

ねずこ🩵
根菜など和食がいいっていいますよね!わたしはルイボスティーなどを飲んでいました💡
でも5ヶ月ならそろそろ
体重増加緩やかになる時期なので
正常かなとも思いました😊

りんご
お味噌汁飲むと張ってました。暖かい汁物は良さそうな気がします。
うちもミルク拒否でした。ママは体調も崩せませんよね…お疲れ様です🙇♀️

えるさちゃん🍊
母乳にはあんことお餅がいいよと実母が言ってたので、お団子や饅頭よく食べてました!
それのおかげで母乳の出が良かったか分かりませんが完母で育てられました😊

ママリ
私はおもちとごはんでした!
ただおもちは詰まる人もいるみたいです💦
あとは風邪引いた時めっちゃ出ました😂
たぶん水分いっぱい摂って、体熱かったからだと思います😂
なので身体温めるのも結構大事かなぁと思います🙌

とっし
私は米でした🍚1日6杯は食べていました。水2L・たんぽぽ茶・甘酒を飲んでいました。
あと、睡眠不足・ストレスが溜まると出が悪かった気がします💦
ただ、5ヶ月なら体重停滞期の可能性もあるので気にしすぎない方が良いかも。 赤ちゃんが動けるようになるので今までより増え幅は緩やかになりますよ。うちは4〜6ヶ月はほとんど増えなかったです。その後離乳食食べるようになって増えました。

退会ユーザー
白米です!退院時6gしかでなかった母乳、かなり落ち込みましたが毎日必ず白米食べました。そしたら2ヶ月で母乳がかなり出るようになってました。
あと飲み物は、紅茶飲んでました。

退会ユーザー
たんぽぽ茶とルイボスティーですか!!

きりん
友達がamomaのハーブティーと母乳が増えるブレンド飲んだらすごいことになったと聞きました(笑)

みくる
お米とかタンポポ茶とか飲みましたが、
豆乳がすごく胸張って出ました😊
飲み過ぎは良くないですが😭

みのり
思いがけず、沢山コメント頂きましてありがとうございます😭まとめての返信ですみません💦
お米はとにかく好きでたくさん食べてるので、教えて頂いた食べ物飲み物試してみます
昨日もドラッグストアに行って色々見てきて、今日はルイボスを飲んでみました!
本当にありがとうございます🙇♀️
コメント