 
      
      妊活中の女性が、旦那とのタイミング取りについて悩んでいます。気合いを入れていたが、旦那の疲れからタイミングが難しい状況。月曜日のタイミングに期待し、明日もチャンスを取りたいと思っています。
行き場の無い思いを吐き出させてください😭
昨日病院に行って注射して、今日か明日(14日か15日)タイミングをとるようにと言われました。昨日はタイミング取れなかったので今日タイミングをとる予定だったのですが、旦那が仕事から帰ってくるなり「疲れた~💦明日でもいい?」と😑
妊活初めて約9カ月。不正出血や病院通いをストップしていた時期(2カ月ほど)もあり、病院で排卵が確認出来たのは2回しかありません。
ですが今回は初めてのクロミッド服用で卵が2つ育っていて、先生から「今回は上手くいくと思うんだけどなぁ」と言っていただき、私も今回はすごく気合いが入っていたのですが😑
旦那がよほど疲れているらしく、何をやってもダメだとやる前から言っていて😑最終的にすごくしんどい顔をされ、追い込まないでと言われました😑耳鳴りがすると言って、しばらく起きてるからと一人でリビングに行きました。これって私がタイミングを迫ったせい?私がストレスの原因?私は久しぶりにきた絶好のチャンスを無駄にしたくないだけなのに😭😭
今日はどうにもならないので諦めて寝ます。
月曜日にタイミング取れたのでその時の分がまだ生きててくれたらいいなと思うのと、ダメもとで明日タイミングとれたらとりたいなと思ってます!😭
- まい(4歳4ヶ月)
コメント
 
            saku
わかります😭
男の人にはなかなかわかってもらえないですよね。。
私も1年妊活していましたが、注射打った日が飲み会になったり出張になったりベストを何度か逃してきました。
しんどい今日は無理と言われた時は明日はよろしくと可能性を信じてしてました。
お互いベストな体調と気持ちで挑むのが一番だと思いますので、明日でもチャレンジしてもらうのがいいですね😊😊
 
            初めてのママリ
わかります!!
私もタイミングを取りたいのに、今日はむりと言われました。。。
生理が来て悲しくなる気持ちが辛いですよね!!
でも、無理やりしてもきっとよくないだろうし、、、
お互いいい日を作れるようにタイミングを待ちましょう🥺🥺
- 
                                    まい 
 無理の一言で済ませてほしくないですよね😑
 私の場合なかなか排卵しないので、タイミング取れなかった周期に限って排卵していたり...その事実を知った時にはなんともやるせない気持ちになってしまいます💦
 
 そうですね🥺お互いいいタイミングがとれるようにできるだけストレスフリーな妊活がしたいですね🥺- 1月15日
 
 
            さぁくちゃん.a
お気持ちすごく分かります‼️
2人目妊活始めて、もぉすぐ1年になります。
今は不妊治療の病院に通って2周期目ですが、それまでは自己流で排卵検査薬を使用して同じような事の繰り返しでした😢
『今日お願い…』と言うと強く言われるとプレッシャーとか、義務的過ぎる‼️と散々言われました💦
マスターベーションならいつでもできる‼️と言うため、シリンジ法も導入したりしましたが、正確な排卵日が分かるためにも不妊治療の病気に通いだしてからは、かなり積極的に人工受精の協力をしてくれてます(笑)
妊活は決して1人では頑張れないので、疲れてても協力して欲しいですよね✨
女性は病院に通ったり、月に一度の日を大切にして、色々考えてる気持ち…汲み取って欲しいものですね‼️
- 
                                    まい 
 うちの旦那は病院に通っていることにも理解があって、いろいろ話も聞いてくれるのですが😭
 旦那はずっと子供が出来ないわけじゃないから、今回が最後のチャンスじゃないから、とタイミングがとれなくて落ち込んでいる私に言ってきます😭
 落ち込んでいる私を見て旦那が精神的に追い込まれて...と悪循環です😭
 
 つねちゃん.aさんの旦那さん、人工受精には協力的なんですね!なら最初からタイミング法にも協力的であってほしいところですよね😭😭
 
 結局女性の気持ちが分かってもらえることなんて一生無い気がします😭- 1月15日
 
 
            もえまき🐶💙
いいタイミングの時にそれを言われるとムカつきますね。
そりゃそうかもしれませんが、妊活は2人で始めたのですからプレッシャープレッシャー言いますが、女性は病院に行って見てもらうんだから精神的に言ったら女性の方が辛いのわかってなさすぎ。
私ならいいタイミングでやってくれないなら、やってくれなくていい。
そのかわり精子だけよこせって言います。
- 
                                    まい 
 我慢の限界にきたや精子よこせって言ってしまいそうです😭
 2人で始めた妊活とはいえ、気合いの入り方が全然違いますよね😭
 
 少しでも私の気持ちを汲み取ってもらえたらいいのですが、、男性には女性の妊活に対する気持ちは一生分かってもらえないですよね😭- 1月15日
 
 
            てて
私はもう力技ですが、次回から妊活に対して無責任な発言行動したら全額払ってね。私は身体負担してるんだから。と言ったらすごく身を削ってくれるように協力的になりました(笑)元々は皆さんお財布は夫からかもしれませんが、我が家は当たり前のように妊活費用私のお財布からなので(*´◒`*)
- 
                                    まい 
 力技!素晴らしいです😭😭
 うちは旦那も私もお小遣い制(私もフルタイムで働いています)で、妊活費用は基本的に自分のお小遣いから出しています。自費の検査があったりしてすごく出費が多い時は共通の財布から出しますが、基本的には自分の財布から払います😭
 
 ててさんの力技真似したいですが、旦那もお小遣い制なので言えないです😭言ったら旦那のメンタルボロボロになります(笑)
 
 でも何かあった時にお金のことを言うのはいいかもしれないですね☺️このくらいかかってるんだから!と具体的な金額を伝えれば、もっと協力的になってくれるのかもと思いました☺️- 1月16日
 
 
            Aya
こんばんわ!!
私と全く同じでコメントさせてもらいました!
私も昨日病院へ行き、14,15あたりで
タイミング取れたらいいんだけど!
と言われ主人に伝えると
平日は疲れてるから無理だよ!
と言われ、明日も無理な状態です😅
ほんと、なんだから熱量が違っていて
疲れてきますね💦
そして、私も日曜日、月曜日は
タイミング取れたので(2日連続とか奇跡✨)
それにかけてます🙏🙏
今となっては、このタイミングなら
女の子かなー?😌なんて妄想してます(笑)
クロミッド私も飲んでますが今回卵1つでした!
まいさん2つも育ってるなんてすごい
じゃないですか!!!
羨ましいです♪
お互い妊娠出来たら、予定日同じですね💕
ベビーちゃん来てくれますように🥺💕
- 
                                    まい 
 全く同じでびっくり😳&コメントいただけてとても嬉しいです☺️
 
 Ayaさんは始めから無理と言われてしまったんですね😢私は明日はタイミングとれたらとりたいなと思っていますが、今のボロボロメンタルの旦那から立ち直ってもらわないとタイミングとれる状況じゃないです😭
 熱量の違いからなのか病院で言われたことを話しても、ほんとに聞いてる!?って思うような時もありますし😭考えれば考えるほど疲れてきちゃいますよね😭
 
 クロミッド飲んでることだったり、月曜日にはタイミングとれたことだったり、何もかも同じですね☺️嬉しいです😭✨✨
 とても希望が持てました☺️💕
 予定日同じのベビーちゃん💕とてもいい響きです🥺🥺(笑)
 Ayaさんのところにも私のところにも!ベビーちゃん来てくれますように🥺❤️- 1月16日
 
- 
                                    Aya 正直、土曜、日曜とタイミング 
 とりたくて、けど土曜は無理って
 言われて無性にイライラして
 泣いてしまいました💦
 気持ち痛いほどわかります。
 
 旦那様のボロボロのメンタル
 どうしましょうかね??💦
 明日の朝はなにも触れずに
 お仕事から帰ってから
 正直な気持ちを話してはどうですか?
 卵が育たないときもあって、
 今回は2こも育ったんだよ!
 私はあなたとの子どもが欲しくて
 頑張ってたんだけど、
 昨日は思いやれなくてごめんね。
 って言うかもです!
 (状況が全てわからないので
 間違ってたらごめんなさい)
 
 男の人って持ち上げてあげないと
 ずっと拗ねられますよね🤦💦
 
 ちなみに日曜日は
 勝手に先に旦那の布団に入って
 『昨日、もう予約してたから😀』
 って言ったら、爆笑されましたw
 
 どうか上手い方向へ行ったらいいですね🙏
 私は今からもし妊娠出来たら
 いつ出産予定になるのか
 調べてきます(。・Д・)ゞ(笑)- 1月16日
 
- 
                                    まい 
 イライラして泣いたこと私もあります😢なんで分かってくれないんだろう...子供欲しくないのかな...ってマイナスに考えてしまって😢
 無理の一言で片付けてほしくないですよね💦一生懸命病院に通ったり基礎体温つけたり、月に一度のタイミングのためにどれだけ努力してるのか分かってほしいものです😔
 
 昨日旦那に、俺は月に1回のその日のために全て合わせて行動しなきゃいけないの?仕事休まなきゃいけないの?と意味不明なことを言われたので😭一生分かってもらえない気がしています😭逆に旦那の気持ちも分かってあげられないので、ここはもう割り切って妊活しよう!って思いました😭😭
 
 旦那は今日残業らしいです。ボロボロメンタルも直っていないかと💦なのでタイミングもたぶんとれないです💦朝早めに目が覚めたので少し話したんですよね。そしたらほっといてと言われてしまいました😭うちの旦那そういう人なんです😭
 私は多嚢胞でなかなか排卵しないんです。2個排卵したら確率も2倍だから今回はどうしても諦めたくなくて昨日は必死になってしまったと言ったのですが...ボロボロメンタルの旦那にはたぶん響いていないですね😢
 
 Ayaさんの誘い方すごく可愛くて癒されました☺️お互い楽しくないとタイミングはとれないですよね😭私も今度予約制度使ってみようと思います🙋♀️(笑)- 1月16日
 
- 
                                    Aya これは、今日は諦めたほうがいいかも 
 ですね😣
 ボロボロのメンタルは時間に
 任せましょう😅
 そんなこと言われても、
 こっちだって月1の為に
 病院へ通って薬、注射をしてるんだから
 そこは合わせないといけないでしょ!!
 って思います😅
 仕事休めって誰がいった??
 って言っちゃいそうです(笑)
 なんで0か100かみたいな事しか
 言えないかね🤦
 
 ご主人とお子さんの事で話し合った事
 ありますか??
 うちは1人目がありがたいことに
 自然妊娠だったので、なにもしなくても
 すぐ妊娠できると思ってたみたいです。
 なので、
 『あなたが妊活に協力しないのならば
 もう2人目諦めます。保育園探して
 もう働きますから!』と伝えました!
 生理後に(笑)排卵日付近だったらなんか
 気まずいし生理の時はイライラするので🤣
 旦那が2 人目というか女の子を欲しがってるの
 知ってたのでこのような事を言えましたが😅
 この時、将来の人生計画も話しました!
 今妊娠しておかないと、どんどん
 働きに行く時間が少なくなること
 お金の事など!
 まいさんもご主人とこのような
 将来について詳しく話し合いをしてから
 同じ方向へ進んでいくのも1つの手だと
 おもいますよ!😌参考までに🙏
 
 正直、私は可愛くもなければ、
 体型も肥満なので💦
 色気で誘うことできないので
 せめて笑いで誘ってみようかと笑
 早くベビー来てくれないと
 ネタが尽きてしまいそうです🤣- 1月16日
 
- 
                                    まい 
 お返事させていただいたつもりが、間違って違うところに書いてしまったみたいで💦
 
 一番下の方に質問者としてAyaさんへのお返事をさせていただいております😌
 かなりの長文になってしまってすみません🙇♀️- 1月16日
 
- 
                                    Aya お返事読ませてもらいました!! 
 うちの主人はあまり社交性がないので
 やはり十人十色で違いますよね😣
 人付き合い多いのも考えものですね💦
 
 うちも主人は年上で2回り上です😂(笑)
 私が今年27になり主人は51ですww
 なので平日は、諦めてます😅
 人生設計も子どもが20歳になるまでに
 主人は定年してしまうので
 主人が定年するまでに私は定職に就きたい。
 ある程度子育てというか、
 手が少しでも離れれるよう
 早く子どもがほしい!という主旨を
 話し合いました!(笑)
 旦那さんが年上だったら焦りますよね💦
 女性のほうがリミット少ないですが!
 
 あまり悩まないでくださいね😣
 どっちにしろ、月曜日タイミングとれたので
 可能性はありますから🤗
 もう、旦那さんはほっといて!←
 できるだけ楽しいことをした方が
 ベビーちゃん来てくれる感じがします(笑)
 私なんか、昨日排卵痛が酷くて
 紛らわすのにカラオケ行ってきました!(笑)
 
 こちらこそ!
 まいさんとお話するのが楽しくて🤗
 ついつい長文になってしまいます😅
 ほんと、いい出会いができて良かったなと!
 こんなに状況や環境が似てるって
 奇跡ですね✨✨
 なんだか 、ずっと2人とも妊娠する気が
 して仕方ないんですよね🤣(笑)💕- 1月16日
 
- 
                                    まい 
 お返事遅くなってしまいました😣
 今日は仕事が終わってから友達と語り尽くしてストレス発散してきました😭
 今日も朝から旦那のメンタルの調子は良くなくて😔明日は休日出勤なので(それくらい今仕事が忙しいらしいです💦)帰ったらもう寝ていて何も話が出来ませんでした😭
 
 うちの旦那は17歳上です🥺そして私は今年28になります!Ayaさん歳下なんですね😳😳😳すごくしっかりされているので歳上かと思っていました😳歳が近い&旦那がけっこう歳上というのは、なかなかない共通点ですね🤝✨
 うちはタイミングとって2日は空けないと再度タイミング取れないんですよね💦疲れもあってか1日おきとか2日連続は難しくて😔
 
 しっかり話し合いされているのすごいです☺️Ayaさんしっかりされてて素晴らしいです!私は授かれたら考えよう!って感じですね😭でも楽しい将来の想像はたくさんします☺️名前は何にしようかとか、子供服のサイト見て可愛いなって思ったりとか☺️(笑)
 
 Ayaさんとお話してると悩んでる時間もったいないって思えてきました😭月曜日にタイミングとれているから可能性は大きいですよね💪✨
 そして旦那には無理にかかわらないことにします(笑)
 排卵痛大丈夫でしたか?😣
 私は排卵痛が無いので、排卵したかどうか病院での血液検査の結果が出るまでドキドキなんです😭
 
 長文でのやりとり、読み応えがあって楽しくて🥰似ているところもたくさんあって本当に奇跡の出会い!✨Ayaさんが近くに住んでいたらぜひ直接お会いしてお話したいくらいです😭
 この奇跡の出会いで2人に奇跡のベビーちゃん呼び込みましょう☺️💕- 1月18日
 
- 
                                    Aya お仕事されてるんですね!! 
 お仕事しながらの妊活は
 都合合わす大変じゃないですか?😣
 旦那さんももっと寄り添って
 くれてもいいのに!!
 お互い仕事してたら尚更!!
 
