![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m:)
ピークは個人差ありますし、私も一旦落ち着いたと思った矢先にまたぶり返したりしました😫🌀
なのでそこまで心配しなくても大丈夫ですよ😄
![ねこりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこりんりん
私は二人ともつわりなんてなかったので、つわりがあるから子供が元気とかそういう訳ではないと思うのでそんなに心配しなくてもいいのかな?と思います。
-
さくら
お返事ありがとうございます。
あったものがいきなりなくなるって怖くて怖くて😭
でもそんなに心配する必要ないですよね💦- 1月16日
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
妊娠おめでとうございます😄
私は5週の終わりくらいにあらゆる匂いを受け付けなくなって吐きづわり(吐けなかったけど)になりましたが、7週になる前にはだいぶ落ち着いて、だいたいのもの食べれてました(笑)実質1週間(笑)
めっちゃ不安でしたが、「親孝行ないい子だね~❤️」って話しかけてました!
個人差もありますし、心配なら受診するのもいいと思いますよ✨
-
さくら
お返事ありがとうございます。わたしも、2週間ほどで悪阻が落ち着いたのでえ!?、ってなってまして、、
体験談嬉しいです😭
そんなに考えなくても大丈夫ですよね!!- 1月16日
-
はーちゃん
心配しすぎてストレス溜まるほうが良くないと思います💦
赤ちゃん順調に育ってるといいですね😊✨
ちなみに、娘は産まれてからもほんとによく寝る親孝行な子です👶(笑)- 1月16日
-
さくら
ストレスが1番危険ですよね💦
様子を見て、決めたいと思います😫
よく眠る子、、羨ましいです☺️💓- 1月16日
![みにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにおん
つわりがあるのに稽古流産した友人も何人も見ていますし、悪阻がなく出産してる友人もいますので、悪阻がある、ないは子どもが元気かどうかと関係ないかと思います💦
でも、それで病院を受診するのはおかしいことではないですし、全然病院に行っても大丈夫だと思いますよ😊
-
さくら
お返事ありがとうございます🙇♀️
さほど考えなくても大丈夫ということですね!!
ありがとうございます😫- 1月16日
![ami♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ami♡
私も8週辺りがにつわりがおさまりました!
同じく不安になり検診前に受診しようかすごく悩んだのでお気持ちすごく分かります!
色々検索しまくってつわりが元々ない人もいるし個人差あるとの事だったので私は受診しませんでした。
たまにぶり返す日があったので、ぶり返すと安心したり…笑
でも圧倒的に体調のいい日が多く10週辺りからほぼつわりなく過ごしてます😊
今思えば6週〜7週が私のつわりのピークでした!笑
-
さくら
お返事ありがとうございます。
amiは、全くおなじ経験をされたそうなのですごく安心しました😫
あと4日なので、
月曜日まで待とうと思います💪💓- 1月16日
![なつか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつか
嵐の前の静けさではないですが
私のピークは9週目から始まりました😭人それぞれなので心配しなくて大丈夫だと思いますよ❤️
もしかしたらもっと辛いつわりが来るかもしれないので
そのつわりに負けないように
今はゆっくりしていたらいいと思います✨
-
さくら
お返事ありがとうございます!!
嵐の前の静けさ…
本当にそうかもしれませんよね( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
月曜日まであと4日なので
月曜日に受診しようと決めました!ありがとうございます😫- 1月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も7w入る前まで吐き悪阻だったのに、7w頃からつわりが軽くなり、現在はたまに吐くくらいです(^^)心配になる気持ち分かります😭💦私はつわりが軽くなったのが土日で、土日空いている別の病院で見てもらいました︎︎☺︎︎︎☺︎つわりは個人差があるので大丈夫ですよと言われました♡♡妊娠初期は胎動も感じ無いですし、不安ですが、お互い赤ちゃんを信じてあまり気にせずリラックスして過ごしましょう⋆⸜ ⸝⋆寒くなってきたので、温かくお過ごしください💕
-
さくら
お返事ありがとうございます!!
あまりに心配なので予約取れたので今日行ってきます🙇
安心できるといいのですが…😭- 1月16日
さくら
お返事ありがとうございます。
今は落ち着いているだけなんですかね、、そうであって欲しいです😩