![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
英会話教室行こうか迷っています!何歳くらいから真似して発音しますか?今一歳2ヶ月です。行かない方がいいですかね?
英会話教室行こうか迷っています!
何歳くらいから真似して発音しますか?
今一歳2ヶ月です。
行かない方がいいですかね?
- ママ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達で早くから英会話
習わせたら日本語も英語も
喋るの遅くなって大変
だったって子いました😢
![mee🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mee🍓
私自身が3歳から英会話通ってました!
リスニングはかなり鍛えられたなぁーと思います!
あとは、苦手意識が無く勉強できたので良かったと思っているので娘も通わせたいなぁーと思ってます!☺️
LとRの発音の聞き分けとかは早い方がいいとか言いますよね✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしも子供には英会話習わせたいと思ってます!!
小学校で必須になってますもんね💦
ほんとは0歳からがいいと聞きましたが、どうなんですかね?
遅くても3~4歳からは習わせたいと思ってますが…
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの娘が1歳ちょうどからインターの保育園通ってます。
ネイティブの先生に教えてもらってるので、発音とかだいぶ上達しましたよ。2歳半くらいから、sit down pls!とかgood morning! i m good!とか受け答え言えるようになりました!
-
ママ
ごめんなさい、
sit down pls! ok!やgood morning how are u today? i m good!などの簡単な受け入れです。- 1月16日
コメント