
コメント

退会ユーザー
ほんとつらいですよね😭😭
わたしも息子は実家に任せっぱなしでした。
産前の今も、仕事しながらだと辛いことが多く実家の助けを借りながら生活してます。
旦那は3人欲しいって言ってるけど、もっと家のことに協力してくれないとこれ以上実家に負担かけられないよ〜と思います💦
退会ユーザー
ほんとつらいですよね😭😭
わたしも息子は実家に任せっぱなしでした。
産前の今も、仕事しながらだと辛いことが多く実家の助けを借りながら生活してます。
旦那は3人欲しいって言ってるけど、もっと家のことに協力してくれないとこれ以上実家に負担かけられないよ〜と思います💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
メンタル回復したいなー というか、自信を取り戻したい… 仕事してた頃、 会社で怒られても 凹むと言うより、次は失敗しない!っていう 前向きな捉え方ができてたのに 専業主婦になってからかなー? 私なんて… あー、私の…
結婚してから数年、ようやく重たい腰を上げ今年フォトウェディングすることに。 写真だけなのでドレスの種類も多くはなく、その中でも個人的にフリルなどのかわいらしすぎる系統は苦手なのでシンプルだけど自分の中での…
息子ですが毎朝学校を出る時間になると、とんでもなく不機嫌になります。 見ていた動画を途中で止めることに不機嫌になり、ギャーギャーと癇癪になる寸前という感じ。 動画を見ないようにいうのですが、中途半端に余る時…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
こりす
共感してくれる方がいるだけで
少し楽になりました!
ありがとうございます😢✨
3日前あたりから急につわりが来て
ついに来たか…と思ったら
あれよあれよと酷くなり💦💦
娘の相手をしてあげたいけど
体が思うように動かないし
メンタルもやられてるから
余計にしんどく感じます💦
お仕事されてるんですね!
本当すごいです!尊敬です!
私は専業主婦なのに
子どもの世話さえできてません😢
退会ユーザー
メンタルやられますよね💦
わたしも毎日妊娠したこと後悔したり消えていなくなりたいって思うくらいつわりの時期はドン底でした😱💭
仕事してたので保育園預けることができたので、仕事休んでほとんど1人で過ごさせてもらってました。
ずっと家で面倒見なきゃいけない専業主婦のほうがすごいですよ😣
つわりの時期は申し訳ないけど、自分の体調優先で、娘さんのことは頼れる人に頼りましょ!
2歳だとまだママ、ママで大変ですが…😢💭💭
こりす
つわりと娘の相手も両立できないのに
子ども2人育てられるのかな…
とか急に不安になったりして😢
メンタルですね💦💦
親に預けても大丈夫かな?
と気になってしまって
結局ちゃんと休めなかったりです😭
そうですね!ありがとうございます😊
つわりが落ち着いたら
残りの娘だけを見てあげられる時間を
大切に過ごそう!を糧に
毎日つわりと戦ってます笑