※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむたむ🔰
ココロ・悩み

4ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで困っています。眠れずにイライラしていて爪を傷つけてしまうことも。頑張ろうと気合いを入れ直したいそうです。

今日で4ヶ月。
一昨日の夜から夜泣き?らしきものがスタート。

覚悟が甘かったかな…
今まで夜は入眠はへただったけど寝ちゃえば朝まである程度ぐっすりだったのに。
起きてもとんとんやだっこですぐ寝たのに。

なにしてもダメ。

あまりの泣きの激しさに思わずパニクってしまった。
情けないのと眠気と気疲れ。

なんなら昼間も寝るのがうまくできなくなってしまった…
イライラして頭ひっかいてたくさん傷になっちゃってる…

爪きりしたいけど寝ないし…
先週は、爪の横に膿たまっちゃってたし…
うまくいかないことばっかりだ…

頑張らなきゃ
気合いを入れ直そう。

コメント

deleted user

うちはもうすぐ5ヶ月ですが4ヶ月入って1回同じ感じの時ありました。
旦那は次の日仕事だし何やっても泣き叫んで暴れて頭おかしくなりそうだったので笑
1度明るい部屋に行って気分転換させようと思って起こしてみました。
すぐ泣き止んで1時間しないくらい抱っこしながらソファで座ってゆらゆらしてたらまた寝てくれましたよ😃

ほんと気狂いそうになりますよね笑

情けなくないですよ!私毎日旦那に愚痴りまくってます!笑

  • たむたむ🔰

    たむたむ🔰

    覚醒させるのですね!静かにさせなきゃとか、寝かせなきゃと思ってしまっていました😂
    やってみます!なかなかねんねが上手くいかず。リズムを作るのに必死すぎなのかな…ありがとうございます❤️

    • 1月19日