタ です。
コードありは場所取るし面倒くさいし、家具や壁紙傷つけるし...無理です😱

まゆぽん

うちはコードレスです。コードありもありますが、使ってません。

deleted user

コード有りからコードレスを経てコード有りに落ち着きました☺️✨
コードレスはバッテリーの持ちが短いのが地味にストレスで、コード有りより製品寿命も短かったですฅ(´•ω•`)ฅ

コードレスを買うならダイソンは重くて不便なのでマキタが良いですよ☺️✨
コード有りなら三菱のベックが軽くてオススメです_(:3」 ∠)_