
離乳食作りにブレンダーが欲しいです。ブラウン、ブルーノ、ビタントニオで迷っています。トレーニングマグはいつから使うか悩んでいます。
離乳食作りに、ブレンダーを買うか検討中です
子供が4ヶ月くらいになったので、
そろそろ離乳食の勉強をしているところです🙃
そこで、ブレンダーを買うか迷っています。
(離乳食以外にも、ポタージュなど作りたいなと思い)
ブラウン か ブルーノ か ビタントニオ
で迷ってます💦
あと、トレーニングマグをもらったのですが
みなさまいつごろからミルク以外のもの飲ませてましたか??
ちなみに、1歳ごろ復職予定です😭
- ほだか(生後10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

かなママ
ブラウンのブレンダー使ってます!
10倍粥すぐ作れますよ!
離乳食以外にも使えますよ😊

ゆう
ブラウンのブレンダーを使ってます❗
まとめて簡単に作れるので便利だし、離乳食以外にも使えるので買いました💡
マグは離乳食はじめて少したってから使い始めましたが、時々使ってる感じです。麦茶飲ませるけど、美味しくないって顔されるので量をあまり飲めなくて😅お水で挑戦中です。
-
ほだか
ブラウンのこれか
- 1月17日
-
ほだか
これで迷います🥺🥺💦
調節が違うくらいなのかなと思いながらで🥺💦
お白湯などではじめていこうかとおまいます😊✨- 1月17日
-
ゆう
うちは黒い方を使ってます❗
旦那が見て、買ってきてくれました。- 1月17日
-
ほだか
黒の方、スイッチ使いやすいですか?😊✨
旦那さん優しいですね🥺✨
うちの旦那は物に頼るな。と言ってきます🤣- 1月17日
-
ゆう
使いやすいですよー💡
私が毎回すり鉢で頑張ってるのを見て、手伝ってくれた時に思いの外大変だったみたいで買ってくれました!お陰でまとめて作って冷凍してが楽になり助かってます❗
物に頼ってもいいですよね✨意外に時間かかるんですよね💦- 1月18日
-
ほだか
旦那さん神ですね😇✨
栄養士の資格を持っていて←
勉強もしたので多少手間をまかっていますが、子供生まれると毎日これはやってられない、、!とはやくも断念です。笑
ブレンダーで手間省いて
楽しく離乳食やってみます😊✨- 1月21日

まま
マグは離乳食と
一緒にはじめました👏
以外とすんなりのんでくれました!
でも吸わない時もあったりして
練習あるのみです!笑
1歳2ヶ月ですが
コップ飲みもできるようになって
でかけるときだけ
マグをつかってます!!
託児所でもコップ飲みしてくれてるみたいです😊👏
-
まま
あ、うちの子は白湯はきらいで
お茶をのませてました!- 1月17日
-
ほだか
離乳食と同じくらいでいいんですね😊✨
離乳食より先に飲ませないといけないのかとおもってました🤣- 1月17日
-
ほだか
そうなんですね🤣
ありがとうございます😊!- 1月17日

退会ユーザー
フードプロセッサー派だったので、ブレンダーについてはわかりませんが。
マグは離乳食と同時に練習しました!ミルク以外のものはもう小さいうちから、ベビー麦茶を飲ませてました!今では大人と同じく麦茶です!
-
ほだか
ベビー麦茶はだいたいいつごろから飲ませてましたか?🥺
- 1月17日
-
退会ユーザー
3ヶ月くらいからお風呂上がりに飲ませてました!
ただ、飲みが悪かったりしましたのであげたりあげなかったりとしたが!💦
ちゃんと飲み始めたのは離乳食の中期頃です!- 1月18日
-
ほだか
そうなんですね🤔個人差やっぱりありますよね🤔🤔
焦らず気長にやっていきます😊✨✨- 1月21日

ゆうちゃん
1人目のときからブルーノ使ってます😌✨
マグは離乳食はじめて1.2週間たったくらいから使っていて今ストローで結構飲めてます😊
-
ほだか
ブルーノこんなやつですか?🥺スープなど、鍋で熱いものに直接使えますか?💦
- 1月17日
-
ゆうちゃん
全く同じこのセットのやつです😊
ブレンダーカップに熱いのを直接入れれるか?ってことですか?😌- 1月17日
-
ほだか
カップに移さず、鍋で茹でたカボチャなどを 火を止めてからそのまま攪拌できますか?🥺💦
粗熱をとってカップに移してしないといけないのかなーと思い🥺- 1月17日
-
ゆうちゃん
そのままのあとの漢字が読めなくてわかりません😭笑
カップは熱々でも気にせず入れてブレンダーしてます😊
一番?わかりやすくいえばお粥を炊飯器で炊いて、炊き上がったらブレンダーカップに移してすぐブレンダーしてます✨
熱々ダメとか全くきにしたことなかったです🤣💦- 1月17日
-
ほだか
かくはんです💦すみません💦💦
そうなんですねー!
鍋で直接できるなら離乳食卒業しても、いろいろ使えるなーと思ってですね😊✨- 1月17日

