
コメント

ママリ
私も明日初めて行こうと思ってます。
係りの人のみいた感じですか?
そんなこともあるんですね😲

退会ユーザー
支援センターではないですが、市がやってるキッズホームに連れて行ったら、他の子はいなくて、ただ私と遊ぶだけ、たまに保育士さんが遊んでくれるってかんじのときが、何度かありましま。
午前中に行ったのもありますが、午後からだと多いときがあるんですよね~と言われ、おやつ前の時間帯に行っても、また1人。
タイミングかな~とおもいました。
ほんと、家とかわらないですよね。
-
ティム
何とか30分くらい過ごして帰る時に保健師(保育士?)さんや職員さんに「もう帰るんですか?」って言われましたけど、心の中で「もう、限界じゃ😦」と叫びました。
- 1月16日

K.A♡0526
今日、保育園の支援センターで身体測定があったので行ってみました😊
そしたら普段はほとんど人がいないから行くなら児童館がいいよ!と言われましたよ😁‼️
-
ティム
私が行った支援センターは、何と小学校の隣にある児童館の中の支援センターなんです🙃田舎だから、なかなか他の赤ちゃんには会えないのかもしれませんね。
- 1月16日
-
K.A♡0526
えーそうなんですね😭
前に一度だけ児童館に行ったら本当に人がいなくて同じ歳の子が集まるイベントの時はいっぱい人が来るよって言われました😊- 1月16日

ライナー
午前中の方が多いですよ!14時だとお昼寝してるから人少なくて今の時期だとインフルとか胃腸炎怖いから人いなくていいような…
赤ちゃんの集まりみたいなときは0才児多いですよ!
-
ティム
そっか!お昼寝してるんですね😅すっかり忘れてました。
確かに感染症は心配ですね。- 1月17日

いちご みるく
場所によりますよねー。
うちは今日行ったら、今までにないくらいの人でごった返してました💦逆に遊びづらかったです😭
-
ティム
ほどほどの人数が良いですね☺️
- 1月17日
ティム
保健師さんや職員さんだけでした😅田舎だからか、午後2時頃に行ったんですけど、時間が悪かったのか・・・ちょっと残念でした。