 友達と話すのが一番ストレス発散に
 なりますよね!!
 私も今日は母とランチしてきました🤗
 美味しいものタラフク食べれて
 満足です🤣💕
 
 あらら!
 旦那さんまだメンタルが戻って
 ないんですね💦
 明日とかお互い仕事休みなら
 気分転換にお出掛けとかできたら
 いいですね😭
 どうか、通常運転に戻ってくれ~💦
 
 うちも2日連続はほぼ無理です🤣
 1日休んだらタイミング取れますが、
 仕事の日だと無理だそうですww
 一度、こんなんじゃ、出来るわけないじゃん!
 ってブチぎれたことありますが😅
 まぁキレてどうにかなる問題じゃないですよね。
 
 今日西松屋に行ったんですけど
 新生児のロンパースとか可愛くて💕
 買ってしまいそうでした(笑)
 名前は私も考え出してますw
 なんか、わくわくしますよね🥰
 
 そうですよ!!
 月曜日の元気な精子くん←
 が頑張ってくれてるに違いない!!
 お前に全てを託したぞ!!!
 頼むぞ~ー!!!
 って気持ちです🤣(笑)
 放置が1番です!
 男は大きな子供ですから😑
 
 実は今回注射初めてだったんですけど
 めちゃくちゃ排卵痛があって!
 ビックリしました!😲
 通水検査したばかりだからかも
 しれません!!
 今回右から排卵なんですけど
 イテテテテ😵💥って感じで!
 エコーじゃなくて血液検査で排卵を
 知ることが出来るんですね!!
 私は先生に、万が一生理が来たら5日目までに
 来て下さい!って言われて(笑)
 妊娠したらもう、あの病院へ
 行くことないんだなと🤣
 
 私もほんと楽しいです♪
 こんなに気が合うものなのかと(笑)
 私は広島です!近いですか?
 もし広島だったらもう、奇跡も
 いいところだと思います🤣💕
 
 ちなみに、1週間後とかに
 フライングしますか??- 1月18日
 
- 
                                    まい 
 土日祝休みでフルタイムで働いてます😭とは言っても派遣なのでボーナスや手当は全くないんですけどね💦
 タイミング法からのステップアップになれば大変かなとは思っていますが、今は仕事終わりと土曜日に通院出来ているので、そんなに負担じゃないですね☺️病院の先生がとてもいい先生で、この前は「ねずみ年の子が産まれるように頑張りましょう!(優しい笑顔)」って言ってくれて😭✨癒されたり元気をもらえるので思ったよりも全然負担ではないです!
 お互い仕事してるから逃れられることもありますからね(笑)家事分担とか😉なので今は仕事してる方がいろいろ楽ですね🤣
 
 友達に病院言ってること言うの抵抗あったんですけど、今回はそのことで私もいろいろ思うことがありストレスも溜まっていたので😂友達にも話してしまいました😭
 不妊治療って親にも言いにくいですし... Ayaさんはお母様に話してますか?ランチに行ったということで仲良さそうで羨ましいです😋
 
 あ、言い忘れてたんですが、旦那が通常メンタルに戻りました😭とりあえず悩みの種が一つ減ってよかったです(笑)
 
 男の人の体って以外とデリケートなんだなって不妊治療始めてから分かりました😅でもそれが理解できるまでけっこうかかって、初めのうちは不妊治療が原因の喧嘩も多々ありました😅まあ今でもこの前みたいにいざこざありますが😅
 
 月曜日の元気な精子くんがきっと頑張ってくれただろうから、あとは着床を待つのみですね☺️👍
 そして男は大きな子供(笑)Ayaさん面白いです!歳上だろうが関係ない!その通り!!!って思いました🤣
 
 注射初めてだったんですね!私はクロミッド飲むのが初めてで、通水検査はまだやったことがないんです😳
 血液検査で排卵したかどうか確認するのも今の病院に変えてからで😳
 ちなみにAyaさんは黄体ホルモンの薬飲んでますか?
 私は排卵したと思われる日の翌日から黄体ホルモンの薬を飲むのですが、元々基礎体温が排卵したら徐々に上がっていくタイプで😣黄体ホルモンの薬飲むと体温上がるので自分では排卵したかどうか確認できるすべがなく...排卵したかどうか分かるのはだいぶあとになるんです😳
 薬は2週間飲むので、フライングするとしても薬飲み終わってからも基礎体温が高かったらやろうかなぁって感じです😉
 
 私福島なんです~😭めちゃくちゃ遠いけど"島"が同じですね(笑)なので謎の親近感湧いてます(笑)
 でもここで出会えた奇跡にすごく感謝🥰たくさん似ている部分があって、歳も近くてお話しててすごく楽しくて、分かり合えることも多くて🥰
 Ayaさんが私の投稿にコメントしてくれたから今があるわけで...改めてあの時コメントしていただきありがとうございます😭💕- 1月19日
 
- 
                                    Aya わたしも1人目妊娠前に派遣で 
 働いてました!!😀
 ボーナスないの痛いですよねw
 寸志ぐらい欲しい!って思ってました(笑)
 たしかに、ステップアップしたら
 大変そうですね!
 うちは人工受精に抵抗があるみたいで
 ステップアップはしない予定です😅
 産婦人科の先生ってなんであんなに
 優しいですかね!
 ほんと一言一言救われます🥺💕
 それはあるかもですね(笑)
 私は働いてないので罪悪感というか、
 なかなか自分のもの買えなかったり
 やりくり大変です🤣
 早く子どもができて産んで
 保育園に入ってくれないと
 生活が…😱
 とにかく、旦那が病気しないようにと🤣
 
 母親には伝えてないです😅
 なんだか恥ずかしくて😅
 旦那の愚痴をひたすら
 聞いてもらってます🤣
 友達には伝えてる子がいるので
 まだ年明けてから会えてないのですが!
 その友達には愚痴やらなんやら
 聞いてもらってます🤣💕
 
 通常メンタルおめでとうございます✨
 でも、結局は他人だったから
 なかなか理解するのって難しいですよね!
 喧嘩して嫌な気持ちになったり
 結婚しなかったらよかった。
 とか正直思ったりもしたんですけど
 結局は、長年一緒に居たら
 お互い理解できるようになるのか?
 ともう、時の流れに任せてます😑
 でも、明らかに息子を妊娠してたころは
 週1で喧嘩してたので💦💦
 今、喧嘩が少なくなったなと😜(笑)
 ほんと、大きい子どもだから
 仕方ない!って思ったら諦めれますww
 多少のことなら(笑)
 
 病院によっていろいろ違うんですね🤔✨
 あ!土曜からデュファストンという薬を
 飲んでます!一緒かな??
 無知ですいません💦
 恥ずかしながら、基礎体温を
 計ってなくて💦
 朝イチ忘れててすぐ動いちゃうん
 ですよね💦
 そうなんですね!!
 あーフライングしたいけど
 どうしようかなー🥺って感じです(笑)
 デュファストンはhcgとは関係ない
 みたいなので注射が抜ける頃には
 検査薬できるかなー?と思っては
 いるんですけど、真っ白だったら
 怖いなあ🤣って感じで!
 
 遠いですね~😣
 たしかに島仲間ですね🙆💕
 ママリでこんなにお話ししたの
 初めてです😀
 いえいえ!こちらこそ!!
 質問してくれてありがとうです🙏💕- 1月21日
 
- 
                                    まい 
 こんばんは😉
 今日は珍しく私も仕事のストレスが溜まってしまって、旦那と飲みに(とは言っても私は飲んでいませんが🙋♀️)行ってきました!
 Ayaさんも派遣経験者なのですね!!
 派遣でも社員と同じように働くことも多いじゃないですか😳ボーナスもない手当もない、時々ある飲み会は社員じゃないから一部負担など、派遣ならではの悩みがありますよね😂まあでも自分で選んで派遣やってるので文句は言えないのですが😂(笑)
 
 Ayaさんはステップアップは考えていないんですね!考え方は人それぞれなので、その選択肢ももちろんありだと思います☺️
 私は先生の治療にしたがってやれることはやろうって気持ちでいて💪
 というのも、今月初めて卵巣年齢を調べたんですけど、調べる前はなんだか怖くて調べたくなくてマイナスな考えばかり浮かんでしまって、、でも結果は実年齢より少し上だったものの、先生曰く「普通」とのことで大丈夫だったんですよね😭なので検査でも治療でも、何でもやってみるべきだなと!検査で異常が無ければ安心を得られるし!と思えるようになりました😭✨
 
 私も母には伝えてなくて、伝えたら何か言われそうな気がして(笑)
 変に勘ぐられたり心配させるのも嫌なので、今後も全てを話すことはたぶんないですね😅
 
 時の流れに任せるのとっても大事だと思います!夫婦といえど他人だから絶対に分かり合えない部分はありますよね😅
 私は2ヵ月前に引っ越ししたんですけど、なぜか引っ越し前後に喧嘩がめちゃくちゃ多くて💦正直ひどい言葉も言われたし、私のメンタルもボロボロになってどうしようかと本気で悩みました😱恥ずかしながら結婚してまだ1年経っていないので(笑)私の場合はこれからもっと理解し合えるようになっていかなきゃいけないですね😅
 
 Ayaさんの飲んでる薬とは違いますが、黄体ホルモンを補うって意味では同じような薬だと思います☺️
 私基礎体温測るのに神経質になりすぎて、朝方基礎体温を測る夢を見た事が何回かあります(笑)
 検査薬して真っ白だったら怖いって私も思います😭怖くて出来ない&お金がもったいないという理由で、このまま私はフライングしないような気がします🙄(笑)
 
 島仲間☺️❤️
 私もこんなにお話ししたの初めてで、良い出会いのきっかけってどこにあるか分からないもんですね😭💕
 マイペースに負担にならない程度に、これからもお話ししていけたら嬉しいです☺️🌼- 1月23日
 
- 
                                    Aya お疲れ様です♪ 
 お!いいですねぇー!
 妊娠したら行けないので今のうちに
 居酒屋🏮行っといた方がいいです!
 産まれてからもなかなかいけないし😌
 
 私も思ってました!!
 派遣会社の準社員で仕事してたんですが、
 月給に残業代含まれてて💦
 出張もたくさんしてたのに何で?😂
 って感じでした(;´д`)
 結婚を機会に辞めましたが!
 私の派遣会社はブラックでした🤣
 
 卵巣年齢って血液検査とかで出来るんですか?
 是非やってみたいなぁ!
 でも、普通ならよかったですね😇
 高齢だったら絶望してしまいそうですが💦
 たしかに!しっかりした検査とか
 受けてないのでどんどん受けて行った方が
 いいですよね!
 人工受精からの高度な治療はできませんが
 検査もまだまだ受けてないのが
 たくさんあると思うのでそれは
 やっていこうと思います😄
 
 そうなんですよ!
 母親に言うとおせっかいな事を
 たくさんしてきそうで🤣
 こっちからしたらほっといて!!
 みたいな(笑)
 
 引っ越しって喧嘩しますよねw
 イライラするんでしょうね🤣
 産後2ヶ月で引っ越ししたんですが
 もおー!ほんとに、最悪でした🤣
 結婚3年ぐらいで相手がわかって
 喧嘩も落ち着いてくるよ!
 って言われたことがあるので
 私はあと約半年で3年なので
 来年ぐらいは喧嘩してなかったら
 いいなと思う次第ですww
 
 そうなんですね!!
 夢で見ちゃうとどっちが現実かわからなく
 なりますね(笑)
 わたしは3日しか続きませんでした💦
 はじめは子供に起こされたり
 単に計り忘れたり←ほぼこれ!
 眠りが浅かったりで先生にも
 難しいようなら大丈夫ですよ!
 といわれ(笑)
 今日からやってみようかなと、
 (意味ないかもしれないですが)
 今朝したんですが、計ってる最中に
 2度寝してしまい(笑)
 はかれてませんでした😂
 自分のズボラさに嫌気が…⚡
 
 たしかにお金もったいないし
 怖いから私もやめときます😅
 
 
 そうですね!
 お時間があるときでいいので
 緩くお話しできたら嬉しいです( ´∀`)💕- 1月24日
 
- 
                                    まい 
 こんばんは☺️お返事遅くなってしまいました( ; _ ; )
 土日にディズニーランドとシーに行って来たのですがクタクタで😭ババア体力もたないです😭(笑)
 2歳になったばかりの甥っ子の誕生日ディズニーの付き添いで行ったのですが、Ayaさんの息子さんと同じくらいですかね??🥺
 甥っ子は可愛いですが、それ以上に果てしなく疲れました😭
 
 派遣会社の準社員であれば派遣社員とはまた違った待遇になりますかね😳立場的には派遣社員よりはいいかと思いますが、残業代込みだったり派遣社員より月給少なかったり、派遣社員の方がいいじゃん!って思うことも多かったのではないでしょうか😣
 私もいろいろ思うことがあり今は派遣社員として働いていますが、いずれはどこかで正社員として落ち着きたいなと思っています😭😭
 
 卵巣年齢は血液検査で調べられます!ただ自費診療なので私の行っている病院では6000円くらいかかりました😅
 私の検査はあとは卵管造影だけ?って感じなのですが、旦那の検査も受けたいな~と思っていて😉旦那の仕事休みと調子が合う時に検査するつもりでいます!💪
 Ayaさん検査に前向きなの素晴らしいです✨でも無理せずに少しずつ一緒に前に進んでいきましょうね☺️
 
 引っ越しで喧嘩するのはあるあるですね(笑)私もう一生引っ越ししたくないって思います🤣
 3年かぁ🥺(遠い目) 喧嘩しなくてすむように日々穏やかに過ごしたいです~😭😭
 
 基礎体温測る夢見てた時は夢か現実か分からなくなって何回も測ったりして、とにかく基礎体温に敏感になりすぎてそんな自分が嫌でした💦今は考えすぎず測ろうと思って毎日の日課になっていますが、やはりこの時期は基礎体温に敏感になってしまう自分がいます😭
 
 Ayaさんとお話ししてると似ている部分もあったり、Ayaさんのポジティブで楽しそうに考えられる性格が(わかった気してすみません)私とは違う部分だけど話していて私も前向きに捉えることができたりして🌼
 お返事遅くなることもあるかと思いますが、お時間ある時にお話ししていきましょう🙋♀️💕- 1月29日
 
- 
                                    Aya こんばんわ🌃✨ 
 わあー🥰ディズニーいいですね🤗
 広島から遠くてなかなか行けません😅
 もう6年ぐらいいってないです⚡
 甥っ子さんがいるんですね!
 しかも、息子とほぼ同じですね🙆
 うちの息子はバレンタインに2歳になります!
 そうなんです。うちも2人ででかけると
 こちらがバテます🤣
 女の子だとまた、違うのかな?💦
 なんて思いますが、、(笑)
 
 そうなんですよー!
 社員を目指そうと思って準社員に
 なりましたが、結局辞めたので
 ほんと損した気分です😭
 私も子どもが小学生とかになったら
 正社員になりたいなと考えてます!
 やっぱりボーナス有るのとないの
 全然違いますよね!
 あと退職金も😅
 
 6000円でできるんですね!!
 主治医と相談してみます🤗
 私も通水検査はしたので6ヶ月
 授かれなければ造影検査を
 検討してます💦
 
 私も、婦人体温計は持ってないんですが、
 普通の体温計で続けて計っていこうと
 思います(>_<)
 日課にできたらこっちのもんですね!
 3日坊主にならないようにしないと💦
 
 ちなみに、本日リセットしちゃいました💦
 数日前からイライラがスゴくて
 ダメっぽいなぁー😨って思ってました💦
 まいさんは赤ちゃんきてくれてますように🙏💕
 
 私は結構、ネガティブなんです(笑)
 それを克服というか!
 考え方を変えて生活するというか!
 特訓中です😂
 でも、まいさんにポジティブで
 楽しそうと言われて嬉しかったです✨
 ありがとうございます🙏
 リセットの時も結構前まで
 落ち込んでたんですが、
 また、頑張ろう‼️って気持ちに
 なれるようになったので、
 意識を変えたら人格まで変えれる
 んじゃないの?とまで思えてきます(笑)
 
 明日か月曜日にまたクロミット
 貰いに行ってきます🏃♀️💨(笑)- 1月30日
 
- 
                                    まい 
 こんばんは🌙✩
 甥っ子といっても双子の妹の子で(私は1分違いで生まれた双子の姉になります😳)妹は未婚のシングルマザーなので、両親と妹&甥っ子+私という、なんだか意外な組み合わせで行ったディズニーでした😅
 広島からだとけっこう遠いですもんね😣小さい子がいると移動だけでもぐずったりけっこう大変ですよね💦
 甥っ子とディズニーを経験して、子供が出来たらこんな感じなんだなぁと予習出来た気がして、とてもいい経験になりました✌️(笑)
 やっぱり息子さんと甥っ子ほぼ同じですね!Ayaさんにもこのくらいの可愛い子がいるのかぁ☺️と甥っ子見ながら思いました☺️
 
 正社員って辞められないという謎のプレッシャーを感じてしまって(笑)私なかなか長続きしなくて😭なので今も派遣なんですよね😭😭
 でもボーナスほしいし手当もほしいし、退職金もめちゃくちゃほしいです😭新卒で3年半働いて辞めた会社の退職金が3万円だったので(笑)次こそはちゃんとした会社で働きたいなって思ってます😭
 
 通水検査と造影検査って同じだと思ってました💦私が通院している病院はたぶん初めから造影検査で、造影検査のあと6ヵ月間は妊娠しやすくなるから排卵誘発剤で頑張って排卵させて妊娠に繋げるって先生に言われました😉
 婦人体温計あると便利ですよ!細かく体温でるので日々一喜一憂しがちですが、1本あるとかなり便利です✨基礎体温測るのもお互いに頑張っていきましょうね😭
 
 リセットだったんですね😢それでもまた頑張ろう!って思えるところだったり、赤ちゃんきてくれてますようにと言ってくださるところだったり、Ayaさんはとても素敵な方です😢✨ありがとうございます😢
 でも今朝基礎体温が高温期の範囲内ではあるもののガクッと下がってしまって💦そしてフライングするつもりはなかったのに耐えきれずフライングしてしまいました😅真っ白でした💦
 妊娠してないなら早く生理きてくれー!って感じです😭まだ希望はあると思ってわずかな可能性を信じていますが、ダメならダメで次こそは!って感じですね🥺
 
 私はもともとすっごいネガティブで😭旦那はポジティブ思考で、私がネガティブ発言すると怒られることもけっこうあって...
 だからこうして悩みというかマイナスなことも隠せず話せるのがとても心が楽で、Ayaさんに話を聞いていただけて、とても救われています☺️✨- 2月1日
 
- 
                                    Aya こんばんわ🌃✨ 
 まいさん双子さんなんですね😲
 まいさんも双子ちゃん妊娠する
 可能性ありですね😍
 シングルで2歳怪獣のお世話を1人で
 と考えるだけで疲労感が…💦
 妹さんすごいです(>_<)
 
 私も、仕事続かない人です✋(笑)
 結局準社員も一年で辞めることに
 なったので、大抵の仕事は一年そこそこで
 辞めちゃってます💦
 資格を取るのもいいなと思い
 独学で勉強してますが、
 なかなか難しいですね💦
 睡魔に負けてしまいます😂
 もともと勉強嫌いなので💔
 
 通水検査じゃわからなかったことも
 造影検査でわかったりすることも
 あるらしいのでほんとは造影剤が
 良かったんですが、私が行ってる
 産婦人科ではできませんでした💦
 どうしても、こども連れての
 不妊治療専門医は行けないので
 産婦人科で造影剤やってるところを
 また一年できなかったら探そうかなと😓
 
 婦人体温計、検討してみます😆
 値段もピンキリだし、
 アプリと連動してるの便利そう!!!
 とか思ったり😅お高いですが😅
 
 昨日、産婦人科へ行ってクロミット
 貰ってきました!
 次は10日に卵胞チェックなので
 うまく育ってれば注射できるかなと!
 そしたら11日は休日なので、タイミング
 とれそう♪なんて、ひとりで思ってます(笑)
 けど、もう我慢できずに旦那に予約しときました(笑)
 今週は少しずつ、いろんな料理に
 ニンニクを仕込みたいと思いますww
 
 まいさんはどうでしたか??
 妊娠してて欲しいけど、
 もし、ダメなら早く生理きて!!って
 気持ちわかります😂
 どうが、赤ちゃん来てますように🙏
 フライングもフライングですからね!
 もし、まだ来てなかったら可能性ありますよ!!
 
