
6月に後ろから追突された事故で弁護士をつけ、示談済み。弁護士の対応に不満あり、保険会社との連絡が気になる。弁護士の対応状況を確認したい。
カテゴリがあってるかわからないのですが…
詳しい方教えていただきたいです🙇♂️
6月に事故にあいました。
信号待ちで後ろから追突されました。
○対○など事故の詳しい過失?の事などは聞いてないのでわかりません。
保険に弁護士特約をつけているので
自分たちでするより詳しいだろうと言う事で弁護士をつけました。
激しい事故ではなかったので
3ヶ月間病院に通い9月に示談しました。
その時に弁護士さんに連絡して
その後音沙汰ないまま12月頭に慰謝料提案?の紙が送られてきてこれで請求しますがいいですか?と連絡がありました。
それからも一切連絡なしで
前日私側の保険会社さんから
事故の件どうなってますか?と連絡がありました。
弁護士つけたら本人と保険会社とのやりとりは一切なくなります。
と最初に聞いていたので、「え、弁護士さんから連絡いってないんですか?」
となりました😭
ついてくれた弁護士さんが
なんというかちょっと話し方など適当な感じの人で
電話の出かたも名乗ることとかもないし切るときも
はーい、それじゃ!ブチッ
という感じですこし感じの悪い印象の方(私の感じ方が変なのかもしれませんが私自身接客業など電話対応もしてたりしたので気になって…)なので適当に後回しにされたりしてるのかな?と思うようになってしまいました…😭
弁護士さんは相手の保険会社と連絡はとるけど
私側の保険会社とは連絡とか取らない物なのでしょうか?
そういうものだよ!!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが無知なので教えていただきたいです!!
こういう話は早めに解決したい性格なので
もし弁護士さんが動いてないぽいかんじなら
どんな感じですか?と連絡した方がはやいのかな?と…
よろしくお願いします!
- ぴー(5歳11ヶ月, 7歳)

マーブルチョコ
連絡ないならこちらから連絡した方がいいと思います
コメント