※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おたま
子育て・グッズ

葛西の子育て広場に行かれた方いますか?人多いですか?ズリバイしかできない子でも遊べるでしょうか?赤ちゃんばかりで心配しています。

東京都江戸川区の葛西の子育て広場に最近行かれてる方いますか〜?

今の時期人多いですかね??

ズリバイしかできない子は遊べるでしょうか🙄

夏の終わり頃赤ちゃん優先日に一度だけ行ったんですが、6ヶ月未満のゴロンしてるだけの赤ちゃんばかりで、かといっておもちゃがあるエリアは大きい子が走り回ったりしていたのでズリバイの子だとどちらも不向きかなぁと思っていて…😅

わかる方回答お願い致します🙇‍♀️

コメント

コロン

葛西在住です(๑´∀`๑)今娘は、5歳ですが赤ちゃんの時寒かったりしたらあんまり外でないでお家でのんびりしてましたよ!(*^_^*)
共育プラザなら、二階に赤ちゃん~一歳までのお子さんの遊べるコーナーあるみたいですよ!
東葛西のベーテル広場なら、午前中人そんなにこなくていろんなおもちゃ遊べるようですよ\(^o^)/

  • おたま

    おたま

    詳しくありがとうございます😍
    うちももっぱら家で過ごすばかりなんですが、体力が余ってしまうようで連日夜中に覚醒するのでどうしたもんかと思い、やっぱり遊べる場所に連れてくしかないのかな〜と考えていました😅

    • 1月17日
  • コロン

    コロン

    なるほど、そうするとサポートセンターやいろんな子育て広場行くのもいいかもですね\(^o^)/場所時々変えれば、おもちゃなども違いますし、お母様や赤ちゃんも新鮮味があっていいと思いますよ(*^_^*)

    • 1月17日