※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ
ココロ・悩み

義母が子供のことで心配事を言ってきて、自分の気持ちが複雑になっている。義母の言動に不安を感じるけど、お世話になる予定なので波風立てたくない。

義母は保育園で働いているのですが(資格は持っていないようです)、遊んでる息子を見て
「次々おもちゃ変えたりするけど遊びに集中力があまりないのかしら?(発達)大丈夫だといいけど…」ということを旦那に言っていたらしいです。

親のわたしから見れば一つのものに集中して遊んでるときも結構あるのでそんなに心配ではないのですが、やはりいろんな子を見てると気になるのでしょうかね…🙄

他にも「〇〇(旦那)はO脚になっちゃったから赤ちゃんのうちから検診で大丈夫か聞いた方がいい」とか「〇〇(旦那)と〇〇(旦那弟)はこんなに動き回ってなかったわ」とか成長や日々の様子に関して同じことを何回もいろいろ言うのでなんだか「今日もなにか言われるのかな…」と気が滅入ってしまいます…😅

でもオムツ替えしてくれると言うので有難くおまかせすればおしりが綺麗に拭き取れていなかったり(保育園では手袋だから感覚が違うとは言っていましたが…)旦那の髪を切るので20分ほど別室で見ててもらったら息子につきっきりだったのに何故かリモコンをどこかに隠されたと言って探していたりすることもありどこか頼りない…🙄💦

産後週3くらいで義母にはお世話になる予定なので波風立てたくないですがここ最近ホルモンバランスの乱れもあってかイライラモヤモヤしてしまいます😭

義母ってどこの家庭もこんな感じなんですかね…笑
(旦那に相談したところ歳のせいか最近めんどくさい人になってきたから何か言われてもあんまり思い詰めないでねと言われました😂)

コメント

deleted user

ご自身もいつか姑になった時に反面教師ですね笑笑
私もいつか姑となる立場です。
なので義母を義母と思わず、バイト先のパートのおばちゃんくらいの感覚で接してます!
なので2人でお茶するし、同じようにうんち見逃してたりしますが気になりませんw
「あ!お母さん!ベビーうんちしてる〜!袋もらえますー?」
「え!ごめん、ばーちゃん気がつかなかった!ベビーごめんねぇ」
って感じですかね笑
ご主人がそうおっしゃるならお気になさらず笑

みき

義母じゃなく実母がそんな感じですよ!実母ながら頼りません笑笑
子供達が薬を持っていても舐めやしないだろうと言いながら放置ですから…笑笑
保育士ではなく看護師なので実家に行くたびに次女が熱を出して救急に行ってるのでほんと身体弱いよねって嫌味言われます…
よく動く娘なのでこんなにあんたは動かなかったって比べますし…

れいにゃん

私も義母に「旦那も兄弟も〇〇だったからこの子も〇〇になるね!」とか、成長スピードが少しでも違うと「大丈夫なの?」と言われてました😂
遺伝子は受け継いでても違う人間なので、集中力も動き方も十人十色だと思います☺️✨
ちなみに義母がそろそろうざい…と爆発一歩手前になった時に旦那に全部ぶちまけました🤣
私に言ってくるのは構わないけど、今後子どもが言葉が理解できるようになって、義母が言ってくる事を理解し始めたら心に傷を負いかねないんですけどって伝えたら、そういう事言ってきたら止めるわって言ってくれました☺️

義母だからなかなか言いにくいしためがちですよね💦
いつもお疲れ様です🌸

🐬

私の義母は他所の子や自分の子が子供の時と比べるって事は全くないですね!
こちらからお義母さんの時はどのくらいで喋ってましたか?とか聞くとこのくらいの時には色々喋ってたなどは言われますが聞けば答えるって感じです💡
でも娘が単語が少なくても今はまだ頭に沢山入れてるだけでこれからよ〜って言ってくれたりします🤗
むしろ私が悩んでたら、皆が皆同じじゃないんだから心配ないわよー!とかできない事は指摘せず今できる事を凄く褒めてくれますよ🤗
比べるような言い方されると嫌ですよね😭

らすかる

くらべますねー😅
うちは実母が他界しているので子どもの行事で集まった時、実父にもあーだこーだ言い、実父もあまり良く思ってません😣
夫もうちの母親ちょっと変わっているから適当に流して😅って結婚前から言われているので、程よく流させてもらってます。たまにカチンと来て言い返しちゃいますが😭
出産時も上の子預ける予定でしたが、不安で私の実家にしました。

ママリ

1歳4ヶ月だとそんなもんだと思いますけどね😂
保育園は限られたおもちゃしかないし、友達と譲り合って使う感じなので、1つのおもちゃに集中するんじゃないですかね🤔
O脚は遺伝もありますし、生活習慣や筋力によってもなりますよ!
この前義両親に会わせたとき(会うのは2回目)かなり人見知りしていて、それ見た義母が「やっぱり兄弟いないと人見知りするのね。2人はいなきゃだめだよ」と言われ、は?って言っちゃいました😂
それ以外では特に何も言われないです。
ちなみに4人育ててきた母はそういうこと言いませんし、保育士資格もあり幼稚園の先生をしてる姉も何も言いません。
息子が生まれたばかりの頃「4人ともこんな動かなかったから抱っこ怖い」と母に言われたことはありますが😂
息子は言葉が遅くて相談したことありますが、母も姉も「○○(私)も遅かったから溜め込んでる時期なだけだよー」や「幼稚園にグレーゾーンの子いるけど、そういう子は親が放置気味だったりするから○○(息子)は大丈夫だよ」って言ってくれるような人です😌
ちゃんと知識がある人はよっぽど気になることでない限り口出しはしないかな?と思います💦

恐竜

うちの義母も息子を多動だと決めつけます。昔から何かしら言ってきます(黒目が大きいから目が見えない、体の色が白すぎる等)😠
幼稚園で私もパートをしていましたが、大体家での様子と保育園等での様子は違います。
皆が皆同じように動いてたら苦労はしませんし。
大体、わかってる、知ってる気になりたいのだと思います。
気にしないのが1番ですが、どうしても我慢できなかったら嫌だと言うことも必要だと思います😢

とろろ

皆様コメントありがとうございます!
まとめての返信になってしまいすみません💦
やはり、気にしないのが1番ですね!
同じような思いを持っている方もいるのだと知ることが出来て、とても気持ちが楽になりました☺️ありがとうございました。