
仕事中に気持ちが悪くなり、吐き気や食欲の変化がある症状について、つわりの可能性を心配しています。初診では胎嚢のみの確認で不安が残っているようです。
仕事中気持ちが悪くなり、トイレに駆け込んでもオエっと唾だけ出て終了ということが多々あるのですが、これはつわりと言ってもいいのでしょうか…?
一度だけ胃液を吐き出したことがありますが、それ以外は唾が出るだけです。
さらに波があり、昨日半分しか食べられなかったお昼ご飯が、今日は菓子パン1つぺろりと平らげてしまいました?
1週間前6wぴったりに初診を受けましたが、胎嚢のみの確認でサイズも小さかったので不安です。
つわりなのかなぁ…でもよるは食欲もあるし今朝は昨日ほど気持ち悪くなかったし…
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)

はっぱ
つわりだと思いますよ!
つわりはいつも同じじゃないですし、今日は大丈夫だった!とか夜がつらいとかそれぞれです💦
1人目の時はわたしも嗚咽だけで、えずきまくっても何もでてこない感じでした。

初めてのママリ
こんにちは!
私もつわりその感じでした😆
唾液つわりと言うらしいです!
私も中々吐けずに辛かったです、
はけたら楽なのに…と思いながらも唾液がダラダラ…
苦しいですよね😭

kie
私もです。
吐くまではいかなくても、おえっとなります。
3、4回続くと出ちゃいますが…。
昨日は大丈夫でも、今日はダメとかよくあります。
特にちょっと動きすぎたな…と思う日は、その日の夜とか次の日とか、すごく気持ち悪かったりします。

ママリ
私も最初の頃、オエッ‼︎(吐きはしない)が続き、つわり〜??と思ってたら、そのうち吐くようになりました💦
私は食べつわりと吐きつわりが両方あったんですが、ひたすら食べてる日もあれば全然食べれないときもあったり、午前中はゲーゲーで夜はスッキリだったり、本当に日によりました。
つわりだと思います!!
コメント