※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりぼう
子育て・グッズ

個室でない授乳室で授乳ケープをするのがマナーでしょうか?授乳ケープなしで授乳していたけど、授乳ケープが必要かなと思って質問しました。

個室でない授乳室では授乳ケープをするのがマナーでしょうか?

今まで個室でない授乳室で人とかぶることがなく授乳ケープなしで授乳していたのですが、もしかして個室でない授乳室では授乳ケープするのがマナーなのかとふと思い質問しました😣

コメント

🐈

授乳ケープ持ってませんが、大部屋でも授乳してました☺️

ジロジロ見られることはなかったですが、一応皆さんケープ使ってる方が多かったので、人がいる時は壁の方を向いて授乳してました😂笑

  • うりぼう

    うりぼう


    なるほど!壁の方を向いて授乳するのもいいですね🤱
    ケープ使ってる方が多いんですね!様子見てもし買った方がいいなと思ったら授乳ケープ買おうかなと思います!

    • 1月18日
りんご

個室でないところではケープかうまくみてないようにしていました。

  • うりぼう

    うりぼう


    ケープ使われてたんですね🙆‍♀️
    いま上の服のセーターがうまいこと赤ちゃんに被さることが多いので、いい感じに隠れることが多いので様子見て買おうかなと思います!

    • 1月18日
  • りんご

    りんご

    ケープではなくておくるみを膝掛けにしていたので使っていました。

    • 1月18日
  • うりぼう

    うりぼう


    そうなんですね♩確かにおくるみを授乳ケープとしても使えそですね!試しにやってみようと思います!

    • 1月18日
あゆみん

私は授乳ケープなしで授乳している方がいても特に気にならないです🤣笑

  • うりぼう

    うりぼう


    そうなんですね!それを聞いて少し安心しました。
    初めての育児で授乳室での勝手がわからず、もしかしたら授乳ケープなしで授乳してて他の人に不快な思いさせてたら申し訳ないと心配になってました💦

    • 1月18日