コメント
咲や
知り合いがアンイングリッシュで働いていますが、そろばん補助で採用されても英語をやることもあるそうです😅
ペッピーキッズは体験に行きましたが、一部地域のみ音声教材無料、その地域以外は40万くらいで購入らしいです😅
アンイングリッシュが候補にある時点で大体のエリア分かりますが、ペッピーキッズやるなら近隣の市ではなく名古屋市内の教室にすると上記教材無料です😅(本社が中央出版…)
咲や
知り合いがアンイングリッシュで働いていますが、そろばん補助で採用されても英語をやることもあるそうです😅
ペッピーキッズは体験に行きましたが、一部地域のみ音声教材無料、その地域以外は40万くらいで購入らしいです😅
アンイングリッシュが候補にある時点で大体のエリア分かりますが、ペッピーキッズやるなら近隣の市ではなく名古屋市内の教室にすると上記教材無料です😅(本社が中央出版…)
「英語」に関する質問
幼稚園について。 わたしは英語やお勉強に特化した幼稚園に興味なくて、ママ友はそう言ったカリキュラムがある幼稚園に入れたいらしく、なんでお勉強幼稚園にしないの?興味ないの?とか聞かれたら、みなさんならなんて答…
年中と小2が英語に興味あるみたいで 習いたい〜と言ってますが他の習い事が 忙しいので通信教材にしようと思ってます💦 タブレット、タッチペン式、紙など なにがおすすめですか?? ちなみに2人ともほぼ英語しらないで…
小学校でお勉強が「結構できる」を目指す場合、未就学児で国語算数英語はどのくらいできているとよさそうでしょうか?? 自分の子供時代を思い出すと入学前に小2くらいまでの漢字、掛け算、幼児英語くらいはできていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Smama
ありがとうございます!
アンイングリッシュは、そろばん補助で入った人が英語のほうに行くこともあるのですね…💦
教室が近いので、候補には入っていたのですが…😣
ペッピーキッズも、名古屋市内のうちの近辺でありそうなので候補です!!
ビースタジオはどんな感じかご存知ですか??
咲や
ビースタジオは見学に行ったこと無いです😣
ECCジュニアは私が小学生の頃通っていましたが、その当時は外国人の先生はいなかったです
それでも中学のリスニング問題ほぼ満点取れるだけの力はあったので、小学生になってから習っても遅くは無いですよ😊
Smama
すごいですね!!
1番はビースタジオが候補なのですが、こども本人との相性もあるのでいろいろ体験行ってみようかと思います☺️