
コメント

退会ユーザー
ほんとつらいですよね😭😭
わたしも息子は実家に任せっぱなしでした。
産前の今も、仕事しながらだと辛いことが多く実家の助けを借りながら生活してます。
旦那は3人欲しいって言ってるけど、もっと家のことに協力してくれないとこれ以上実家に負担かけられないよ〜と思います💦
退会ユーザー
ほんとつらいですよね😭😭
わたしも息子は実家に任せっぱなしでした。
産前の今も、仕事しながらだと辛いことが多く実家の助けを借りながら生活してます。
旦那は3人欲しいって言ってるけど、もっと家のことに協力してくれないとこれ以上実家に負担かけられないよ〜と思います💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
扶養内はやめた方がいいですよ!ママ友 この間仲良くなった近所ママ友と旦那ふまえてお出かけしました。その人は育休中、私は旦那についてきて辞めてるので専業主婦です。 知り合いも周りにいなくて、誰1人頼れる人いな…
小1の娘「名前分からないけど同じクラスの子に洋服可愛いって言われた!!」と嬉しそうに話してくれるのはいいけどクラスメイトの名前くらい覚えてあげて…😂「ママが選んだ方が絶対可愛いから買う時も毎日着る組み合わせも…
旦那が怖くなってきました。 旦那が赤ちゃんのお世話しているときは 私が寝るのも、休むのも、スマホ見るのも、許されない気がします。 旦那のサポートに徹しないといけない気がします。 私がお世話してる時は、旦那は…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
こりす
共感してくれる方がいるだけで
少し楽になりました!
ありがとうございます😢✨
3日前あたりから急につわりが来て
ついに来たか…と思ったら
あれよあれよと酷くなり💦💦
娘の相手をしてあげたいけど
体が思うように動かないし
メンタルもやられてるから
余計にしんどく感じます💦
お仕事されてるんですね!
本当すごいです!尊敬です!
私は専業主婦なのに
子どもの世話さえできてません😢
退会ユーザー
メンタルやられますよね💦
わたしも毎日妊娠したこと後悔したり消えていなくなりたいって思うくらいつわりの時期はドン底でした😱💭
仕事してたので保育園預けることができたので、仕事休んでほとんど1人で過ごさせてもらってました。
ずっと家で面倒見なきゃいけない専業主婦のほうがすごいですよ😣
つわりの時期は申し訳ないけど、自分の体調優先で、娘さんのことは頼れる人に頼りましょ!
2歳だとまだママ、ママで大変ですが…😢💭💭
こりす
つわりと娘の相手も両立できないのに
子ども2人育てられるのかな…
とか急に不安になったりして😢
メンタルですね💦💦
親に預けても大丈夫かな?
と気になってしまって
結局ちゃんと休めなかったりです😭
そうですね!ありがとうございます😊
つわりが落ち着いたら
残りの娘だけを見てあげられる時間を
大切に過ごそう!を糧に
毎日つわりと戦ってます笑