![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ヨーグルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨーグルト
加湿器をつけたほうがいいみたいですよ!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
娘が9ヶ月のときに私がインフルエンザになりました。
主人が丁度出張などで休めず、しかも帰りも遅いときだったので日中も寝るときも常に娘と一緒でした💦
マスクはすることと、アイポッシュという水からできている除菌ウィルス除去スプレーをこまめにしてました!
結果移ることなく完治しましたよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マスク、加湿、換気、消毒、可能なら子供が寝てから部屋を離れる、クレベリン頭元置く
とりあえずこれでわたしは子供らも旦那もうつらなかったです。
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
家に加湿器もおいていないのでマスクだけつけていました!
こればっかりは運というか、、😭息子がまだ1歳ぐらいのときにわたしがインフルエンザになってしまい口のなかに手を突っ込まれたりしていましたが抵抗できる元気もなくされるがままでしたがうつらずでしたのでどんなに気をつけてても運次第かなーと思います😭
コメント