
コメント

mzz
やはりcloud上に預けているものを引っ張ってきているので多少時間がかかるかもしれないです💦
あとは11の方にきちんと落とされてないなどの可能性があるかと思います💦
Wi-Fiに繋げたまま置いておくといつのまにか治っていたりします!
もしくは、iCloudに預ける際に写真のデータを圧縮して預けると再生まで時間がかかるようになっています😳
mzz
やはりcloud上に預けているものを引っ張ってきているので多少時間がかかるかもしれないです💦
あとは11の方にきちんと落とされてないなどの可能性があるかと思います💦
Wi-Fiに繋げたまま置いておくといつのまにか治っていたりします!
もしくは、iCloudに預ける際に写真のデータを圧縮して預けると再生まで時間がかかるようになっています😳
「動画」に関する質問
9ヶ月の妊婦さんがマラソンや水泳、ジムなどを行う動画を見ましたが、 あんな風に動く事が良いのでしょうか? 私は初産で色々分からないことも多く、お腹が張るだけで怖いです。 動いた方が良いのはいつくらいからですか?
こんばんは。 疑問なんですが、産んだ子供を可愛いと思えない、イライラする、憎い、などと言ってる人見かけますが何でなんですかね?リアルの知り合いにはいないですが、産後の密着動画、SNSの体験談でよく聞きます。 …
先ほど旦那の携帯を見ていました。 (事情あり、旦那最早乗り気なくらいで合意の元、なんなら目の前で見ました) すると、Safariの履歴に エロ画像 中学生 を発見 なんかもうショックで頭がパニック。 旦那に問いただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
ありがとうございます😊
機種変更して1ヶ月弱たつのですが、よくなることもあるのでしょうか?
圧縮なんてあるんですね😨
mzz
1ヶ月弱の間Wi-Fiにほぼ繋いでいたとすれば圧縮されている可能性が高いです💦
iCloudの容量が無料で5Gなんですが、私も写真の量が凄くて2TBを購入していますが、それでも収まらず、圧縮してiCloudに預けている状態です😅
再生する際に都度iCloudからダウンロードする方法らしく、再生まで多少時間がかかってしまうみたいです😅
ちー
お返事ありがとうございます!
勝手に圧縮されてしまうものなんですか😳?
子供の昔の動画みようとしても、なかなか再生できないのが嫌だなあと思ったのですが、写真や動画の量が多いと仕方ないですよね😭
パソコンにバックアップとればよかったなあと少し後悔です😭