
コメント

コロン
葛西在住です(๑´∀`๑)今娘は、5歳ですが赤ちゃんの時寒かったりしたらあんまり外でないでお家でのんびりしてましたよ!(*^_^*)
共育プラザなら、二階に赤ちゃん~一歳までのお子さんの遊べるコーナーあるみたいですよ!
東葛西のベーテル広場なら、午前中人そんなにこなくていろんなおもちゃ遊べるようですよ\(^o^)/
コロン
葛西在住です(๑´∀`๑)今娘は、5歳ですが赤ちゃんの時寒かったりしたらあんまり外でないでお家でのんびりしてましたよ!(*^_^*)
共育プラザなら、二階に赤ちゃん~一歳までのお子さんの遊べるコーナーあるみたいですよ!
東葛西のベーテル広場なら、午前中人そんなにこなくていろんなおもちゃ遊べるようですよ\(^o^)/
「赤ちゃん」に関する質問
ついに生理予定日前日!排卵日から13日目。 ここ数日、明日の朝フライング検査するぞ🙌と楽しみに寝ているのに、朝起きると陰性が不安でできない。 陰性を見るショックと、生理の出血を見るショック、どちらが大きいだろ…
旦那がいびきがとてもうるさいので寝る時に騒音対策グッズがほしいのですが、 ただの耳栓だと赤ちゃんも一緒に添い寝するので万が一誤飲したら怖いです。 でもヘッドフォン🎧なら寝にくいのかな?と💦 なら有線ワイヤー?付…
7/15に出産し、義両親に挨拶に行きました。 その後は、叔母の家に1ヶ月里帰りしたのですが 昨日17日に孫に会いに来たいと旦那に連絡が入りました。 2週間検診で私の産後の戻りが悪く薬を服用しています。 1ヶ月検診は翌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おたま
詳しくありがとうございます😍
うちももっぱら家で過ごすばかりなんですが、体力が余ってしまうようで連日夜中に覚醒するのでどうしたもんかと思い、やっぱり遊べる場所に連れてくしかないのかな〜と考えていました😅
コロン
なるほど、そうするとサポートセンターやいろんな子育て広場行くのもいいかもですね\(^o^)/場所時々変えれば、おもちゃなども違いますし、お母様や赤ちゃんも新鮮味があっていいと思いますよ(*^_^*)