 旦那さんポジティブなんですね!!
 うちの旦那もポジティブで💦
 男の人って危機感ないのかな?
 ってぐらいに楽天的にものごと
 考えてて羨ましいです😓
 妊娠初期に一度出血して私はもう
 流産だと思って凹んでたんですけど
 旦那はまた子どもつくればいいじゃん!
 って言ったんですよ😱
 え?そういう問題??😞ってなりました!
 励ましたつもりだと思いますが💦
 こういう場はいい意味でこの文章だけの
 やり取りが良かったりしますよね!
 私たちみたいに、境遇が似てたら
 近くの旦那より励みになるし
 言いたいこといえてストレス発散に
 なってます😊
 これからも言いたいこといい合いましょう✨- 2月4日
 
- 
                                    まい 
 こんばんは⭐️
 私自身が一卵性の双子なんですよね😳もし私が双子を妊娠するとしたら2個排卵した時に運良くどちらも受精&着床して二卵性になるくらいしか可能性はないのかなと😂
 双子って並んでるだけで可愛いですよね😍双子ちゃん何気に憧れていますが、育てる方は絶対大変だなあと思います💦自分の母を尊敬します😭
 
 何年と仕事が続く人って忍耐力があるのか、適応能力があるからなのか...私なんて1年も続かないですよ🙄(笑)
 私も資格取りたいなって思うんですけど、毎日暇じゃないし現実的に難しいですよね😭ユーキャンで離乳食・幼児食コーディネーターっていう資格が取れるらしくて、妊娠して時間が取れたら取りたいなって思ってます😋✨
 
 報告が遅れてしまいましたが、しっかりリセットでした😭
 でもAyaさんが私の妊娠を最後まで願っていてくれたこと、とっても嬉しかったです😭💕
 中々排卵しなくて悩んでいた私の体がちゃんと排卵してくれていたみたいで!来週には造影検査も控えているので、今まで以上に希望を持って妊活に取り組めそうです✨✨
 
 私の地元に土日もやっていて平日も遅くまでやっている不妊治療専門の病院があるのですが、予約がなかなか取れない&あまり良い評判を聞かないんですよね💦
 なのでまずは通える範囲で婦人科行こうと思って、派遣先が変わったタイミングで今の病院に通いだしたのですが、薬の種類も治療の範囲も以前通っていた病院よりも幅広くて😳
 今の病院に変えて先生に出会えて良かったって思ってるんです😭✨
 なので婦人科も変えてみるのもアリだと私は思います👍
 
 婦人体温計私は2000円くらいのを買って、起きて測ったら記録せずとりあえず唾液を布団で拭いてケースにしまいます(笑)そしてちゃんと目が覚めた時にもう一度体温計のボタン押して、そうすると前回の記録が出るじゃないですか😉それをルナルナの無料のやつに記録してるって感じです😌!
 慣れると意外といけますよ😉
 
 ニンニク仕込む話、つい笑っちゃいました😂 私もクロミッドもらってきてタイミング的に来週の金土日あたりになりそうなので、旦那に飲み会などの予定を入れないようにと話しました😙
 お互いにニンニク仕込みながらwタイミング取れるように頑張りましょう🤝Ayaさんの卵胞が11日に合わせて育ってますように😌💕
 
 私がAyaさんの立場だったら人生の終わりってくらいの落ち込み方をしそうです😱妊娠することがどれだけ奇跡かっていうのを、男の人にもっと分かってほしいですよね😞治療にどれだけ一生懸命かっていうのも、逆の立場になって考えてほしいものです😞
 境遇が似ているからこそ近くの旦那より励みになってます😭✨話聞いてもらえてストレス発散になっていて、一緒に頑張ってる感じがしてとても心強いです😭🤝
 身近な人だと言えないことも言えますよね!さらに長文になってしまうかもしれないのですが、次のお返事で私の最近の悩みを聞いてほしいです🙇♀️😭- 2月7日
 
- 
                                    Aya こんにちはー!😊 
 信憑性はないのですが、
 自身、もしくわ兄弟に双子が居たら
 一卵性の双子になる可能性が
 上がるらしいですよ☝️✨
 
 見てる方はかわいいー💕で
 済みますが、育てる方は
 ほんと大変だと思います🙏
 
 今さらですが、高卒なんですが、
 ちゃんと専門学校へ行って
 資格をとっておくべきだったな💦
 と思います💦
 ユーキャンも何気に高いですよね😞
 こちらは、無職なので旦那に聞く
 勇気すらなかったです(;´д`)
 その点、まいさんみたいに働いて
 妊活してる方がいろんな幅が広がるなぁ!
 (不妊検査、資格取得など)と思います💦
 全て空回りというか、、、
 お金がないから幅が狭いなぁー、
 って感じです😅
 (伝わりづらくてすいません🤣)
 
 リセット来ちゃったんですね😨
 排卵したことが一歩前進ですね🥰
 この調子で頑張り間しょー✨
 造影剤頑張ってください!!
 ゴールデン期期待しちゃいますね😍
 期待しないなんて私には無理です(笑)
 たしかに、そうですよねー
 6月ぐらいを目処に転院を
 考えようかな?という感じです😅
 どうにか、それまでには…と
 思うのですが💦
 
 あ!その後から前回の記録見るの
 いいですね!!(笑)
 その作戦使わせてもらいます🙏💕
 ルナルナのはグラフとかに
 なりますかね??
 まだ使ったことなくて💦
 
 ニンニクを使いすぎて
 臭いが😨(笑)
 この前餃子に入れすぎて
 とんでもない臭いになりました(笑)
 旦那はニンニク好きなので
 美味しいと言ってましたが💦
 私は寝るとき気分が…(笑)
 ニンニクもほどほどに✋って
 感じですね💦
 今から卵胞チェックにいくので
 ドキドキです😅
 
 返信が遅くなってすいませんでした!!
 是非、お悩み聞かせてほしいです😇- 2月10日
 
- 
                                    まい 
 こんばんは😊
 お返事遅くなってしまってすみません💦仕事のことでいろいろあり、今週は泣いたり怒ったりハードでした(笑)私の最近の悩みというのも仕事の人間関係で...あとから書きますね😔
 
 双子の可能性高くなるんですね😳そんな話を耳にしたことはありますが私は双子でよかったって思っているので、その話本当だといいなって思います⭐️でも小さい頃は双子なのが嫌で口癖は「好きで双子に生まれてきたんじゃない!」でした🙄(笑)
 
 私も高卒ですよ!専門はお金かかるし、うちは双子なのもあって進学するなら奨学金で行きなさいって感じでした😭
 実はユーキャンで歯科助手の資格を取ったことがあるのですが💰高かったです😞ちなみに資格取ったけど一度も活かされてません!何故取ったという感じです(笑)
 うちもお金ないですよー😞旦那の給料だけだとほとんど貯金も出来ないので私も働いていて、自分の病院代もほぼ自分のお小遣いから出してるので毎月カッツカツです😭💦
 この前造影検査やってきたのですがそれも高かったですね😭出来ることは一生懸命やろう!という精神で病院代にお金は惜しまないようにしていますが、やっぱり高いなぁって思ってしまいます💰🤣
 
 実は今日通院日で!注射打ってきたので明日タイミング取れるように旦那に予約しました☺️
 ゴールデン期期待しちゃいますね🥰
 赤ちゃん待ってるよ~早くおいで~👶💕って感じです🥰
 Ayaさんはどうでしたか?無事に火曜日タイミング取れていたらいいのですが😳
 ちなみにルナルナはグラフになった気がします!私は有料のアプリを入れているのですが、無料のアプリでもグラフは見れたはずです😉アプリにデータが残るのが過去1年間のみ?なので(有料会員だとたしかもっと長いです)まずは無料会員から初めてみていいと思います!✨
 
 最近の悩み書きますね💦
 造影検査やるって決まった時に仕事の休みをもらわないといけないので上司(女)に話したんですよね!理由も聞かれたので隠すことでもないと思って正直に話したのですが、
 「私の友達も~」という始まり方で痛いって言ってたとか(幸い全く痛くありませんでした✌️)友達はつまっていても妊娠したから大丈夫だよ!とか(私はつまっていませんでした✨)
 経験した方から言われるなら分かるのですが「私の友達も~」っていう言われ方をしたら他人事というか、話したくて話してるわけじゃないし余計な情報教えられたくないし言わなければよかった💦って惨めな気持ちになってしまって😞
 旦那の検査も早くやった方がいいよ!と言われたことがあって、そんなの分かってるよ😠と思ったり😭
 他人事なのは分かるんですけど、経験したことのない方に不妊治療について話すのは極力避けようって思いました💦
 最近悩みすぎて、私の気持ちがしんどかったのもあり仕事辞めるという話になってまして😭ますますお金も無くなるから働けるうちに働こう!って思ってます😭
 
 すごく長文になってしまったのですが、ここまで読んでいただいてありがとうございました🥺
 自分のメンタルの弱さが原因で仕事が上手くいかなくて、上司にも病院の話はしないでほしいと遠回しに伝えたんですけどね😭それでも心の傷はなかなか消えません😭- 2月15日
 
- 
                                    Aya こんばんわー! 
 お疲れ様です😊
 口癖、私も、ありました🤣
 5こ下の妹がいるんですが、
 『好きでお姉ちゃんになったんじゃない!』
 って言ってました(笑)
 だからもし次に赤ちゃんが出来たら
 息子には、お兄ちゃんなんだから!
 って言わないようにしないと😂と
 思いました!(笑)
 
 ユーキャンで歯科助手取られたんですね👏
 活かされてないんですかー😅
 もったいない💦
 でも、いざというときに使えるから
 いいですね🤗
 病院代、家計からではないんですね💦
 たしかに、私も、できる範囲の金額なら
 なんでもしよう!という感じです😰
 うちは息子のお金しか貯金できてなくて
 やばいです😨
 もう、今は貯金諦めました😥
 精神的にしんどくなったので💦
 私が働きだして貯金しよーと😨
 こんな甘い考えでいいのかー🤦💦
 
 まさしく、今日が勝負ですね🙆
 うまくいきますように🙏✨
 ゴールデン期羨ましいです😍
 私はまさかの卵胞が育ってなくて💦
 木曜日にまた見せて!って
 ことになってたんですが、
 それを旦那に言ったら火曜日タイミング
 とれなくて(喧嘩っぽくなって💦)
 木曜日行っても仕方ないのでキャンセル
 して月曜日に一応排卵出来てるか
 見に行きます😅
 けど、昨日の夜にノビオリが出たので
 今日明日あたり排卵してないかなー?
 なんて思って、今日明日どちらかで
 タイミングとってみたいと思います💦
 前回はクロミッドを1錠5日間して
 しっかり育ってたから今回1錠3日に
 したら育ちませんでした😨
 なので、今回は見送りの可能性が高い
 ので、心穏やかに生理を待ちたいと思います😅
 
 
 そんなことがあったんですね!
 旦那の検査のことまで口出ししてほしく
 ないですね💦
 お仕事辞められるんですね!
 そしたら、ストレスから解放されて
 赤ちゃんきてくれる気がします!😍
 ちなみに、息子は仕事を辞めたタイミングで
 妊娠が発覚しましたよ😇
 その頃は無知で排卵日すら
 認識してなくて💦
 来月結婚を控えていて
 避妊も仕事も辞めたときだったので
 ほんとストレスフリー幸せ全開~💕
 みたいな時でした!!(笑)
 いい分岐点になればいいですね👍
 いや、絶対やるはず!!!!🥰
 上司の方はお子さん居られるんですか?
 どちらにしろ、不妊治療をしてない方には
 なかなか理解できないかもですね💦
 私の友達もまだ治療はしてないけど
 妊活してる子がいて、
 その子にも不妊治療してる友達がいて
 その子の話よく聞きます😅笑
 たぶん、上司も知ってる!理解してる!
 身近にも不妊治療してる子がいるから!
 って気持ちだったんですかね?
 回りにバレるのもなんだか気まずいですね。
 上司にしっかり、
 『デリケートな事なので、会社内には
 内密にお願いします!』
 ってハッキリ言えたら良かったですね😞
 上司が鈍感でないことを祈る🛐😨
 あまり悩み過ぎないでくださいね💦
 逆転の発想で‼️
 ポジティブに上司のことを考えたら
 まいさんに共感してるんじゃないかなー?と
 思いました!😊
 (関係性、言い方がわからないので一概には言えませんが💦)
 友達も詰まってたけど妊娠したし
 大丈夫だよ!
 っていうのも、きっと妊娠できるよ!
 っていうエールなのでは??😌と
 思いました!
 旦那の検査はほんと余計なお世話だけど🤣
 
 
 毎日のように顔を合わせるし
 一度傷ついたらなかなか
 相手を普通に見ることは難しいですよね。
 今回お仕事辞めることにして
 良かったと思います!!
 所詮、他人!仕事を辞めれば
 ただの他人です!!
 関わりもなくなります!!!
 辛いと思いますが、退職日まで
 明るい未来(ベビーちゃん👶✨)を
 考えながらお互い頑張りましょう🥰💕- 2月15日
 
- 
                                    まい 
 こんばんは⭐️
 口癖あるあるですね🤣(笑)
 Ayaさんはお姉ちゃんなんだからと言われて育ったんですね😣
 私には7こ下の弟もいるのですが、やっぱり末っ子のほうが得ですよね🤣弟も今は高卒で働いているのですが、弟が学生のうちは毎年誕生日とお年玉あげてましたからね🤣だから今は私よりも稼ぎの多い弟にお金ちょうだいって言ってます(笑)もちろん冗談ですが🙄
 
 歯科助手って給料安くて(笑)資格とる前に調べておけばよかったって思いました😭
 子供が出来たら働きたくても働けない時が来るからと思って、少しでも貯金額を増やせるように自分のお小遣いから出してます😌
 私が無職になった時の生活費の試算をしたことがあるのですが貯金額0、なんならマイナスでしたよ😭💦
 なので旦那さんの給料だけでやりくりしているAyaさんがすごいです✨
 貯金しようしようって思うとストレス溜まる一方なので、Ayaさんが働き始めたら貯金しようって考えで私は十分だと思います😉✨全然甘い考えじゃないです!
 
 実はさっき、旦那とちょーハードな喧嘩してきました😞まじでムカつきました😞ご察しの通りタイミングとれませんでした😢
 仕事の忙しさが先月からずっと続いていて、先月タイミングをとれた日から一度も夫婦生活がとれていないくらい旦那の精神面がやばいです😢
 でも今回は旦那の忙しさも落ち着いてきた感じだったし休日だったので大丈夫かな?と思っていたのと、造影検査後の期待もあってすごくショックで、タイミングとれないという現実を受け止められなくて😢💦
 おまけに旦那はお酒&気が立っていたせいもあり、今の状態の私(仕事も長続きしない、料理も十分に出来ないなど)に子供が出来ても無理と言ってきて、めちゃくちゃ腹立って泣きながら言い返しました😭気が立ってたから言い過ぎたと言って謝ってきましたが一生許しません💢💢
 仕事のことはたまたまこういうタイミングで辞めることになっただけだし、旦那は今は違いますが30代半ば頃まで飲食店の料理長とかやってたくらいの経歴なので料理が上手なんです😅
 普段私の方が仕事から帰ってくるのが遅いので夜ご飯の支度はほとんどやってくれていて、たしかに今は料理も満足に出来ないけど...って感じですが料理やりたくなくてやっていないわけではないし、普段掃除洗濯全て私がやっていて家事を全くやっていないわけではないのに無理でしょ的な言い方をされて。思い出しただけでも腹が立ちます😢
 あまりにもムカついたので、料理作るのが嫌だ寝不足になるのが嫌だ子育てが嫌だなんて思っていたら病院に行って治療もしないし料理出来るようになりたいとも思わないわ!💢って言って、もう一生無理だなんて言わないようにと約束させました💢💢
 
 すみません長々と😭あまりにもムカついたので愚痴りたくて😭
 今思えば旦那もひどいことを言ってしまうくらいの精神状態だったのだと思いますが、私も必死なのでお互い様ですよね🤣
 
 私はクロミッド飲まないと卵胞が育つのが逆に早いんですよね😳私は今回は1錠を一日おきに3回服用(前回は1錠を4日連続服用)だったんですけど、結果うまくタイミング取れなかったので今周期は見送ります😭造影検査した日に排卵しちゃうかもと言われていたのがたまたま排卵していなくて昨日か今日のタイミングだったので、今周期はきっと赤ちゃんが来るタイミングではなかったのだと思うことにしました😭まだ気持ちの整理はつきませんが😭
 Ayaさんは無事にタイミングとれるといいなぁ😌💕月曜日に排卵確認できれば可能性は0ではないですよね😉✨
 
 上司の愚痴聞いてくれてありがとうございます😭
 いやもうほんとに!旦那の検査は余計なお世話ですよね!😠
 上司にはお子さんが2人いて、普段は話しやすくてとても良い方なんですけどね😭体が丈夫でストレスの影響とかも出ないと言っていたので、普段から婦人科に通うことはなかったんじゃないかと思います。私はストレスが体のあちこちに出やすい体質で不正出血や卵巣が腫れたこともありますし、妊娠しにくいから病院にも通っていて...単純に上司の体が羨ましいです😭
 励まそうとして言ってくれているんだとも思いましたが、友達が詰まってたけど妊娠したよ!の話には続きがあって「でも詰まってなかった友達はまだ妊娠してないけど!」って余計な一言を😔(笑)
 可哀想なんて思われるくらいならもう一生話さなくていいやって思いました😭
 仕事辞められるの4月末になりました(笑)だいぶ先です😔でも目標はその前に妊娠することなので💕私もAyaさんみたいに仕事辞めてストレスフリーになりたいです😭でも妊娠しても働けるうちは働くと旦那と話してるので、今の職場を辞めてもパートとかアルバイトでも職探しするつもりです😭
 
 めちゃくちゃ長くなってしまってすみません😱 Ayaさんからの励ましの言葉で仕事のストレスも緩和されて、愚痴ったので旦那へのムカつきも少し落ち着きました😭でも一生許しませんけどね(笑)
 何回も同じような壁にぶつかって妊活って大変だなって思いますが、こうしてAyaさんに話を聞いていただけて本当に救われます🌼明るい未来を想像しながら明日からまた頑張ろうって思えました🥰💕- 2月16日
 
- 
                                    Aya こんばんわ!こんな遅くにすいません。 
 もし、通知で起きてしまったら
 ごめんなさい!
 (私は常にマナーモードなので返信いつでも
 welcomeです💕)
 
 弟さんも居られるんですね✨
 まいさんにベビーちゃん来たら
 たくさん買ってもらいましょうww
 
 歯科助手ってお給料安いんですね💦
 そこは私も、見逃してました💦
 なんだか節約が苦手というか
 向いてないというか😅
 もともとお給料はあるぶん
 使ってしまうタイプの人間なので
 今やりくりに1番ストレスを
 感じてるかもしれません🤣
 ママリを見ててもかなり計画的に
 節約、貯金されてる方が多くて💦
 焦ってました💦
 甘い考えじゃない!って言ってもらえて
 安心しました🙇ありがとうございます!
 
