![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆきだるま⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま⛄️
電話番号は持ってますが電話は置いてません😫💦公園とか行っても1年生で当たり前にキッズ携帯持ってるのでうちはまだですが1年生のタイミングで与えるつもりです!!
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
姉が2年生の子供いますが1年生なる時にキッズケータイ買ってましたよ🙌🏻GPS機能も付いてるから学校の帰り道とかも安心って言ってました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも共働きなので小学校に入った時にキッズケータイ買いました!
![パーシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パーシー
電話会社で働いていましたが。固定電話よりキッズケータイの方がお勧めですよ。
予め決められた人としかやり取り出来ないので、悪質な電話がかかってきたりもありませんし。家族通話で電話代がかかることもないです。
GPSで居場所確認もいざと言う時出来ますので、安心です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんキッズケータイなんですね!
私が格安SIMなので、どうしようかな?と悩んでいましたが、キッズケータイにしようと思います^ ^
回答がありがとうございます。
コメント