kono
ブラウン使ってました!
フードプロセッサーも付いているものだったので、中期以降も使えました☺️
離乳食開始同時に麦茶を飲ませ始めました😊ストローで飲めるようになるとお出かけも楽になりますよ!
-
ほだか
みじん切りする面倒か、洗う面倒をとるかかな〜と思い、チョッパー付きのやつにしようか迷っていました🥺✨
ストローになると楽!たしかにそうですね🥺- 1月17日

クッキー
ブラウン使ってましたが、すっごく役立ちました💓
マグは離乳食と同時に練習しましたが、吸ってくれたけどすべて口から吐き出してしまいしばらく諦めてあげるのやめました。8ヶ月ぐらいから再開したら上手く飲めるようになりました😊それでもたまに吐き出しますけど💦
-
ほだか
ブラウンは手入れも楽にできてますか?🥺💦
マグはトレーニングあるのみですね😭- 1月17日

ろみ
まだ産まれてないので離乳食は作った事ないですがブラウンのブレンダー使っています。
独身時代に買ってもう7、8年使ってますが全然壊れません!
チョッパー付きにしたのでふりかけやミンチなんかも作れます☺️
今の新しいのは野菜の千切りやスライスもできるみたいですね🌟
-
ほだか
そんなに長期で使えるのは素晴らしいですね🥺✨
ミンチなど作っても、手入れは簡単でしょうか?🥺💦
最新のはそんなものもあるんですね🤣✨- 1月17日
-
ろみ
肉や魚をミンチした時は食器洗剤で洗った後に念のためハイターしてます😊
ブレンダーの刃の方はキュキュットの泡スプレー使ってます。
そんなに手間には感じてませんよ🌟- 1月18日
-
ほだか
なるほどー!泡スプレー便利ですよね!✨
とても参考になります🥺🥺- 1月18日

さくら
ブレンダー貰ったのですが、ほとんど使いませんでした。離乳食スターターセットみたいなので、十分でした。
離乳食、冷凍していても1週間しかもたないので、初めはブレンダーで作るだけの量がありませんでした…。
-
ほだか
冷凍したら1週間で となるとすくないですよね😭
しかも冷凍すると食べない子も多いみたいなので迷ってます😭💦- 1月17日
-
さくら
二回食ぐらいになってから購入してはどうですか?
うちの子はなんでもよく食べたので、いい加減でもよく食べたのでブレンダー必要なかったです。
つぶつぶ気にする子だったら、あったほうがいいかもですね🤗- 1月17日
-
ほだか
最初から慌てて準備しなくてもいいですね🤔
食感?があるとべーって出す子もいるんですよね?🤭💦
様子みながらかんがえてみます😊✨✨- 1月17日

maru
一昨日から離乳食始めました!
ブルーノ使って10倍粥作りましたがあっという間でしたよー💓
ベビー麦茶も離乳食開始と同時にスタートで、とりあえずスパウトで飲ませてますが、まだペーっと戻すことが多いです💦
いつからストローにしようかなと悩んでます🤔
-
ほだか
1ヶ月先輩ですね🥺✨✨
お粥とか使うと、刃にこびりつく なんてレビューがあったのですがすぐに洗えば問題ないでしょうか?🤣💦
飲み物もトレーニングですね🥺✨- 1月17日
-
maru
1ヶ月先輩とはいえ、もう手探り状態です😂💦
すぐ洗ったらきれいに取れてましたよ😄✨
離乳食スムーズに進むといいですね💕- 1月18日
-
ほだか
ありがとうございます🥺🥺✨
がんばります🥺✨- 1月18日
ほだか
ありがとうございます!✨
製氷皿冷凍されてますか?🥺
かなママ
リッチェルのフリージングトレーとチュチュベビーのものを使っていますが、上の子の時に買ったものです。
今はダイソーとかでも離乳食グッズ売ってるみたいですね!
最初は量も少ないので、ブレンダーかけて冷凍しておくと楽ですよ😊
ほだか
リッチェルのトレー気になってました!✨
とても参考になります🥺✨✨