 タイミング取れなかったんですね😞
 旦那さんもなかなかストレス溜まってそう
 ですね😨
 子どもできても無理は酷すぎますね。
 でも、謝ってきたのは
 やはり反省してるんだと思います💦
 うちの旦那は全く謝ってきたことないです😨
 旦那さん料理ができる人なら尚更
 料理のハードルが高くなりますね(;´д`)
 1日中家にいても料理なんて2時間
 かかったりするし、(私は💦)
 旦那の甥っ子夫婦は早く帰った方が
 夕飯を作るルールにしてるみたいですよ!
 今の時代、共働きが普通になって来てるので
 旦那さんが夕飯作るのは有りだと
 思うんだけとなぁ。
 それとも奥さんに料理を作って待ってて
 欲しい願望があるのか?🤔
 もう言わないように約束させたんですね!
 よく、やりましたね👏✨
 ちなみに、男性は褒められると気分よく
 手伝ってくれるという傾向があるみたいで
 家事手伝ってくれたときは、
 ちょっと大袈裟に誉めるようにしてます🤣
 『ありがとう!』
 『助かった!』
 『今日の料理も美味しかったよ!
 いつも疲れてるのに作ってくれて
 ありがとう!感謝してます。』
 などなど、3個目は私は言ってませんが
 このような感謝の言葉は相手の気分を
 よくするので家庭円満の魔法がかかります(笑)
 正直、こっちのほうが頑張ってるけど😑
 とは思いますが😅一歩引いて、こっちが
 余裕あるときは、この作戦で行ってます(笑)
 旦那曰く、男は頼りにされたいみたいですw
 
 上司さんお子さんいるんですね!
 不妊治療してなさそうですね💦
 ほんま、余計な一言ですね😞
 上司の立場の人ならもっと
 相手に嫌な思いをさせないように
 接するのが鉄則だと思うのですが😑
 やはり、この上司の下にいたら
 いづれ、また傷ついてしまうと
 思います!!
 退職はやはり正解だと思いますよ!
 上司や環境に恵まれてなかったんだな😑と
 フルパートでも17:00ぐらいに終われば
 夕飯つくれるし、 パートアルバイトが
 いいと思います!
 とりあえず旦那さんの気持ちが
 安定してくれるといいですね😞
 
 ちなみに、うちもこの土日タイミング
 とれませんでした😅
 土曜日は休日出勤でしんどくて
 日曜日はドラマを一緒にみてたら
 もう遅くなったから😑と!!!
 え?
 ドラマ2本も見んかったらよかったじゃん!
 って感じです😑
 ほんまコイツは子ども作る気があるんか?
 って思います💢
 
 まぁええわ!無意味だったけど
 とりあえず明日薬(ホルモン剤とクロミッド)
 貰ってくるわ!
 あぁ、今年ももう10回しかチャンスないんか。
 
 って言っちゃいました😂
 そしたら、お金が無駄だから病院に
 行かんでいい!とか言われて┐(´∀`)┌
 意味不明でした🤷♀️(笑)
 落ち込んでしまって😂
 でも、大好きな星野源のDVDみて
 気分上げました🥰💕
 今月は変なソワソワがなくて
 過ごせるからいいか!
 って感じで😅
 充電器間と思って!
 私も、前回のタイミングからは
 1回しかしてませんし、
 今回は排卵すら厳しいかもなので
 気持ちは落ち着きましたが💦
 
 また来月にかけましょう😭💕
 それまで健康体になれるように
 生活習慣整えていこうと思います🤗
 (↑なんの決意ww🤣)- 2月17日
 
- 
                                    まい こんばんわ😌 
 私もけっこう遅くに返信しちゃうことあるのですが、welcomeと言っていただけて嬉しいです💕
 私ケータイから発する音ではなかなか起きない強者なんですよね✌️(笑)むしろ夜中にふと目が覚めて時間確認した時にAyaさんからの返信通知が来ていて嬉しくなりました🥰
 
 私も節約苦手で😭節約して辛くなるくらいなら使いすぎない程度にお金を使おう!って感じで今はやりくりしています😊
 私今は落ち着いたんですが独身時代ものすごく手越くんが好きで❤️(笑)ライブのために北は札幌、南は大阪まで何公演も行っていたりして😅なので貯金なんてほぼ0でしたよ(笑)
 私もママリで貯金額とか見てびっくりすること多くて😅いやそんなの無理だろ!旦那いくら稼いで来てるんだよ!って思って見てました💦
 うちは元々母子家庭で今のお父さんとは血が繋がっていないんですよね!私が成人してから再婚したのでお母さんはお金貯める余裕も無かったのかもしれませんが、高卒で働き出してから車買うのも保険に入るのも親に頼ったことはなくて🙄
 結婚する時に親が今まで子供のために貯めてたお金を渡す✨なんてキラキラしたエピソードも無く(笑)
 結局お金が無くても子供は立派に育つし(私が立派かどうかは別として)、人生なんとかなるんです😊✨
 なのでAyaさんは全く焦る必要ないと思います😉私は今働ける状況だから少しずつ貯金が出来てるだけで、働けなくなったらAyaさんと同じですよ😌いやむしろマイナスでした🤦♀️なので何も焦ることなんてないです!!
 
 旦那のストレスがやっと少しずつ落ち着いてきました😭言われたことを思い出すとやっぱり一生許せないって思いますけどね😑(笑)私が泣きながら必死に謝ってって言ったから謝ってくれたのかもです😭少しでも反省してくれてたらいいのですが💦
 私も料理にめちゃくちゃ時間かかるんです😞なぜこんなにかかるの?って自分の手際の悪さにがっかりです😞
 普段は何も言わないで先に帰ったら作ってくれていることが多くて、旦那は料理が気分転換になるって前に言っていたんですよ😧なので作って待っててほしい願望もあまり無いような気もするのですが💦
 そのおかげで私の料理の腕はなかなか上達しないんですが😅それで責められてもどうしようもないですよね😅
 家庭円満の魔法、私も使いたいと思います!💪料理に関しては褒めるというよりは、美味しそう!え!どうやって作ったの?私が作るのとやっぱり違うね!と本心で言っていることが多いので、きっとその時の旦那は気分がいいですよね😅(笑)
 歳上だからってなんでも頼っていいわけではないし褒めて持ち上げるというか、どれだけ歳が離れててもやっぱり男の人の扱い方はみんな一緒なんだなって思います(笑)
 
 上司に遠回しにいろいろ伝えたら自分が悪かったことに気づいて謝ってきたんですけど、今後の仕事のことも考えて、
 〇〇さんは悪くないです!私が考えすぎなのが原因なんです!
 って逆に私が謝りました😅おかげで通常通り仕事は出来てますが、私の心には微動だにしないシャッターがおりました💦今の職場でこのシャッターが上がることはないでしょう😑
 今の職場が18時頃終わるところで、次働くなら遅くても17時には終わるところがいいなあって思ってるんです😌元々派遣の身分なのでパートでもアルバイトでも同じだと思っているのですが、旦那には正社員で働けるところを探すように言われています😱
 
 土日タイミングとれなかったんですね😢なんか旦那さんの言い訳がうちと似てます😭声かけてたはずなのになぜ?って感じですよね💦
 年に12回しかないチャンスを無駄にしたくないこの気持ち、やはり男の人には分からないですよね😞
 何も異常がない人でも排卵しないこともあるくらいだから絶対に月1でチャンスがやってくるわけではないのに...
 たしかに妊娠しなければお金は無駄になってしまうかもしれないですが、月に一度のチャンスを逃さないための大事な通院っていうのは分かっていてほしいですね😤
 でもうちと同じでヒートアップして言ってしまっただけだと思います!
 病院に行くことに理解がなければ初めから行くことを許してないと思いますし😊🌼
 
 私なんてこの前の喧嘩の時、自分から6000円くらい無駄になったって言いました😂そしたら余計にめんどくさいことになりました😂(笑)
 
 星野源さん好きなんですね😘私は鬼滅の刃っていうアニメにハマっています(笑)旦那と喧嘩してなかなか寝れない夜も動画アプリで鬼滅の刃観てました😂面白いのでお時間ある時にぜひ観てみてください!🙋♀️宣伝w😂
 私も今月は何も気にすることはないと思って基礎体温も測っていませんし、黄体ホルモンの薬も飲んでません😉お酒も普段は飲まないのですが今月は気にせず飲んじゃってます✌️
 今月はゆったりとした気持ちで生理が来るのを待って、また来月頑張りましょう🥰💕
 
 1つ前のお返事でAyaさんみたいにストレスフリーになりたいですって書いた思うのですが、働いてないのが羨ましい!とか決してそういうことではないので!!😭気を悪くさせてしまったらすみません😢💦
 私にもAyaさんみたいにいいタイミングで赤ちゃん来てくれるといいな👶って意味でのお返事でした☺️⭐️- 2月19日
 
 
            退会ユーザー
お気持ち分かります😭
私も無排卵だったり排卵までかなり時間かかったりすることが多く、排卵することがどんなに嬉しいかって思いますしチャンスも逃したくないって思います。
うちも始めの頃は結構タイミングをお願いしていて、1日おきでもタイミングが続くと「こんなの仕事じゃん😫」とかやる前から「無理だよ〜」なんて言われてショック受けたことあります😂
こっちは薬毎日飲んで病院行って卵胞チェックして基礎体温測ってとか色々してるのに!とか思っちゃってました😂
でも色々な人の話聞いたりして、男の人って思ったより繊細でプレッシャーになっているんだなって思いました💦
最近はあんまりしつこく妊活のこと言わないようにして自然とタイミング取れるように気をつけてます!
難しいですけど😭
私もつらいときママリで吐き出したりしてます☺️✨
一緒にがんばりましょう😭
- 
                                    まい 
 排卵することに対しての気持ち、分かっていただけて嬉しいです😭
 
 タイミングに関しては上手くいかない周期が出てくるのは承知の上で病院に通い始めたのですが、自分の体がこんなに排卵しにくいことを知らなかったので、余計に今回は絶対に逃したくない!って思ってしまったんですよね😔
 
 りさんの言う通り、男の人って繊細であり女性が思うよりも様々なことがプレッシャーになっているのかもしれませんね😣プレッシャーにならない程度に妊活に協力してもらうためにも、言葉を選んで旦那に接したいなと思いました☺️
 
 一緒にがんばりましょうのお言葉とても励みになります😭🤝
 共に頑張りましょうね☺️🌼- 1月16日
 
 
            あんにん
すごくすごく分かります!!
今日は無理。どうしてそうやって簡単に言えるのって思います。
どうにか説得しようとしたら、じゃあ俺は横になってるから勝手に俺の上に乗って自分でやってよ、なんて言われました😭
ちょっとでも協力的になってほしいですよね!
- 
                                    まい 
 簡単に無理って言わないでって思いますよね😭
 月に一度あるかないかのチャンス、無理の一言で片付けられません😭
 
 勝手に乗って自分でやってよってすごいですね😱冗談で言ってるならいいですが、本気のテンションで言われたら私なら呆れてマジギレしてます😭💦
 
 うちは割と協力的な方だとは思うのですが、ここぞというタイミングで上手くいかなくて😭
 もう少し私の気持ちを理解してくれたらな...と何度思ったことか😭
 
 お互いにストレスフリーな妊活がしたいですね😭😭- 1月16日
 
- 
                                    あんにん 
 なかなか理解してくれないことが多くて、泣きそうになってしまいます😭
 
 結構マジなトーンで言われました😭
 そういう事じゃないって旦那に言ったら、あっそ。って言われました😂
 
 なかなかタイミング合わないですよね💦
 
 ストレスフリーってかなり難しいんだなって思います😭- 1月16日
 
- 
                                    まい 
 泣いたこと何度もありますよ😭
 結局男の人は一生懸命妊活している女性の気持ちは分からないのだと思います😭最近は理解してもらうことに対して諦めモードです😭💦
 
 あっそって言われたんですか!?😠
 私だったら泣いて発狂してますよ😭
 
 今日ダメもとでタイミングとれたらいいなと思っていたのですが、旦那は残業になったらしく、タイミングとれなさそうです😔
 ほんとタイミング合わせるのって難しいですよね💦
 
 こうしてお気持ち共有できて、それだけでも救われます😭✨- 1月16日
 
- 
                                    あんにん 
 泣いたって気持ち理解してもらえないのが辛いです😭
 何回言っても分かってもらえない事もあるので諦めちゃいますよね😢
 
 こっちの事、道具だと思ってるの?って思います😭
 発狂したらただただ面倒くさがられるだけなので、1人で泣いて寝たこともあります💦
 
 そうだったんですね😫
 体調が〜とか眠いとか色々理由つけられて拒否されるので本当に難しいですし、メンタルにきます😭
 
 私もです😭- 1月16日
 
- 
                                    まい 
 それですよね😭どんなに泣いても理解してもらえることはないですよね😑
 
 私なんて面倒くさがられることなんてしょっちゅうですよ!どうしても消化しきれない時はとことんお互いヒートアップして言い合います😣
 妊活が上手くいかないのは旦那のせいだー!って心の中で言い放ったことも何度もあります😭(笑)
 
 その日一日期待して夜になってやっぱり無理ってなった時はかなりメンタルやられますよね💦期待しなければいいのかもしれないですが、赤ちゃんできるかもって思ったらやっぱり期待しちゃいますし😭😭
 
 お互いストレス発散しあっていきましょうね😭- 1月16日
 
 
            まい
今日は諦めました😅旦那が帰ってきてから話したら、昨日のことは引きずってはいないけど疲れていると言われました😭仕事が忙しいのは分かりますが、あからさまに態度を変えられると私もどうしたらいいのか分からずで😭(うちの旦那にはよくあることです笑)私までメンタルボロボロになりつつあります💦
私の努力も汲み取ってほしいですが、うちの旦那はバリバリ仕事をしたいタイプで、社交的で顔も広くて交友関係がとても広くて、、、私はそんな旦那の仕事や交友関係に対する気持ちを理解しようとしてもしきれないので、私が旦那の気持ちを尊重できたら今回のようなことも減るのになぁ...と反省の気持ちもあります😭
将来のことについて話したことはありますが、今考えても仕方ないことは考えない!という結論でした😅理由は私がかなりの心配性で考え出したら終わりが見えないネガティブ人間だからです(笑)
妊活を始めたばかりの頃は将来のことが不安になり、旦那が一回り以上年上なので旦那の歳を考えたら早くしないとって焦っていたのですが、通院するようになって自分は排卵しにくい体であることを知り、ストレスもよくないから焦るのはやめよう😌って思って妊活していて、ただ今回は排卵する可能性が高い!となって自分の欲が勝ってしまい😭旦那の気持ちを尊重出来なかったんですよね😭
すみません...話があっちこっちにいって訳分からなくなってますね😱
ちなみに旦那自身は、今考えても仕方ないことは考えない!という考えから、子供がほしいという気持ちに最初から焦りはなかったです😭
これがいいのか悪いのかは分かりませんが、ただ今回は本当に私の気持ちを汲み取った言葉がほしかったです😢
私も色気なんてありませんよ🤣この前「育った」(=太った)って言われました(笑)笑いで誘うのいいですね☺️Ayaさんとお話しているとほっこりしてきます☺️
毎回長文読んでいただいて本当にありがとうございます😌
 
