
息子がじっと顔を見つめるのは視線を合わせてほしいからかもしれません。知らない人にも笑顔で反応するので、人見知りはしていないかもしれません。
こんな遅い時間にすみません。
ふと気になったので質問です
息子を抱っこしているとふと視線を感じるなと思って息子を見たらめちゃくちゃじっとわたしの顔を見つめてることが多々あって目線を合わせて笑いかけると息子は満足そうに笑って視線を逸らします🤔
これはただ視線を合わせてほしいだけなんでしょうか?
可愛いので一瞬だけ気づかないフリをしてすぐ視線を合わせると笑うので癖になってしまってますわたしが笑
あと息子は知らない人から話しかけられると数秒だけじっと顔を見て笑いかけます。
なのでよく人見知りしないんだねぇと言われるんですが人見知りしてないんでしょうか?🤔
- 葉月ゆい(6歳)
コメント

みいも
同じです。人懐っこいというか、人が好きです。両親と一緒に同居してたりいろんなところに行ってたくさんの人に会って抱っこしてもらってるからかもしれません。
そういう遊びができるようになって成長したんだなぁと感動します😆💖

里美
『10ヶ月ぐらいになったら人見知りするようになるよ』と言われてましたが、息子は初めて会った人でもあんまり泣くことがなかったですし、今でも他の人に自分から『抱っこ』って言ったり、にこにこ笑って話しかけてますよ😄
-
葉月ゆい
遅い時間にも関わらずコメントありがとうございます
そうなんですね!このまま人見知りせずにこにこしててくれると嬉しいです😊- 1月18日

きりん
長女もその頃まではニコニコ人見知りと無縁だったけど…。1歳で保育園に入れたら人見知り&場所見知り発動しました😅💦
じっと見つめてくるの可愛いですよね😍💕
-
葉月ゆい
遅い時間にも関わらずコメントありがとうございます
そうなんですね😭
一応今週の火曜日から諸事情あって昼間に働かなきゃならなくなったので認可外に預け始めてます!
先生たちにはその日に慣れてくれたようなんですが後追いが激しいみたいで😓
じっと見つめてくるの凄い可愛いです😌
ママって認識してくれてるのかなぁと嬉しくなります😊- 1月18日

みーこ。
アドバイスでもなんでもないですが…
それ、めっちゃ可愛いですね〰😍
そりゃクセになりますよね!
何回でもそうやって目を合わせたくなりますねー!!😆
想像したら可愛すぎて、コメント書かずにはいられませんでした!☺️
-
葉月ゆい
遅い時間にも関わらずコメントありがとうございます
めちゃめちゃ可愛いですよー!
動くものにとても興味があって抱っこしてるとキョロキョロしてるんですけどふとキョロキョロしてないなぁと息子を見たら穴があくぐらい凝視してるので面白いし可愛いしで笑
笑ったら笑ってくれるしその行動はなんなの可愛い!と毎回思ってます💕- 1月18日
葉月ゆい
遅い時間にも関わらずコメントありがとうございます
いまは両親と同居してませんが里帰り出産で生後3ヶ月まで実家にいました!母と祖父母と隣の家に叔父さん家族が住んでいたのでその影響でしょうか🤔
人見知りせず誰に抱っこされても泣かないので親としては助かります😌
みいも
そうですね💓たくさん話しかけられてた証拠ですね🥰