ジェルネイルを自分でやりたいが、オフが面倒か不安です。簡単に取れる方法があれば教えてください。
自分でジェルネイルやろうと思うのですが
オフするときってめんどうくさいですか?💦
いろいろ調べてると、アセトン(何か分からない)というものを爪に含ませて削るって言うのと
ヤスリでひたすら削るって言うのと
あと何だったか…いろいろやりかたがあるみたいで見てると時間かかりそうだし面倒くさそうだなぁって思ってしまって中々手が出せないです💦
でもマニキュアだとすぐ取れるし…
で、ジェルネイルを簡単に取れるやりかたあったら詳しく教えてくれませんか?
- くまぴ(7歳, 9歳)
コメント
ます
セルフでやってます。
面倒なら電動マシンかピールオフジェル ベースを使うかかなって思います。
調べてみてはどうですか?
ママリ
私はセルフネイルしてないですが、セルフネイルしている友人たちいわく、オフするまでもなく1ヶ月たたずに取れるって言ってました😅
airi
ノンサンディングのベースだとオフも楽ですよ♪
マシンオフは慣れたら楽ですが、慣れるまでは怖いかもしれません…
手削りだと時間もかかるしきついですよね😵
くまぴ
電動は初心者には難しいって書いてありました😳
ピールオフジェルベースというのもあるんですね!
調べてみます😊