            Aya
こんばんわ!
返信の件りょーかいです( ゚Д゚)ゞ💕
わたしも、NEWSとテゴマスのライブ
行ったことあります😂
一時期ハマっててファンクラブ入ってました(笑)
テゴマスの青春のライブで
お椀に入った手越くんを間近に見て
綺麗だなぁー😁って思いました!(笑)
NEWSはまさかの福岡まで車を
飛ばして行きました(笑)
もともと嵐だったんですが、
嵐もNEWSも最近は落ち着きました😁(笑)
やっぱり似てますね✨びっくり😲
そうなんですね!!
お母さま、、お一人で育てられて
ほんと凄いです(>_<)
うちは父が癌で数年前に亡くなったので
治療費などが凄くてこちらも
貰えるお金とかありませんでした💦
ちまちま、貯金できたらオッケーですよね😂
やはり、感情的に喧嘩するのって
お互い傷つけ傷つき、良くないですよね💦
うちもよくやっちゃいますけど😅
きっと、料理に関して深い意味なく
言ったことなのかもしれないですね!
そのときの感情というか。
休みの日に料理を教えてもらうのも
コミュニケーションとれていいかも
ですね👌😀
上司にはそういうしかないですよね💦
あくまで上司…😂
4月末までの辛抱ですね😭
正社員じゃないといけないんですか😞
厳しいですね😨
再就職決まるまでにベビーちゃんきてー👼💕
それなんですが、
月曜日に薬を貰いにいって卵胞チェックを
してたらまさかの育ってて、
旦那が水曜日が振休だったので
火曜日と排卵痛があった金曜日の次の
土曜日にタイミングとりました💦
これは、ほんとに排卵出来てるか
わかりませんが💦
まいさんは早く生理きて早く
次にかけたいですね(>_<)
なんだか今回は全く上手くいってる気が
しないので、リセットが遅れる😰
またタイミングが遅くなる😰
って感じで損した気分です💦
すいません!なんか遅れたら結構
気分がさがるんですよね😅
やっぱり正常ではないんだなと💦
わたしも、タイミング取れなかったときに
あーあ。病院のお金が無駄になったわ!
って言いましたよ(笑)
これまた、
なら、病院いくな!勿体ない!と(笑)
アニメ全く見ないので疎いですが
また見てみますね‼️覚えときます😆
ストレスフリーの件!
私、なんとも思ってないので
お気になさらず😂
全然気づかなかったというか、
思いませんでしたよー👍
気にしないでください!
私は日本語苦手なので(純日本人です。)(笑)
逆にまいさんを傷つけてしまってたら
ごめんなさい😣💦
- 
                                    まい 
 お返事遅くなってしまってすみません😣
 遅くなったくせに言うのはなんですが、こうしてAyaさんにお返事を書いていると気分が落ち着くんですよね😌✨
 
 やっぱり私たちすごく似てますね🥰NEWSとテゴマスなんてそうそう被ることなんてないのに!😭
 私今も一応ファンクラブ入っていて、今年もNEWSはツアーやるんですが信頼できる友達に名義貸しました🤫
 テゴマスの青春私も行きましたよ~!東北ではやらなくて横アリまで行きました😭お椀に入った手越くんすごく懐かしいです🥺🥺
 まっすーが投げたボール持ってたり手越くんの手に触ったこともあるんですよ😭✋(笑)
 結婚するとジャニーズに費やすお金なんて無くて😅今はテレビで見るだけなので私もだいぶ落ち着きました😉
 
 お父さんの話、辛い話をさせてしまってすみません😣
 私の複雑な過去の話を聞いていただきありがとうございました😭私と妹は成人してからの再婚だったので今さらお父さんという感じもしないのですが、弟は小さい頃から今の父に懐いていたので弟が結婚する時には結婚式とかのお金を出してあげてね!ってささやかに思ってるんです(笑)私は結婚式してないので余計に😅
 
 感情的になると何で思ってもいないようなことが次から次へと出てくるんですかね😅止めようと思っても口が止まらない!!(笑)
 最近は私も料理に興味が出てきて(やっとですが😭)、圧力鍋の使い方や鶏肉を柔らかく調理する方法を教えてもらいました✨少しずつ進歩してます💪やると決めたらとことんやりたいタイプなのでやる気スイッチが入った今、向上心しかありません😤💪💪(笑)
 
 4月末まであと2か月頑張ります😭
 出来れば今の職場にいるうちに妊娠出来るといいのですが、そうなると再就職は難しいのでは?とも思ったんです💦
 でも先のことなんて今考えてもどうにもならないし、金銭的に働かないと厳しいので😭5月から働ける職場を今のうちから探して、妊娠したらその時にまたどうするか考えることにしました😉
 
 卵胞育ってくれてたんですね!💕タイミングもばっちりじゃないですか!😘卵胞育つのが遅れた理由はクロミッドが関係していると思います!でもちゃんと育ってくれたわけですし可能性あるのでテンション下がらず諦めないでくださいね😭💕
 Ayaさんは元々生理不順とかあったんですか?私は元々生理周期が25日とかなり短くて😱多嚢胞なので不順気味かと思いきや、短い周期でちゃんと生理来てたんですよね💦でも生理も3日くらいで終わるし採血したらホルモンバランスは悪いしで、このまま閉経したらどうしようって思ってたんです💦
 当時42歳の叔母が歳とってきたら生理周期が短くなってきたって言ってたので、私まだ27なのに叔母と一緒だ!って思ってしまって😱😱
 でも今の病院に行くようになってホルモンの薬飲むようになってからは周期が1か月くらいで安定していて、自分の体が正常なサイクルになってる!って思って嬉しいんです😊✨
 
 私の考えすぎでしたね💦すみません😅
 Ayaさんの言葉で傷ついたことなんて無いですよ!🥺むしろいつも励ましてもらってます⭐️
 私話すのがめちゃくちゃ下手で😅旦那に主語が無いから何言ってるのか分からないと怒られたりするので「人は話し方が9割」という本を買ったくらいです(笑)読んでないですが(笑)
 なので話がまとまらずいつもめちゃくちゃ長文になってしまうのですが、読んでくれて返事をくれるAyaさんに感謝の気持ちでいっぱいです🥳🌼- 3月1日
 
- 
                                    Aya こんばんわ! 
 お返事遅くなりました、&
 この前変なところに返事してました💦
 自分で今見てびっくりしました😵
 すいません💦
 
 そうなんですね!!私はテゴマスの青春の
 あとから仕事が忙しくなり
 その時から更新してないです😥
 ほんとテレビで十分になりますよね💦
 でも追っかけてた頃は楽しかった(笑)
 ファンサ羨ましいです😭
 これといったファンサは今までないです😱
 運良くテゴマスの青春のときだけ
 アリーナでした😭
 
 弟さん想いなんですね🥺💕
 たしかに、懐いてたなら父さん!
 とうか!!察して!!(笑)
 って感じですね‼️
 うちも結婚式してないです!
 お金が勿体ないのと、なんだか
 自分が主役になるのが恥ずかしくて😂
 写真ぐらいは残しときたいなと
 思ったんですが、
 痩せたら、痩せたら、、、と
 思ってたら全く痩せなくて今です🤣(笑)
 
 料理の件、すごい進歩じゃないですか!!
 うちに懇願して買った圧力鍋がありますが
 一度使って空気抜き?が上手くいかず
 小爆発💥を起こしてw
 トマトカレーを作ってまして
 キッチンの壁に赤いのを撒き散らして
 以降使わずです🤣(笑)
 私も、教えてほしいー(笑)
 やる気が出たときにとことんやる!!
 私と似てる気がします🥰
 やる気ないときは、絶対しませんよねー。
 夫婦円満&料理が一層美味しくなる!!
 良いことづくめですね✌️💕
 
 たぶん、パートから入っても
 ゆくゆくは社員になれそうな職場が
 いいかもですよ!
 妊活中はパートで、
 出産育児が落ち着いたら
 パートから社員へー✨みたいな!
 そんな職場がいいですよねー😌
 今時、タウンワークとかアプリが
 あるから便利ですよね!
 まだ働けないのにたまに見て
 働く妄想してますww
 会社のことより自分優先でOK✨ですよ!
 友達も就職して2ヶ月で
 第二子の妊娠がわかったんで!
 それって仕方ないと思うし、
 すぐ働けなくなる訳でもないので😇
 
 一応、昨日が生理予定日かな?って
 感じで待ってたんですが、とりあえず
 昨日、今日と生理が来てないので
 絶賛、ソワソワ期です😂
 期待したくないのに期待してしまう。
 毎回、毎回生理くるのに😂
 旦那は生理がすこし遅れただけて
 妊娠した!!!名前!!!
 って大騒ぎしてるので🤣
 もはや、生理が来たらなんて言えば
 いいのか😂
 明日、旦那の実家に行くんですが
 生理が遅れてるとか妊娠してるかも!
 とか絶対言わないように!!!!
 と釘をさしときました😥
 今回生理がきたら絶対落ち込みます⤵️
 結局基礎体温もトビトビであてにならないし
 でも、初期症状がないしときどき腹痛が
 あるのでそろそろ生理来ちゃいそうですw
 
 正常なサイクルの時って安心しますよね!
 この前まで正常だったので今回は
 なんだかへこんでました💦
 ただ、息子の妊娠のときは
 排卵日狙ってなくてたまたまだった
 のですが、いままで正常サイクルだったのに
 その時だけ排卵日が1週間ずれててできたので
 今回もそのパターン??なんて
 もう頭が混乱してます🤣
 これはもうまいさんからしたら
 私の頭お花畑ですよね(;´д`)💦
 生理周期短かったら~って
 聞いたことあります!!
 でも、病院でちゃんと治療法(投薬)が
 あって良かったなと思います😭
 早期閉経怖いですね((( ;゚Д゚)))
 私も、血液検査で卵子のこと検査して
 もらいたいなと考えてます。💦
 でも、クロミッドがあるから
 ほんと助かってます(>_<)💦
 
 全然話すの下手じゃないですよ!!!
 毎回長文を読めて楽しいし
 同じ境遇って大事だなと思います!!
 こちらこそ、私の支離滅裂な文に
 お返事をくださって感謝してます🙏💦
 今回、私のお花畑のせいで
 気分を害してしまったら
 申し訳ないです😣💦⤵️- 3月7日
 
- 
                                    Aya 取り急ぎ💦 
 普通に今日リセットしました🤣(笑)
 昨日のお花畑の件お騒がせしましたm(__)m(笑)
 案外凹まなかったです💦
 朝からあれ?生理?の?感じかな?
 ってなってて心の準備できてました😥
 もう、基礎体温計いいやつ買ってやる!(笑)- 3月8日
 
- 
                                    まい 
 こちらこそお返事遅くなってしまってすいません😢
 お返事気づいたので問題ないですよ!😊いつも丁寧に長文で返してくださってありがとうございます🌼
 
 最近夫婦仲は良好なのですが、仕事のストレスがやばくて😞💦
 私昔からストレス感じると婦人科系と皮膚に異常を来す体質で😭
 皮膚に異常というのが元々しこりが出来やすい体質で(体質なので改善の余地無し😞)良性のものがほとんどなのでそんな心配する必要もないのですが、私の場合顔周りに出来ることが多くて、放っておくと大きくなるので傷口が小さいうちに摘出手術するんです😞
 今回も顔周りに2箇所足に1箇所出来てしまって大きな病院で手術するんですけど、事情を説明して休みをもらおうとしたら育休中の社員さんが復帰するまで休まないでほしいと言われて😞
 
 普段の仕事は全然忙しくないし、婦人科の通院で今後休みが増えるかもと卵管造影の時に上司に話していて今回通う病院は違いますが、病院は仕方ないからお互い休もうね!と言ってくれていたので休ませてもらえるかな...と思っていたのですが、、🙄💦
 正直派遣なので普段頼られることもほとんどなく、私のメイン業務は来客と電話対応が無ければやることがないので雑務がほとんどで😂なのにこういう時ばっかり頼ってきて、ほんと派遣はいいように使われるな~って思ったところでした😭
 
 辞めたいと話した先月あたりから今回の休みの件もあり、ストレスがけっこうあったようで😅今日病院行って来たんですけどクロミッドの効果で卵巣は大きくなってるものの卵胞が大きくなりすぎてて(大きくなりすぎてるってことは卵子が入っていない卵胞?らしいです)、ホルモンバランスが悪くて上手く反応していないと言われてしまい、また来週病院に行ってきます😭
 本当は卵胞が育っていれば注射して土日タイミングって感じだったのですが、、😞去年の夏くらいからずっと採血でもホルモンバランス悪くて12月くらいからやっと良くなってきたところだったのに、またホルモンバランス悪くなってしまった😞って思ったらすごくショックで😢😢
 だから今日はたくさん寝て夜は旦那さんと久しぶりに飲みに行ってきました🥰(笑)
 
 この前生理来た時遅れて来たうえに血の色がいつもと違くて、出血量も少なくてなんか変だなぁと思っていて😥今日病院でホルモンバランス悪いって言われて、あぁ、生理来た時にはすでにホルモンバランス悪かったんだなぁ。と実感です😞
 お金もかかるしほんと自分の体厄介すぎて嫌いです(笑)
 
 私の話が長くなってしまいました💦ごめんなさい😢
 
 Ayaさんのお話全然気にしてませんよ!😉むしろ気を遣わせてしまってわざわざ続けてお返事してくれて、ありがとうございます😌
 私もAyaさんと同じように思うと思います😳✨
 今月も先月上手く卵胞が育ってくれた時と同じ日数でクロミッド服用してたので、たぶん上手くいくなぁ✌️って思ってて(ホルモンバランスに邪魔されましたが😑)、なのでAyaさんが期待する気持ちも分かります🥺🥺
 
 境遇が似ていて共感できることもたくさんあって、最近は返信遅めになってしまって申し訳ないのですが、Ayaさんに話聞いてもらえて本当に助かってます😢💕
 
 料理の件も最近やっと私のやる気が旦那に伝わったみたいで旦那から褒めてもらえました😭(笑)
 やる時はとことんやる!!Ayaさんと私の共通点ですね🤝😉
 あ、でも、圧力鍋の使い方教わってからまだ1回も使ってません(笑)
 
 私も結婚写真は急がなくていいやって思っていて😳
 結婚する前から子宮頸がんの検査で引っかかって(これまたホルモンバランスの乱れで起こる炎症で引っかかっただけで異形成ではなかったです😭)けっこうな頻度で病院に通ってて、結婚して子供!ってなった時にはホルモンバランス悪くて不正出血やらなんやらかんやらで全く上手くいかず😅
 だったら妊娠したら思うように出来ないことを今のうちにやろう!と前向きな気持ちで写真撮りました🥳
 両家の親も呼んで一緒に写真撮って喜んでくれたので、撮って良かったなと思ってます😊
 次の目標はマタニティフォトです!🤰
 
 ストレス溜まってるのが体に出てきてしまったので、次の職探しはまだ本格始動しないことにしました🤦♀️(笑)とりあえずこの前ハローワーク行って求人登録はしてきたんですけどね🤣
 旦那にも事情を説明してパートでもいいと言ってもらえたので、のんびり探していこうと思います☺️
 
 私の愚痴炸裂でいつも以上に長文になってしまってすみませんでした😭
 Ayaさんからのお返事に毎回救われてます😌✨
 支離滅裂なんて思わないでください!これからもよろしくお願いしますね😊💕- 3月15日
 
- 
                                    Aya こんばんわ!! 
 こちらこそ、いつも丁寧なお返事
 ありがとうございます😘
 
 あらら、そうなんですね💦
 しかも顔まわりって一番気になりますよね💦
 育休中の社員さんの仕事を担ってる
 わけじゃないんですよね?😂
 なんか上司、感じ悪いですね😥
 休みが増えると事前に言ってたのに
 (病院が違えど)よっぽど
 切羽詰まった日だったんですかね?
 育休の人がいつ復帰するかわからないですが
 それって会社の都合すぎると思います😣
 
 え!卵胞が大きくなりすぎたら
 卵子がないことがあるんですか?😱
 初耳でした😥
 大きければ大きいほどいいのかと
 思ってました💦
 そうだったんですね。。
 それは悲しいですね😥
 またホルモンバランスもどれ~!🙏
 気晴らしに飲みいいですねぇ💕
 仕事辞めるまでは、ほかのことで
 ストレス発散できるといいですね!
 ほんとお仕事やめてよかったですよ!
 もう少し頑張って耐えてくださいね😔
 (会社ストレスに!)
 
