
熱性痙攣持ちです。発熱のある1日目にダイアップを入れたら2日目からは…
熱性痙攣持ちです。
発熱のある1日目にダイアップを入れたら
2日目からは普通に普段の風邪の時の対応と同じでいいですよね?
解熱剤やら咳止め薬とか使って普段通りに過ごしていいんですよね😱
- Montana(7歳)

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!
痙攣持ち熱出るたびに心配ですよね…😭💦
熱性痙攣持ちです。
発熱のある1日目にダイアップを入れたら
2日目からは普通に普段の風邪の時の対応と同じでいいですよね?
解熱剤やら咳止め薬とか使って普段通りに過ごしていいんですよね😱
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!
痙攣持ち熱出るたびに心配ですよね…😭💦
「子育て・グッズ」に関する質問
回答少なかったので再度質問させていただきます。 ハイハイ〜つかまり立ち期の赤ちゃんがいる方、赤ちゃんの首周りのお肉すっきりしましたか? うちの子画像の感じでまだお肉あるんですが、普通でしょうか?🥺
3歳半と2歳の男の子です。 下の子がお兄ちゃんの遊んでるおもちゃを全部取っていきます😔お兄ちゃんは本当に優しく、おもちゃを渡すのですが、他のおもちゃをお兄ちゃんが遊び出したら、それも取ろうとします💦 毎日下の…
もうすぐ2ヶ月の男の子を育てています。 今日夜中まとめて7時間も寝ました😳 最近4〜5時間寝てくれることもあり 嬉しい反面完母なので、起きたとき 両乳ガッチガチで焦りました😇 が、詰まるどころかボタボタ垂れてくる程 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント