![ゆっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初トート使ってましたが、結局リュックになりました!
やっぱり両手があくのは有り難いです。
お出かけは自分のお財布携帯などが入るミニバックにリュックが多いです。
それに今はバックル外しの対策も兼ねてリュックがおすすめされてますよ!
![HARU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HARU
私も最初の頃はトートかなぁと(服装的にリュックが合わなそうなのと、抱っこ紐にリュックだと肩がごつくなるので)思って使ってましたが、どうしても抱っこした時に肩からトートがずり落ちてきてしまい...。途中からリュックにしました😅
でもベビーカーでほとんど抱っこするタイミングが無いのであればトートのほうがベビーカーに引っ掛けた状態で中身を取り出したりはしやすいかなぁと思います!
どちらにせよ細々した荷物が増えるのでポケットや仕切りの多いものだと使いやすいです✨
-
ゆっぴー
抱っこが好きな子になると確かにずれてきてしまってトート不便そうですね😣収納についても考えます🌛ありがとうございます🏵️
- 1月16日
![ちぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃこ
トートも持ってますがリュックしか使ってません💦
両手があくのが良くて😹😂
ベビーカーの時はトート使ったりしました✨
-
ゆっぴー
後々歩き始めた子どもを追いかけるようになると絶対的にリュックの方が便利ですよね😅ありがとうございます🏵️
- 1月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
&シュエットってゆうブランドのバイカラーリュックおススメです!
その他にもマザーズバッグに使えるリュック、トートありましたよ☺︎
私も歩き始めるまではトート派だったんですが今は使い勝手悪くてリュックです!
あと私は丸洗いできるトートを買ったんですが特にそこまで汚れることが無く洗えないやつでもよかったかなと思いました✩
-
ゆっぴー
初耳だったので検索してみました🔍シックな感じでいいですね🥰丸洗いいいなぁと思ったのですが自分の使い方によりそうですね🤔ありがとうございます🏵️
- 1月16日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
移動方法によるかと思います!
私は肩凝りが酷いのでリュックが苦手で、トートバッグ派です!貴重品だけ小さいショルダーに入れてます!
ベビーカーや車移動が多いなら載せて置けるのでトートでも大丈夫です😊
-
ゆっぴー
私は地方住みでほぼ車なので子どもが歩くまではトートでもいいかな?と思いましたが結構リュック派の方が多いみたいですね🤓ありがとうございます🏵️
- 1月16日
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
今ですらまだリュック使ってます😂
ありきたりですが、アネロです!
背面にもファスナーついてるので、リュックおろさずに財布出したりできて便利です🙆🏻♀️
-
ゆっぴー
背面ファスナーとっても便利ですよね🌈リュック選びで重要なポイントですね🙌ありがとうございます🏵️
- 1月16日
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
息子はベビーカーが結構好きなのでベビーカーにつけるカバンを使ってますがベビーカーで移動しない時はリュックを使ってます😌
私の場合トートバックだと大きければ大きいほど抱っこ紐してると手が届かなかったです💦(右肩に掛けてたら左手が赤ちゃんがいて届かない)
伝わりますかね😅
私的にはリュックがいいかなと思います!
-
ゆっぴー
ベビーカーの時はトート、歩いたり抱っこ紐の時はリュックと使い分けるなら最初からリュックでもいいかもしれないですね🤭ありがとうございます🏵️
- 1月16日
-
ちび
ちなみにベビーカーにつけてるバックはこれの似てるやつです😌
私が使ってるのはもう廃盤になってしまったのか楽天では出てこなかったですが……- 1月16日
-
ゆっぴー
わざわざお写真までありがとうございます🌛バックインバックみたいな感じですね🤔中身が見えてわかり易いですね🏵️調べてみます🌈
- 1月16日
-
ちび
バックインバックとは少し違うと思います💦
ベビーカー バックって調べると沢山出てくるので見てみてください😆- 1月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リュック使ってましたが、出し入れがめんどく
トートを最近使う率が多いです🤔
ベビーカーの時はトート
抱っこ紐の時はリュックの方が楽かなぁ?って感じですね☺️
![MSR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MSR
私もリュックを使ってましたが、体型がぽっちゃりのためなんかバランスが悪く、トートに変えました💧
自分のものはミニショルダーに入れています。
家族で出かける際は旦那さんにトートを持ってもらったりしています。
子供が歩き出したらリュックを再開するかな?と考えています。
ゆっぴー
そうなんですね🥺!なんだか問題になってますね…ありえないです💔ありがとうございます🏵️