 私は水曜日に卵胞チェックへいったんですが
 もともと日にち的には今日ぐらいが
 良かったのですが木金土曜日と先生が
 不在で日曜日休みだからと思い水曜日に
 しましたが、案の定、まだ1.5ぐらいしか
 なくて😂💦
 結局火曜日に予約しました🤣
 もはや、はじめからこの日にしとけば
 二度手間にならなったのに😂
 今回初めてホルモンを調べるのに
 血液検査をしてきました!
 火曜日に結果を聞けるらしいので
 怖いです😱
 それと、とうとう精液検査しませんか?
 と言われました💦旦那は嫌がってたので
 ダメ元で話したら、すんなりOK
 してくれました🤣
 なので、旦那の平日休みの日にでも
 検査する予定です😂
 (意外過ぎて拍子抜けしました🤣)
 
 料理凄いじゃないですか!
 働いてるのにしっかり作れて
 ほんと尊敬します😌💕
 夫婦の仲も良好みたいで良かったです♪
 
 私も、マタニティフォト撮りたかった
 んですが、高校の時に激太りして
 お腹の下側に妊娠線があって🤣(笑)
 恥ずかしくて撮れませんでしたww
 しかも妊娠中、逆子だったので次は
 胸の下のほうにも妊娠線ができて
 お腹が悲惨でしたww
 ケアしてなかった自分が悪いんですが🤦💦
 ほんと、ボディクリーム塗るの
 おすすめします😂
 
 パートでもいいことになったんですね!
 よかったですねぇ💕
 ハローワークへ行けたことも
 一歩前進ですね\(^-^)/
 
 今回は排卵日が週の中頃に
 なりそうなので今日か明日タイミング
 とる予定なんですが、
 今日休日出勤&激務で無理そうです😂
 明日どうにか、こうにか、!←
 抽出←(なにをする気w)
 させたいと思いますww
 お互い妊娠までいろいろありますが
 ほどよく頑張りましょう😎✨- 3月21日
 
- 
                                    まい 
 お返事いただいて早速ですが、お話したい気持ちMAXなので返事しました!😭(笑)
 
 約1年前には顔まわりのしこり摘出手術と子宮頸がんの検査が引っかかったり、免疫力弱ってる時に出る性病?を発症したりして😅同時に出てくるからもう本当に自分の体がめんどくさすぎて嫌いです😅
 私育休中の社員さんの仕事何一つしていないんですよ!!😠嫌な顔されて「どうしてもその日に手術したいんだ?」とか言われて😂思い出しただけでもムカつきますが、手術の日を調整して休みをもらえることになりました!
 今の会社の都合に振り回させるのもあと1ヵ月半なので😌なんかもう気にしても仕方ない!と思って、次の仕事の面接とか入ればじゃんじゃん休んじゃおう!って思ってます✌️
 
 卵胞が育っていてもその後のホルモンの分泌が悪ければ卵子が入っていない卵胞だったってこともあるらしいですよ!
 私が通っている病院は排卵したかどうかの検査は血液検査だと前にお話したかと思いますが↑のようなこともあるから血液検査なんだろうなぁって思います😳
 卵胞はたしか20mmくらいがいいんですよね!私先週は倍くらいありましたよ😅大きすぎてびっくり(笑)
 
 木曜日に病院行ってきたんですけど新しい卵胞がちゃんと育ってるって言われて、注射打ってきました😊
 先生に言われた昨日タイミングを取れました!が!!!途中で旦那の股関節?に激痛が走り(たぶん筋をおかしくしたかなんかです💦)もう少しでフィニッシュだろうか?というタイミングで途中終了~😑😑😑
 今朝良くなっていれば再チャレンジと思ったのですが、今でも治っていないのでチャレンジ不可でした😅
 なんか拍子抜けしました😑(笑)
 でもタイミングはバッチリだったので中出ししてなくても妊娠した方の話も聞くし、お願いだから少しでも精子出ていてくれ🙏という感じです😭
 今月は上手くいきそうだ!と思ってもやってくる壁💦神様が与えた試練ですね😅
 
 時間もお金も無駄になったしー😬って思うことよくあります(笑)タイミング取れなかった先月とかめちゃくちゃ思いました😂
 血液検査してきたんですね!😳私血液検査であまりいい結果出なくてホルモンバランス悪いって言われ続けてましたけど薬でどうにかなっていますし、良い周期悪い周期あるのでそんなに気にしすぎなくていいと思います😌✨
 精液検査うちもしてもらわなくては!!🙄やるよ!と言ってくれていたのに、いざとなると忙しいだのなんだのでなかなか出来ていなくて😅
 お互いに精液検査無事に終わるといいですね😉⭐️
 
 夫婦仲良好だったのですが、昨日タイミング取れなかった事件でまた喧嘩しました😂
 妊活って本当に上手くいかないものですね💦大黒柱の旦那は仕事を大切にしたい、でも私は全力で妊活したい、お互いの気持ちを100%理解することなんて出来ないから余計に難しいです😞私は仕事辞めても旦那のおかげで暮らしていけることを考えると、私には理解できないプレッシャーがあってそりゃあ仕事に必死になるよなぁ...と最近いろいろ考えます🙄
 
 私も高校生の時一番太ってました(笑)私はおへそのしたからお股まで元々1本線あるんですよね💦経験してないから言えるだけかもしれませんが、息子さんを妊娠していた証の妊娠線は素敵だなって思います🥰✨
 ボディクリームもめんどくさいですよね😞以前通っていた病院で卵胞を育てるためにしていたお尻の注射跡が半年以上経つのに未だに赤黒く残っていて、今はそこだけにクリーム塗ってます😂
 
 ハローワークへ行けたこと、自分の中では進歩も感じなくて最近は明るい気持ちにもなれていなくて💦でもAyaさんに一歩前進と言ってもらえて気分が晴れました😭
 ここいいかも!と思える求人をいくつか見つけたので、そのうちハローワーク行ってきます🚶♀️✊
 
 Ayaさんの表現が明るくて大好きです🥰明日なんとかして旦那さんから抽出させてください!!😤
 ちなみに私も平日はタイミングが無理そうなので、今周期から土日にタイミング取れるようにと先生に相談してクロミッドの服用を調整してもらいました😊
 そんなこと相談していいのかな...と不安だったのですが先生も快く理解してくれて、それだけで不安が少し解消されました!✨
 ほどよくストレスフリーで頑張りましょう😉💕一緒に頑張れている気がして心強いです🤝🤝- 3月21日
 
- 
                                    Aya また下にコメントしちゃいました 
 すいません😣💦⤵️- 3月30日
 
 
            Aya
遅くなりました💦
社員さんの上から目線腹立ちますね😣
むしろ、なんでこの日ダメなんですか??
って感じ⚡
ダメなら、この日こうこうこうで、
休まれたら困るんよー。
悪いけど日程変えれない?
ぐらい言えないのだろうか?(#゚Д゚)
こういう使えない常識なしの上司の
下で働くとなると皆辞めちゃうと
思いますよ!🤣
私なら後先考えずにバトっちゃう
かもです(笑)
そうそう!ジャンジャン休んじゃいましょ💕
そう言うことなんですね!!
40mmあったんですか、!👀‼️
それはビックリしますね💦
この前の血液検査は異常なしだった
みたいです😅
正直、なんの検査かもわからないし
結果を貰ってもどういいのかわからないので
時間があるときに調べよ~って感じです😥
卵胞育ってたんですね👏💕
変な話、元カレの時にありました!!
その経験(笑)
ゴムしてたんですけど
あとから見たら精液がチョロっと
出てましたよ!
本人は射精してない!って言ってましたが(笑)
だから出てる可能性大だと思います😎✨
神様…ドS過ぎます😂😂
たしかにそうですよね、
大黒柱ってプレッシャーはあると
思います💦
男社会もいろいろあるでしょうし、
かといってすぐ転職もできないし、
仕事の面の問題は女には理解できなくて
家庭内の問題は男には理解できない
って感じなんでしょうね💦
なかなか難しいですね。
こういう問題はお互いが歩みよらないと
いけないんでしょうね😣
男のなんか出せばいいのに!
としか思えませんが(笑)
この前卵胞チェックしたら
1,7mmだったら卵胞が旅に出たのか?
行方不明で今回は排卵しなさそうだね💦
となりました(; ̄Д ̄)??
いや、卵胞居らんくなるとかある???
排卵した感じではないそうです😱
こちらは謎すぎて、拍子抜けしました😂
けど、不思議な事に2日後に排卵痛が⚡
ん???先生?見逃した??
なんだか、今回わからなすぎて
全く希望ないですw
しかも、この前の日に抽出できたのですが
旦那があれ?今日なんか少ないな??
なぜ!こんな大事な日に少ない😱😱
とかおもってましたが
もう、なんか、今月はいいやー
って感じでデュファストンも処方されず
ストレスフリーで過ごしてます😂
けど、なんだか風邪ぎみで😣
コロナ怖いです😣
志村けんさんも亡くなったし
このまま感染拡大したら…と思うと💦
なるか、ならないかわからないのに
心配してても仕方ないですが
それが不安で仕方ないです(;-;)
まいさんもお仕事通勤など
お気をつけくださいね😣💦
そうなんですね!!
妊娠中おへそから一本ありましたが
帝王切開で切られたので
傷痕として残ってます(笑)
結構、そういう方多いみたいですよ!
たしかに、ここまで来たら妊娠線
気になりませんね(笑)
諦めがつくというか(笑)
ビキニなんてのもお肉がすごくて
着る機会なんてないし😂
銭湯もどうどうといけちゃいます(笑)
注射の跡残りますよね😣
クリーム塗ってるの偉いですね😁
アットノンとか効くのかー?
とか考えたことありますが
行動に移せてませんww
いい求人あったんですね(゚ω゚)💕
今なんだかんだコロナの影響で
内定取り消しとか聞くので
どうだろう?と思ってたんです(/--)/
次こそはいい会社に巡りあいますように🙏
クロミッドで調整できるんですね😱
初耳です。。
でも、わたしは卵胞の育ちがいまいちのときとか
チェックの日にクロミッド貰ってるんで
難しそうですね😥
それ以外の時相談してみます😁
これからもゆるーく頑張りましょう😎💕
- 
                                    まい 
 こちらこそ遅くなってすみません😱
 まいぺーすにお話していきましょ☺️🌸
 どこにコメントあっても大丈夫ですよ!いつもやり取りしてくれてありがとうございます🥰
 
 社員さん曰く会社の新年度が始まって忙しいから...とのことで、でも私今全く忙しくありません(笑)
 忙しいなら無駄話しないで働けばいいのに、コロナの話題で持ち切りの私以外の女性事務員😑女性は私を含めて3人しかいないのですが、私は1人で黙々と仕事してます(笑)
 なんとかもらえた休みで無事に手術してこれたので、とりあえず一件落着です😭
 
 超音波で卵胞写った時にデカっっ!!!😱って思いました(笑)そのあと無事に育ってくれた卵胞とお願いだから精子出ていてくれ🙏とわずかな期待をしていた今周期も今日リセットしました~😭😭
 最後まで出来なかったしそりゃそうだろうなぁという感じなのですが、やっぱり少しはショックですね😭
 
 血液検査異常なしなら安心ですね😉
 私生理中に低くなきゃいけないホルモン値が高かったり、おっぱいホルモン(正式な名前忘れました)が何故か高かったりして、最近はずっとおっぱいホルモン抑える薬飲んでます😳
 低くなきゃいけないホルモン値が高い時はストレスの影響って言われて、そんなこと言われてもどうすればいいのー!?🤦♀️って感じになりました😂
 
 Ayaさんの言う通りで仕事のことは女には理解できないし、家庭のことは男には理解できないですよね😞
 うちの旦那が4月から仕事内容が忙しくなってしまって、家を出るのも早いし帰ってくるのも遅くて😞逆の立場になって考えよう!円満に過ごすにはどうしたらいいだろうか🤔と考えた結果、最近は自分なりに一生懸命家事やってます💪
 旦那には基本的に何もやってもらわずゆっくり休んでもらって、比較的疲れてない私が全部やる!いや、やってやる!!!!😤くらいの気持ちで日々過ごしていたら、前よりも夫婦仲が良くなった気がします😌✨
 
 卵胞が行方不明とは😳💦
 でも排卵痛があったのであればやっぱり排卵したのではないでしょうか?それか病院行く前には既に排卵していたとか??🤔
 ほんと妊活ってなかなか上手くいかないものですよね😞通院するようになって初めの方はすごく落ち込んだり必死だったのですが、今はあーまたダメだったかぁ😭来月も必死になると疲れるからタイミング取れたらラッキーくらいに思うようにしよう👍って私なりに考え方が変わってきました😌
 
 体調は大丈夫ですか?😢
 寒暖差とか季節の変わり目が原因かもしれないですね😢
 コロナもどんどん広がっていて怖いですよね💦でも怖がりすぎると何もできないし...会社からマスク支給されてるのでマスクしながら仕事してます😉
 Ayaさんのお心遣い嬉しかったです⭐️ありがとうございます🥰
 
 妊娠していなくても線あるのはどうしたらいいのでしょうか😅(笑)
 私元々便秘とかガス溜まりが酷くて筋肉もないせいでお腹(特に下っ腹)がかなりぽっこりなんです💦お腹がガスで張っている時なんて妊娠してるのかと間違われるほどです(笑)
 なのでビキニなんて一生切れません😂
 お風呂上がりに濡れた体に塗って、そのままタオルで拭き取るっていうビオレの簡単クリームですよ!楽なのでおすすめです😊
 
 コロナの影響も心配しましたが、この前一社面接を受けてきました!😌今その結果待ちなんです😭
 次の仕事決まるまでに妊娠するといいなと思っていた淡い期待も今日のリセットで吹き飛んだので、すごく前向きな気持ちで結果待ちしているところです🥺
 
 クロミッドで調整出来るのも100%ではないんですけどね😳難しそうとのことですが何かの参考になれば😌
 最近は頑張ることに疲れてきてしまって😂だからのんびり妊活していきたい気分です🍀
 頑張りすぎず焦らずに取り組んでいきたいですね😉💕- 4月8日
 
- 
                                    Aya こんばんわ! 
 
 無事手術できてよかったです😌
 会社はますます意味不明ですね😂
 自分達が忙しいのに休まれるのは…
 みたいな感じなんですかね?😂
 その人自己中すぎますww
 
 私も、今日リセットしました😱
 こちらはよくわからない感じ
 だったので…期待はしてなかったのですが
 やはり、排卵痛らしいものの2週間後に
 生理がきたのでやはり排卵してた?
 なんて都合よく考えてしまいます🤣
 もう、お酒飲みまくりましょう🍺👊😆
 
 ストレスが原因なんですね💦
 それはもうやはり仕事をやめるしか…(笑)
 ほんとにほんとに辞めれてよかった🥺
 
 ちなみに、こちらでもコロナがちらほら
 毎日1人ペースで出てきてるんで
 精液検査はまたコロナが落ち着いてからに
 しようかな😣って感じになりました💦
 
 まいさん、一生懸命家事、偉いです🙏
 ほんと家事にお仕事にお疲れ様です✨
 私も、旦那にはできるだけ家事を
 してもらわず休んでもらってる方が
 あっちもイライラしないし、
 なんで、こんなのもできてないのか?
 って怒られるのも嫌なんで
 多少体調悪くても最低限はするように
 してます(^_^;)))
 夫婦円満が1番ですね!
 
 ちょっと長くなるんですが
 聞いてほしいです…
 昨日、夜旦那と雑談してたんですが
 中絶したら妊娠率はさがるのか?
 みたいな話になり私の友達に
 中絶をしてそれから授かれてない子がいる
 から多少は原因なのかなー?
 なんて、話してました。
 旦那の元嫁は旦那と出会う前に不倫してて
 その人との子を身籠ってしまい中絶
 したそうです。
 なのに旦那との間に2人こどもがいます。
 だから、まぁ人によるんだろうねー!
 という話しになりました。
 旦那↓
 『まぁ、元嫁はスタイル良かったしエロかったから毎日?週2はしよったからすぐ妊娠したんよ』
 と言われ。。。
 撃沈しました😇
 そんな情報いらなかったし
 確かに、私はもともとデブなのに
 産後10キロは太ったので
 豚🐷なのは知ってます。。。
 やはり、私とはヤりたくないから
 しないんだなぁー。
 なんて、思ったら悲しくて?
 惨め?で、どうしようもない感情が
 まだ渦まいてます…
 本気でダイエットしよう!と思ったし
 けど、いつまでも元嫁と比べられる
 んだなと思うとしんどいです。
 ごめんなさい。こんなこと身近に言える
 人が居なくて😥
 痛い思いをして産むのは私だし
 こんな正直頼み込んでまで子作りする
 自分って。
 なんなんだろうと、思って
 正直、旦那への気持ちは冷めました🤣
 とりあえず今月は妊活休むことに
 しました(自分の中では)
 私も、そんなこと言われて
 誘う気にもなれません。
 ましてや、上手いわけでも
 楽しませてくれる訳でもない
 何がいい?と思うような
 出すだけの行為、、、
 元彼の方がよほど楽しませてくれたわ!
 って言ってやりたいです(#゚Д゚)
 言ったらもう終わりになりそうで(離婚)
 言えませんが…😂
 
 いくらなんでもデリカシーないですよね。
 まぁ1番は女磨きを怠ってる自分が
 悪いんですが(自業自得w)
 
 なんだか、旦那に優しくできません。
 今お風呂からお届けしてるんですが
 正直あがって顔を会わせるのも
 嫌です。。。
 
 旦那への気持ちは復活するのか😥
 こうご期待!!!といったところでしょうか(-_-)
 ながながとすいません🙏
 
 もう面接まで行かれたんですね!
 新しいことにチャレンジするの
 ワクワクしますよね😎
 どうか、受かってますように✨- 4月9日
 
- 
                                    まい 
 こんばんは😊
 私も聞いてほしい話あって、Ayaさんナイスタイミングでお返事くれました😭🤝
 
 生理前から頭痛くて痛くて、今日も一日中痛くてなんだか気持ち悪くて、さっきまで旦那と喧嘩してたんですけど悪化しました(笑)ゲロ吐きそうです今(笑)
 
 私の旦那も元嫁との間に子供が1人います。そして実は私もバツイチなんです😂前の旦那との結婚期間は1年も続かずスピード離婚てやつですね!
 今の旦那と知り合った時に私は結婚していて、旦那は既に離婚していて、前の旦那との関係にいろいろ悩んでいた時に今の旦那も含め数人のグループで飲みに行ったりして。それで今に至るって感じです😌
 私も元嫁と比べられてるのかなって思うことありますよ💦旦那と元嫁はお互いに晩婚ながらでき婚で、元嫁さんは高齢出産の年齢だったのにでき婚なので、私ってなんなんだろ...って私自身も比べてしまっています😂
 さっきまでしていた喧嘩も引き金引いたのは私なんですけど、すっっごくしょうもないことが原因なのにストレス&お酒でヒートアップした旦那から酷いことたくさん言われました💦
 離婚という言葉は出ないものの俺はもう限界的なことを言われて、え?さっきまで普通にしてたじゃん!なんでこの数時間でそんな話になるの!?って感じで...
 私が原因なのは分かるんですけど、そんなことを簡単に言ってくる人に子作りお願いするのとか嫌になりました😞
 明日病院予約してあるので一応行きますが、タイミング取れないと思うと先生に言ってくるつもりです。タイミング取れた時のためにクロミッド出すと言われたら飲みますが、私も今妊活したくない気分です💦
 
 元嫁が...とか私も話されたことありますが、過去の話をしてくるのはムカつきますよね。
 Ayaさんとは違いますが、旦那が私に対してさっきの喧嘩で元旦那の話をしてきて(元旦那とは面識も無く私が話した情報のみ)そんな話しなくてもいいのに思い出したくもない話されて、すっごく気分害されました💦
 おまけにいくら機嫌が悪かったとはいえ離婚をほのめかす言葉...あぁ...もう妊活したくない😂😂😂今は旦那嫌いです(笑)
 
 優しくできない時はしなくていいですよ!息子さんだけに笑顔を見せてあげてください🥰
 男って鈍感ですよね...言われた方の気持ちなんて全く考えていない。まあ私も旦那の気持ち汲み取れないから喧嘩になったんですけどね🙄
 
