![𓍯 ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
利率良くないと言われたので入ってません😀
![ひさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ
長男はかんぽで約9800円
次男は日本生命で約12000円
三男は学資ではなく、明治安田生命のドル建てで10000円
です🙌
元本割れがほとんどなので、最近は学資は皆さんあまり好まれないですね💧
-
𓍯
ありがとうございます🌸
さっちゃんさんが入ってる所は元本割れ無いですか?💦- 1月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元割れしますが
もし、旦那さんが亡くなったりしたらと思うと
その時点で支払い免除されるので
かけたほうがありなのかな?って思ってます🤔
まだ入ってませんが
JAに入ろうと思ってます🤗
-
𓍯
旦那さんが亡くなったりしたらと考えたら学資保険入ってた方が良さそうですね😱
ありがとうございます🌸- 1月16日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
私は元本割れしなければ、利率少しでも普通貯金よりはいいので学資いれてます。
自分で貯金できるならいいと思います。私は有れば使うタイプなので、年払いでボーナス時に支払ってます。
-
𓍯
貯金が難しいなら入った方が良いんですね💡
ありがとうございます🌸- 1月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは1人目学資で2人目の時に学資よりドルの生命保険に入って学資にあてる人が最近多いとの事で、ドルの保険に入ってます!
3人目もそれにする予定です。
毎月の支払い額は弱冠上がったり下がったりありますが、いくらまでとも決めれますし、お得な気がします☆
-
𓍯
ドルの保険というのもあるんですね!💡世間知らずすぎて初めて聞くことばかりです😭💦ご丁寧にありがとうございます🌸- 1月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子は、ソニーの円建て学資に加入しました!!
103%なので利率は良くないですが、元本割れもないので。
-
𓍯
元本割れないんですね!😳
ありがとうございます🌸- 1月16日
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
学資は利率?が悪いとのことでどこの保険屋からも勧められませんでした!そのかわり、旦那名義で積立保険に入って、10年単位くらいで満額になる保険に入ったので、息子が大学入るくらいにおろせる様にと、入りました!
-
𓍯
積立保険という手もあるんですね!!💡
ありがとうございます🌸- 1月16日
𓍯
自分たちで貯金出来るなら入らなくても大丈夫なものですよね?😭💦