
コメント

まるる
わたしはエルゴ一個しかないですよー!汚れたら洗う程度で意外とすぐ乾くのでこの時期ですし洗って干しておけば寝てる間にでも乾きます(^ ^)

お餅☺︎
1本で洗っている時はベビーカーです(o^^o)
-
もふもふもっち
回答ありがとうございます!
うちの子抱っこかおんぶでしか昼寝しなくて室内でも毎日使っているんです。
ベビーカーギャン泣きで乗せられなくて(T_T)- 5月12日
-
お餅☺︎
そういう時期ありました!
その日は外出するか、頑張って抱っこか添い寝で放置するかしてました(^_^;)
梅雨が始まる前に洗いたいです(^_^;)- 5月12日
-
もふもふもっち
車がないので外出するとしたら抱っこひも必須、手持ち抱っこは腰が痛くて長時間出来なくて(T_T)
こう見ると私の育児は本当に抱っこひも様々ですね(^-^;- 5月12日
-
お餅☺︎
私も運転できません(T ^ T)
抱っこ紐様様ですよね(T ^ T)
ベビーカーで泣き叫んでました(^_^;)- 5月12日
-
もふもふもっち
昨日おしゃぶりでごまかしながら何とか30分ベビーカー乗ってくれました!
お子さん今はベビーカー克服したんですか?
何かきっかけはありましたか?- 5月14日
-
お餅☺︎
わー!凄いです!
進歩ですね❤️
娘は嫌な時期もありましたが、抱っこ紐ばっかりだと娘も私も汗でムレムレだったので少しずつ使い分けるようにしてると慣れていきました。おもちゃなどを付けてみたり、外が見えるように角度を変えてみたりといろんな事をしているうちにベビーカーが大好きになりました(o^^o)同じくらいの月齢の子供とママ友とでベビーカーでお出かけしたりしているうちに学んでくれたのも大きいかと思います!!- 5月14日

はじめてのママリ🔰
4本くらい持ってて、出かける先や気候によって使い分けてるのでちょこちょこ洗ってます(⋈・◡・)
-
もふもふもっち
コメントありがとうございます!
たくさんお持ちですね♪
すべて新品買ったんですか?
私も2本目購入予定です。- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
元々持ってたものや、貰い物、マタニティイベントで当たったものなどです(*´╰╯`๓)♬
家の中なら、さらしも快適みたいですよ(*^^*)- 5月13日
-
もふもふもっち
さらしですか!
ボバラップみたいな感じですかね(^-^)- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね〜(*´╰╯`๓)♬
私はディディモスのスリングなんですが、ただの1枚の長い布なので洗ってもすぐ乾くので助かってます(⋈・◡・)- 5月14日

るいママ1102
元々はエルゴ1個でしたが背中漏れで急遽洗濯した時に凄く困りもう1つニンナナンナの抱っこ紐買い足しました(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
夏は汗かくしこまめに洗濯したいので2個あれば便利かなぁーっと♡♡
-
もふもふもっち
コメントありがとうございます!
うちは使用頻度かなり高いのでやはり洗い換えあると便利ですよね♪
既にかなり汗吸ってると思います(^-^;- 5月13日
もふもふもっち
回答ありがとうございます!
うちの子抱っこかおんぶでしか昼寝しなくて毎日数時間使うのでかなり汗吸ってると思うんです(。>д<)
エルゴはしっかりしてるので乾きにくそうですが意外と乾くんですね!
まるる
わたしも乾かないと思ってたらエルゴ使ってる友達がすぐ乾くからしょっちゅう洗ってるって言ってたのでわたしも洗ったら乾きましたよー!
もふもふもっち
そうなんですね!
でも外に干したいな…