 今旦那嫌い&ゲロ吐きそうなので気持ちがずっと⤵︎ ⤵︎です😑私も旦那への気持ちが復活するのか正直不安です(笑)
 まあでも好きになって結婚した相手ですから!!そのうちまたいつも通りになりますよね😊👍
 
 私も長々とすいません😭
 クソじじい旦那達のことなんて放っておきましょ!じじいだから昔の栄光も語りたいし、考えが凝り固まってるんですよ!😑
 
 Ayaさんに話したら少しスッキリしました✨明日仕事なのに気持ち悪くて今日は寝れなそうです💦明日の仕事死ぬ(笑)
 ちなみに新しい仕事決まりました!無職回避です😉✌️応援してくれてありがとうございます💕- 4月10日
 
 
            Aya
こんばんわ!
やっとお返事かけます😣
毎日なにかと息子がやらかして
くれるので毎日があっという間です(-_-)
また喧嘩になっちゃったんですね💦
とくに生理中はイライラしやすいから
旦那さんの方が譲ってくれ!!!
って感じですよね😱
まさかの!!バツイチだったんですね!
うちの旦那も元嫁とは晩婚でデキ婚です🤣
なんなら、もう1人元嫁がいるんですが
それともデキ婚ですww
なにが限界なの?ww
って、かんじですね(^_^;)))
明らかになんか八つ当たりな…
まぁ当たり散らしたい時だったんですかね?
これにしても、嫁にも踏み入れたら
いけない地帯(話)ぐらいは、ちゃんと
してほしいですね💦
あたしもモヤモヤが取れなくて
土曜日あたりにノートに不満や、
嫌だったことをブワー!っと
書いたんですが、そしたら
不思議とモヤモヤが取れて前向きに
なれました(笑)
これ、おすすめですw
このノートどこに保管しとこうか
悩みますが…(笑)
しかも、なにかを察したのか
(だいぶ、他人行儀な態度とってたのですが)
ご機嫌とりをしてきたのでいい機会だと
思って普通になりました😂
おまけに、次のタイミングいつ??
とか(-_-)
いつもはそんなこといわないのにw
まぁいつまでも意地はってても
意味ないので結局今回も妊活することに
なりました💦
それよりも今は息子の生意気期?的な
やつが始まり🤦♀️
毎日怒鳴ってしまい、
疲労困憊です…
このまま妊活してもいいものか、
人間を育てれるか心配になってきました。。
そして、とうとう広島もコロナが104人に
なってしまい、病院へ通って良いものか…
このまま人類が滅亡するのでは?と
まで考えてしまいます🤣←大袈裟
お仕事決まったんですね!
おめでとうございます🎉
なんだかんだで、もう退職まで
あと少しですね‼️✨
- 
                                    まい 
 私の方こそ返事遅くなってしまってすみません😞💦
 最近は職場のストレスとどうしようもない自分に対してのイライラがヤバくて😭毎日のようにお酒飲んで過ごしてました(笑)缶チューハイ1本だけですが!
 
 Ayaさんは今月無事にタイミング取れましたか??🥺
 私はなんとか仲直りしたものの、今月から激務になって疲労困憊の旦那の調子を見てタイミング難しそうと思い、先生に相談した結果クロミッドは飲まないことになりました😊
 それでも卵胞が育っていてタイミング取れそうだったら病院来てとのことで、なんかタイミング取れそう!ってなり病院行って卵胞育ってくれてて注射までしたのですが!!💦
 タイミング取れそうだった日に旦那が疲れから体調不良になり😑結局タイミング取れずでした😑😑
 
 今月はもういいや!ってなって、毎月欠かさず行っていた排卵ホルモン検査の採血も行かず😅基礎体温も体温計の電池切れ(電池がどこ探してもコロナの影響で品切れ😞)により測定できず😅
 もうどーでもいいやー!!って感じです😭😭
 注射打ってるのでリセットも遅れないだろうし、そういう意味では注射したのは無意味ではなかったと自分に言い聞かせています👍(笑)
 
 私のバツイチ事実衝撃ですよね(笑)言う人と言わない人を選んで話してます😉
 旦那が子持ちっていうのはAyaさんとの共通点で、こんなこと言ってはなんですがそんな友達も周りにはいないので嬉しかったです😭🌼
 結婚する前は今より回数もたくさんあったし、でもずっと外出しだったんです🙄全部中に出してもらってたら妊娠できたかな、デキ婚すればよかった🙄って今でも思う時あります(笑)
 
 Ayaさんの旦那さんも私の旦那も子持ちなのに若い子と再婚出来たんだから、嫁に対してありがとうとかそういう感謝の気持ちはないのかな?って思うんですよね😑
 今の幸せがあるのは嫁(私達)のおかげとか、なんかそういう気持ちになることはないのかなと...🤔
 
 お互いたくさん壁にぶち当たりますが仲直りできて良かったですよね😭
 旦那との関係に悩む時期までAyaさんと同じでびっくりしました😭😭
 Ayaさんは子育て大変かと思いますが、できるだけストレス溜めないでAyaさんらしい子育てができるように応援しています!💪
 私は明日が今の職場最終日、明後日が新しい職場初日なので!とりあえず仕事頑張ってきます😊⭐️
 
 コロナのこともあるし仕事のこともあるし、このまま妊活していていいのかな...と最近思うのですが、やらないよりやった方が絶対に後悔しないと思うんです!
 1か月でも無駄にしたくない妊活ですから、妊活に対してはわがままに自分の気持ちを優先したいなって思います😘❤️
 
 コロナに気をつけながら、また落ち着いた日々が送れることを願いましょう!✨- 4月29日
 
- 
                                    Aya こんばんわ! 
 とてつもなく遅くなりました💦
 まず、ご退職おめでとうございます🌹
 そして、新しい職場はどうですか??
 
 旦那さんお仕事忙しいのですね💦
 卵胞、いい感じだったのに残念でしたね😣
 仕事がどうにか落ち着いてくれたら
 いいのですが…(>_<)
 こればかりはモヤモヤしますね😞
 たしかに!注射売ってたら無駄に
 生理まだかー(T_T)状態を
 避けれていいかもです!!
 その逆転の発想好きです(^3^)/
 
 私はというと、まさかのまた7ミリほどしか
 なくて💦今回も厳しそうだね、となりました😞
 しかも通ってる婦人科ではこれ以上の
 治療や検査ができないらしく
 不妊治療専門の病院へ転院しませんか?
 というお話まで💦
 今のところで同じタイミング方を
 するか、又は専門でステップアップ
 するか…正直ステップアップは考えて
 なかったのでちょっと凹みました💦
 そんなにダメなのかと💦
 あとあとよく思い出してみると
 早く授かりたいのなら専門の病院へ
 と言ってて、このまま同じ治療で
 いいならこのまま通院して治療を
 していきましょう!って感じだったので
 とりあえず、今月は休んでコロナの状況を
 見て通院再開しようと思います!
 とりあえず、不妊専門の病院はこどもを
 連れていけないのがネックなんですよね😅
 ステップアップするにしろ、息子が
 保育園や幼稚園に入ってからかなと😂
 一応何回かタイミングとれたので
 どうにか、奇跡おきてないかなー?と
 絶望的ですが🤣
 
 わたしも回りに子持ちの旦那が
 いないので、初めてですよ🤗
 私も付き合ってる時は週1で
 あったんですが(T_T)
 結婚決まるまで外出しでした!
 ほんと全部中だしだったら…って
 考えますよね😣
 旦那は親戚に今までデキ婚で
 失敗してるから今回は慎重に!
 と言われたらしくて、
 ずっと外出しでした😅
 でも、ほんと何かのタイミング
 なんだろうな!と思います!
 正直、今出産とかだったら
 立ち会いや面会できないので
 辛いなと思います!
 特に帝王切開で術後ゲロりまくってたので🤮
 これ、付き添いいなかったら、ベッドが
 ゲロまみれになってたなと…😅
 あとお宮参りも出来ないし
 写真館で写真撮ってもらえないのも
 寂しすぎます😨
 きっと赤ちゃんもタイミングを見て
 来てくれるんだろうなと😏💕
 
 あと、メルカリで占いして貰ったんですが
 5月は出来ても子どもや私にトラブルが
 出やすい月らしく、今月は避ける
 予定です😂
 所詮占いですけど、体調も整ってない
 (卵胞そだってないなど)感じなので
 今月はストレス発散月間にします🤣(笑)
 
 お仕事がんばってくださいね😍
 また、近況お待ちしてます🙇♀️✨- 5月10日
 
- 
                                    まい 
 こんな時間にごめんなさい😭お返事遅くなってしまいました💦
 退職おめでとうなんて言ってくれるのAyaさんしかいないですよ😭嬉しいです😭
 新しい職場はありがたいことにとても順調なんです!お給料減りましたがその分ストレスも減ったので結果オーライです😉👍
 
 注射したし生理も遅れることはないしよし次!!と思っていたのですが、いつも5日くらいで終わる生理が9日続き基礎体温も高温期並に高くて😣生理来てから病院行ったのですが、基礎体温が高いと卵胞の育ちに影響が出るらしいです😞
 一応クロミッドを2錠だけのみ、その後卵胞育ってくれていたので注射、今月は旦那の休みといい感じにかぶってくれて無事にタイミング取れました😭
 でも私の場合は排卵していないことも多々あるので、どうか排卵していますように🙏と願いながら、来週排卵ホルモン確認の採血に行ってきます😳
 
 何回かタイミング取れているなら希望あるじゃないですか!!!🥰❤️
 婦人科で言われたことについてですが、毎月ベストタイミングで夫婦生活が出来ているのに妊娠しないなら言われても仕方ないけど...ってなりますが、私もですけどAyaさんも毎月ベストタイミングとはいかないじゃないですか🤔
 なのでステップアップを進められても凹まなくていいと思いますよ😉(私のこの発言でお気持ち害してしまっていたらすみません)
 私は病院通い始めてちょうど1年くらいですが、半年タイミング法をして妊娠しなければ...と思っていたのですが、排卵している&ベストタイミングでの夫婦生活が叶ったのは3回くらいしかないと思います😱
 
 息子さんのことも考えての通院大変かと思いますが、私は今の病院でのタイミング法を続けていいと思います😊
 Ayaさんがダメなわけないです!!!Ayaさんの言う通り赤ちゃんが来てくれるのはタイミングですよね🥰💕コロナも落ち着いてきたしこれから状況がどんどん上向きになっていくはずです😉💪
 
 旦那には元奥さんとの間に子供がいるってこと、友達には言えないでいます😭毎月養育費はしっかり振込むのでその分を考えて生活しないといけないし、私今から相続とか考えてしまいます😭
 今は賃貸ですがいずれは一軒家で暮らしたいと思っていて。でもそうすると旦那に万が一があった時に元奥さんとの間の子供も法定相続人になるから、そういうところも考えて一軒家住まいは考えていかなければいけないなとか...相続がめんどくさくならないように何十年後かには公正証書遺言作成したいなとか...😭
 私昔銀行で働いていて、思うように相続が進まない方を見てきたので慎重になってしまいます💦
 
 付き合っている時に全部中出ししていたら3人くらい妊娠したんじゃないか!ってくらい夫婦生活あったんですけどね😅実際は1年付き合っての結婚だったので3人は無理ですが、頻度は今以上にありました😅
 今は病院で言われたタイミングの日に出来るかどうかに賭ける日々です😭
 
 メルカリで占いできるんですね!😳
 今月はストレス発散月間ですけど望みがないわけではないですよ!!!🥰あまり考えすぎずに過ごせるのも気持ちが楽になっていいですよね😉✨
 
 仕事のこと応援してくれてありがとうございます😭💕
 やっぱりAyaさんと話していると感覚が似ていてすごく落ち着きます😭😭- 5月24日
 
- 
                                    Aya 
 とてつもなくお返事遅くなって
 すいません💦
 その後、新しい職場はどうですか??
 
 おー!タイミング取れたんですね👏
 その後経過はどうですか??
 
 そうですよねー!
 なかなかベストタイミングでは
 ないですし、、、
 今回も無事生理が来まして😂
 今回のタイミングは夫婦仲が
 険悪すぎて⚡
 あと2ヶ月は無理かな?って感じです🤣
 その間に本格的にダイエットをして
 産後にたくさんついてしまった肉、脂肪を
 落とす期間にしたいと思います🙋♀️(笑)
 いい加減痩せろ!とうるさいのでww
 元嫁の方がいいに決まってるじゃん!
 と言われたのでほんと離婚してやろうと
 まで思ったのですが、悪いのは自分だし
 子どもを一人で育てる自信もなく💦
 正直、営みもまたしたくなりましたし、
 旦那に対して不信感?というんでしょうか?
 とりあえず、無です🤣
 ほんとに元嫁とお戻りたいとか、
 そういう気持ちが一ミリでもあるなら
 即刻、離婚しようと思います。
 今日は言い合ってしまったので
 また後日聞きますが🤢
 まぁ元嫁の方がよかった!という
 発言自体、神経を疑いますけどね。
 この結婚失敗だったかもです(笑)
 
 ごめんなさい!暗い話題で💦
 また近況お聞かせください!🖤
 そして、ベビーちゃん来てくれますように👶💕- 6月5日
 
- 
                                    まい 
 こんばんは!🌙
 私の方こそとんでもなく返事が遅くなってしまいました💦
 有難いことに仕事にも慣れ、ほぼ毎日残業で疲れ果ててます😭でも仕事が順調なのでなんとなく毎日充実してます😭
 
 前回は無事にタイミング取れたものの、生理来てしまいました!しかも出血量少なくて3日で終わるという💦
 でもちゃんと排卵はしていたみたいで、数ヶ月前まで無排卵続きだった私にとっては大きな進歩です😌
 
 Ayaさんは最近どうですか??
 前回のお返事、大変な中くださってありがとうございます🌼
 参考になるか分かりませんがうちの旦那は疲れていたりストレスが溜まっている時にちょっとした言い争いになると、はぁ!?そんなこと思ってたのかよ💢と思うくらいの暴言を言ってくる時があります😞
 決してAyaさんの旦那さんの味方をするわけではないのですが、疲れていて余裕がない時に出た言葉だと思います!
 ですがどんな事情であれ、旦那さんがAyaさんに言ったこと、私が代わりに怒ってやりたいくらいですよ😠
 
 実は私も数週間前に旦那と盛大な喧嘩をしました(喧嘩の内容は話すととんでもなく長くなるので省略)😱
 喧嘩した次の日にたまたま実家に行く用事があり、本当に離婚かも...と喧嘩の内容を母に話したら、まだ若いんだから離婚しても大丈夫!いつでも帰って来な!居場所はちゃんとあるからね!と言われ🤣いい意味で離婚が怖く無くなりました🤣
 今まで母には結婚してからの話とか全然していなかったんですけど、今回のことで母に話を聞いてもらったらだいぶ心が楽になりました😂それがきっかけで今まで打ち明けなかった不妊治療の話も出来るようになりました😌
 
 Ayaさんはお子さんがいる分実家に帰ったり誰かに話を聞いてもらうのは難しいかもしれませんが、旦那さんとの喧嘩、一人で溜め込まずに発散してくださいね😢
 少しでも関係が戻っているといいのですが✨🙏
 
 あとAyaさんが悪いということは絶対にないです!!ダイエットするとのことですが、無理はダイエットはしないでくださいね😢
 
 何が言いたいのか話がまとまらなくてすみません💦
 また近況聞かせてください😌
 のんびーりお返事お待ちしてますね💕- 6月20日
 
- 
                                    Aya お返事遅くなってすいません💦 
 一度、返事を書いたんですが
 まさかの途中で消えてしまって
 絶望して←
 遅くなってしまいました💦
 
 お仕事、順調そうでよかったです❗
 環境ってほんと大事ですよね✨
 しっかり排卵できてたんですね👏
 私は無排卵もいいとこ💦
 生理が来なくなってしまい、
 先週の金曜日に病院へ行って来ました😣
 生理来そうだけどね!
 とは言われたんですが
 ホルモン剤の処方をしてもらいました!
 ただいま、絶賛生理待ち➰
 はやくこーい!😪
 あと、クロミッドが効かなくなってる
 ので、量を増やし、漢方も試して
 みましょう!となりました🤗
 この前も書いたとおり占いで
 漢方との相性がいいので使用した方が
 良いと書いてあったので期待してしまいます🤣
 
 旦那とは、話合いをしてたら
 そんな事言ってない!!の一点張りw
 まぁお酒の勢いだったのかなと💦
 (毎日呑むので)
 お母様と不妊のお話までできたんですね!
 私もよく愚痴ってますよ😁
 けど、あまりにも話しすぎて
 母が旦那のことを嫌って欲しくないと
 いうか、仲が悪くなったら…と
 思って控えめにしてます💦
 不妊のことは、生理不順だから~
 とやんわりしか言えてません(>_<)
 
 今はラブラブとはいきませんが
 (一生ラブラブはないw)
 普通にはなりました!
 
 私、産後にかなり太って
 最近、膝に負担がかかってる😱
 って感じなので、ちょっと食べる量を
 減らすのと運動できる時に運動
 しようと思います‼️
 無理なダイエットはしないので😄
 ご心配ありがとうございます!
 因みに、息子を妊娠するちょっとまえから
 旦那とプールでよく泳いでいたので
 その運動が妊娠によかったのかな?
 とか、思ってプール行きたいんですが
 やはりコロナがまだ怖くて💦
 
 まいさんも転職したばかりで
 気づかないうちにストレスが溜まったり
 してることもあるので、適度に
 ガス抜きして頑張りましょう✨
 
 また、よかったら旦那さんとの
 喧嘩の愚痴聞きますので👍
 いつでもお返事まってます🤗- 7月7日
 
- 
                                    まい 
 ごめんなさい😢本当に本当に遅くなってしまいました💦1か月近く返事出来ずで、本当にすみませんでした( ; _ ; )
 
 Ayaさんからお返事いただいてからの約1か月の間に旦那とはまた酷い喧嘩をし😞今は仲直りして普通ですが、定期的にしてしまうこの喧嘩どうにかならないですかね😭喧嘩の度にメンタルやられてます💦
 仕事はほぼ毎日残業で疲れもなかなか取れなくて毎日があっという間に過ぎていくので...平日病院行きたくてもなかなか行けなくて、私自身が疲れてるので平日にタイミングと言われても無理だよ~🤮という感じで🤮
 先月はタイミングが平日になりそうでたぶん無理だなって思ったので病院行ってませんでした😭
 クロミッドの影響で子宮内膜がだいぶ薄くなってしまっていたみたいで生理の出血もだんだん少なくなっていて💦今回はちゃんと出血量もあったし、体はとりあえず大丈夫そうだなと安心✨
 さ!8月は頑張りたい!と思ったらちょうどタイミングになりそうな時に病院はお盆休みだったので、今月もゆる~く赤ちゃん来たらいいなぁ👶くらいの気持ちの妊活になりそうです🥺🥺
 
 Ayaさんはお身体大丈夫ですか?生理来ないのも辛いですよね😔自分自身は元気なつもりなのに、体ってほんとデリケートですよね💦
 日々の生活で感じるストレスはどうにもならないので😔少しでも体にいいことしたいなと思い、便秘改善の為の薬を服用し始めました(通院している婦人科から処方してもらったものなので安心)😊
 運動もきっとやった方がいいんですけどね😭今はコロナも怖いしなかなか難しいですよね😢ちなみに私はほとんど泳げないのでプールという選択肢は皆無です(笑)
 
 今有難いことに仕事が順調なのできっと、今は仕事の頑張り時なんだよ!って空の上の未来の赤ちゃんが言ってるんだと思って、焦らず前向きに妊活頑張りたいと思っています😉✨
 
 Ayaさんの近況もぜひ聞かせてください💕
 今回は本当にお返事遅くなってしまってすみませんでした😭- 8月9日
 
- 
                                    Aya こんばんわ!! 
 お仕事お疲れ様です😎
 お仕事大変そうですね💦
 けど、環境が良さそうでよかったです♪
 
 ほんと、定期的にする酷い喧嘩…
 うんざりですよね、、
 つかれるし、、
 私もお盆中旦那の実家で喧嘩しました。
 当日中に私の熱は冷めてたのですが
 息子に朝、ごはんを食べさせてたら
 『あれ、⚪⚪くん、朝はパンがいいよねぇ』
 なんて、言い出したので
 そんなにパン食べさせたいなら
 自分が朝ごはん準備しろ!!!!
 とブチキレてしまい、
 その日は私の母と息子で出かける日
 (主人は一人で競馬です😒)
 だったのでそのまま実家へ帰りました🤣
 次の日はお盆最終日で
 LINEで帰ってきたら?と来たので
 息子もパパ、パパ言ってたので😱💦
 帰りましたが、反省せんと許さんから!
 と言われて今に至ります!
 (仲直りしとらんのんかいっ)(笑)
 
 何度も離婚がよぎりました!
 しかも、競馬で6万も使い込まれ
 来月の支払いやらピンチです。
 ほんと馬鹿すぎて、こちらが
 反省する意味もわからんし、
 今後も謝る予定ないです(笑)
 
 クロミッド休んで内膜が厚くなったかも
 しれないですね!
 私もこの前先生とこの話しました!
 案外、病院へ行ってない時のほうが
 ベビちゃん、きてくれるかもですよ👶💕
 
 
 私は、生理を起こさせてから
 漢方とクロミッドの併用をしたら
 無事、卵が育ってました!
 しかも土曜に排卵ぽかったので
 主人に伝えると、
 今コロナだから妊活は先延ばしに
 した方がいいんじゃないか…と
 え!?って感じですよね😪
 まぁ、どちらかが望んでないなら
 無理だし、諦めたした。勿体ない。
 
 来年の4月から息子を保育園へ
 入れる予定なので保育園が
 落ち着いて私も仕事始めて落ち着いたら
 妊活でもいいかなと思い出しました。
 いきなりの主人のやる気のなさに
 こっちもなんだかなぁー。
 って感じです。
 の割には子どもができたら~
 とかいうのでよくわかりません😫
 結局、仲良しもGWあたりから
 してないので毎月なんのワクワクも
 ないですww
 
 ほんと、自分も何がしたいのか
 わからなくなりました🤦♀️(笑)
 
 文章もまとまらなくてすいません🤣
 また、お返事お待ちしてます!
 体調にはお気をつけくださいね✨- 8月21日
 
- 
                                    まい 
 こんばんは☺️🌙
 遅い時間にすみません💦
 
 最近は仕事も忙しさのピークを抜けて、やっと定時で帰れる日が多くなってきたところです😉
 派遣の時より月給は安くなりましたが人間関係での悩みが今のところないので、このまま今の職場で頑張りたいなぁと🥺
 敵にしたら怖い人は何人かいますが、毎日猫かぶって仕事してます🐱(笑)
 
 旦那さんは何を思ってパンがいいよねぇと口にしたのでしょうか😞
 毎日家の事やってるAyaさんのお気持ちも少しは考えて欲しいところですね😞
 競馬に6万は痛いです😡これもやりくり頑張ってるAyaさんのお気持ち察してほしいところですが、男の人って自分の稼いだお金なんだからいいだろ感💭がありますよね😢
 
 あれから仲直りは出来ましたか??😢無事に仲直り出来ているといいのですが😢
 
 私は妊活の方は先月しっかりリセットでした😭一応排卵検査薬と基礎体温で排卵日はだいたい把握出来ていたのですが、排卵検査薬陽性の日にタイミング取れなくて次の日にタイミング取ったので💦
 でもなんだかめちゃくちゃ自信あって、なので生理きた時はけっこうガチで落ち込みました😭😭
 
 そして今月も先生に言われたタイミングが平日だったので排卵誘発剤は諦めて自然周期です😉
 基礎体温的に排卵日と思われる日より前にタイミング取れたので黄体ホルモンのお薬出してもらって飲んでます!
 でもそろそろ通常ならステップアップを考えなきゃいけない時みたいで...私の行ってる病院は人工授精まで出来るので詳しく説明聞いてきました😳
 仕事の休みも思うようには取れないしそもそも旦那と休みが合うのもたまにだし、お金もかかるしで😭具体的に考えるのは次リセットになってからでいいや~🥺って今は気楽に過ごしています😊✨
 
 私達まだ若いので!!笑
 妊活もそんなに焦らなくていいですよ!!
 というのも、私の行ってる病院の先生が「あなたは焦ってる。けど旦那さんは焦ってない。じゃああなたも焦らなくて大丈夫!旦那さんが焦ってたらあなたも焦らなきゃならないけど、旦那さんは焦っていないんだから!」と😉👌
 なるほど~!って思いました😉
 めちゃくちゃ説得力あると思いませんか?
 ステップアップのこと聞いた時もぐいぐい進めていくのではなくて「○○家には○○家のやり方があるから」と気持ちを尊重して接してくださる先生で、これもなるほどな~とすごく心が救われました✨✨
 
 体のこと気遣っていただいてありがとうございます☺️💕
 妊活のこととか旦那のこととか思うようにいかない日も多々ありますが、少しずつストレス発散して過ごしていきましょうね😊
 今日もたくさんお話聞いていただいてありがとうございました🥰- 9月14日
 
- 
                                    Aya こんにちは!! 
 日があいてしまってすいません!😫
 
 お仕事は順調ですか?(^o^)
 職場にたいてい古株だったり
 この人に嫌われたらやばい!!
 って人いますよね🤣
 猫被るの大事です(笑)
 
 旦那とは相変わらず、喧嘩したり
 普通になったりの繰り返しです😂
 ちなみに、この前の競馬の6万は
 10月の給料に報償金が10万ぐらい
 上乗せされるんですが、
 その取り分をいつも渡してたんですが
 それをなしにする!というので
 合意したんですが、
 まさか!コロナの影響で
 報償金カット!😭😭😭
 冬のボーナスまでカツカツです🤣
 (冬のボーナスが減ったらまた
 車検やら春の税金祭り←で大変な
 事になりそうです🥺)
 
 妊活はどんな感じですか、?
 人工授精もできるんですね!!
 なかなか見切りつけるのも
 難しいですよね!
 次、頑張ったらできるかも!!!
 って希望もあるし!
 2年後には不妊治療も保険適応に
 なるみたいだし(すぐにでもしろ!!)
 ほんと、気軽に構えるのが1番
 かもしれません🤗
 
 うちは、かれこれ半年、行為がないので
 なんの希望もありませんww
 来年春には息子を保育園へ入れる
 予定だし、やはり1年後から妊活を
 開始しようかな?wwと。
 (気持ちは少し焦りますが…)
 
 ネットで見たんですが、ピルを使うと
 生理周期が整うらしいので
 病院で相談して、その効果があるんなら
 ピルにしようかな?と思ったり。
 行為がないからクロミッド飲んで
 卵巣を酷使しても悪循環な気がして💦
 
 また、いつでも大丈夫なのでお返事まってますね!🤓- 10月9日
 
- 
                                    まい 
 こんばんは🌙
 ものすごく返事するのが空いてしまいました😢本当に本当に本当にごめんなさい😢
 
 ここ最近は自分の中で落ち着かない毎日を送っていて、ある程度落ち着いたらAyaさんにお返事を...と思っていたら遅くなってしまいました😢
 
 というのも私、念願の妊娠しました😭そして先日やっと予定日が確定して母子手帳をもらってきたところです😭
 妊娠が分かった時は、私でも妊娠出来るんだ!普通の体だった!って思えた安心もあって😭ただ今回初めて人工授精をしました😌
 でも妊娠する方法なんて何でもいいし、私の仕事とかいろいろなタイミングを見て来てくれた赤ちゃんなので、今はただただ無事に元気に産まれてきてくれることを祈る毎日です😌🌼
 
 Ayaさんは保育園探しなど、順調に進んでいますか?
 私が住んでる福島は待機児童がけっこう多いみたいで😣無事に上手く進んでいるといいのですが😣
 
 ちなみにうちの旦那はボーナス無いんですよ😅その分月給が高い?って感じです💦でも贅沢な生活が出来てる訳では無いので私も春の税金(主に自動車税)怖いです🥶🥶
 
 ピル私飲んだことあるのですが、頭痛と少し太ったこともあって割とすぐに辞めてしまいました😅
 でも生理不順治すために何年も飲んでいる友達もいるし、別な友達は漢方飲んだらちゃんと生理くるようになったって言ってました😊
 私は病院で処方された「当帰芍薬散」という漢方を飲んでいたのですが、市販でも売っているので良かったら見てみてください!(もう飲まれていたらすみません💦)
 
 これからも私で良ければたくさんお話聞かせていただければと思うので、Ayaさんのタイミングでいつでもお返事お待ちしてますね🙇♀️🌷- 11月23日
 
- 
                                    Aya とーても遅くなりすいません!!! 
 そして、妊娠おめでとうございます🥺👏
 諦めずに行動してほんとよかったですね!
 妊娠生活、順調にいくことをお祈りしてます!
 やはり、お仕事のストレス(前の)あったから
 なかなかだったのかも!!
 転職してよかったですね!!
 あと、人工授精も!
 人工授精をするときに、精液を
 分離機にかけると女の子になると
 聞いたことあります🤤
 性別はもうわかりましたか??💕
 
 わたしは保育園の願書は出したんですが、
 狭き門すぎて😭
 入れそうにないので幼稚園にしました💦
 息子がバスが好きというのもあって
 近いけどバス通園を希望しようと
 思います💦
 入園してから1,2ヶ月は体調を
 崩すと思われるので6,7月ぐらいから
 職探ししようかなと🤣
 ここの幼稚園は14時ぐらいまでなんですが
 延長料金払えば18時半ぐらいまで
 見てくれるそうなので✨
 
 ピルのまれたことあるんですね!
 医師に相談したところ私は
 肥満体型なので←(とは言われてませんが)
 血栓が出来やすいのでやめときましょう!
 と🤣
 なので、前と変わらずデュファストンを
 飲んでる感じです!
 わたしもまいさんのとは違うんですが
 違う漢方を飲んでました!
 たしかに、相性がよかったのか、
 排卵してました!!
 妊活お休み中にしてるので
 今飲んでませんが!
 ドラッグストアーでまいさんが
 いわれてた漢方も買ってみました!
 これから飲んでみますね😁
 
 あと、幼稚園になったので
 働かなくても通園できるので
 妊活再開しようと思って主人に
 昨日の夜さらーっと
 2月の排卵日の2日前土曜日なんだよね!
 って言ったんですが、
 とてもめんどくさそうに
 休みの前ならできるよ😞
 って言われて、尚且つ
 お前はお気楽でいいよなー。
 こっちは仕事でどんだけ辛いか。
 と言われてもう、喪失です🤣
 久々に泣きました。。。
 もう、ヤル気がおきません。
 もう5月から10月までレスで
 10月に1回してそっからまたレスです🤣
 もう嫌になりますよね。
 しかもその1回はタイミングでも
 なんもなく、生理終わりに
 あっちのしたくなったタイミングです。
 こっちは妊活以外の行為はしたくないのに。
 
 人工授精してみたらいいじゃん!!
 数万円でできるし!
 と言っても、ふざけたこというな!と
 (すいません💦私は人工授精がいいです!)
 そんな感じで人工授精もシリンジ方も
 嫌だそうです。
 こんな役立たずなやつと結婚なんて
 するんじゃなかった!と後悔するばかり😭
 ちなみに、ひとりではしてるみたい
 なんで、出来ない訳ではないそうです。
 
 絶望的です😅
 でも、ほんと、まいさんだけでも
 妊娠できてよかったです♪
 幸せな報告ありがとうございました!✨- 1月28日
 
- 
                                    まい 
 私の方こそお返事遅くなりました💦
 妊娠のことそんなふうに言っていただけて本当に嬉しいです😭✨
 切迫の診断が出て仕事を1ヶ月程休んでいたこともあったのですが、今は何事も無く順調です😊
 そして性別は女の子です!🥺
 人工授精すると女の子になる話初めて聞きました!たぶん女の子かな~と言われるのが2ヶ月続き、先日の健診でお股が開いてる状況で割れ目ちゃんがしっかりと確認できたので女の子と思っていいでしょう!と🥺💕
 職場の方からも女の子のお腹の出方だと言われます😌
 
 やっぱり保育園は狭き門ですよね😣福島も待機児童が多くて保育園はかなり難しいみたいです😢
 私の場合ありがたいことに私が職場復帰する時にはお義母さんが見てくれることになったので、私も幼稚園に通わせたいなと思っています☺️
 これから職探しなど大変かと思いますが、人間関係などあまり悩まなくてすむような良い職場に出会えることを願ってますね🥺✨
 
 Ayaさん絶対に肥満体型じゃないですって!!🙆♀️ピルは合う合わないあると思うので😣当帰芍薬散はどうでしたか?私は時間がかかったものの長く飲んでいてホルモンバランスも徐々に整ってきたので、漢方おすすめしたいです😉
 
 人工授精ですが私は消費税込で16,000円ほどでした!金額は病院にもよると思いますが、私は本当にやって良かったと思っています😌🌼
 私もそれほど夫婦生活多いわけではなかったのと仕事の日は基本的に難しかったので、妊活はなぜこんなにも上手くいかないの?と泣きたくなる日々(泣いてたことも多々)ばかりでした😢こればかりは妊活経験者じゃないと理解出来ないですよね😢
 Ayaさんが仕事始めたら旦那さんの考えも少しは変わるかもしれませんよ😉私は仕事にも前向きになれた時が夫婦仲も良かった気がするので、旦那さんに職探しの相談をしてみたりするとAyaさんの前向きな気持ちを汲み取って妊活にも前向きに💪!!と旦那さんの気持ちが変わったりはしないですかね😣
 
 来月には幼稚園が始まってバタバタする日々が始まるかと思いますが、心身労わって考えすぎずに無理せずに過ごしてくださいね😭😭- 3月20日
 
 
            Aya
まいさん、
お返事遅くなりました(;_;)
予定日はいつごろですか??
6月後半ごろですかね?
妊娠後期はお腹が苦しいし
夜中とか頻尿やばくないですか?😂
出産後の方がしんどいですが
後期もしんどいと思いますので
寝れるときに寝てくださいね🥺
やはり女の子なんですね✨
服とかも断然女の子の方が種類あるし
将来的に一緒にお買い物も行けるので
羨ましいです😁
ちなみに、息子は4月から幼稚園に
入園しました!
4月はほぼ時短保育でお昼には帰って
くる感じでバタバタでした💦
5月からようやく14:30までは幼稚園に
居てくれるのでだいぶ楽になりました😀
そして、この前のお返事を書いて
数日後に私の父の法事があり
その時に親戚から2人は考えてないのか?
みたいな事をたくさん言われ、
ようやく旦那が重~い腰を上げました😂
2月から妊活再開してます!
けど、コロナで私が行ってた産婦人科が
子供連れでの来院ができなくなったので
産婦人科いくの辞めました←
(他を探してはいたんですが💦)
この前の教えて頂いた漢方を2月から飲み
初めて4月に自然に生理が来ました(・∀・)
そして、今月は排卵検査薬を使用しての
タイミングをとった所です!
来週が生理予定日なのですが、
あまり期待しなくなったのか
フライングしなくなりました(笑)
タイミングはしっかり合わすけど
そんなに期待はしてません😅
タイミングも旦那からいつ??って
聞いてくるようになりましたし
最近は毎週末頑張ってくれるように
なりました!
これからも漢方は続けていこうと
思います😇
ほんとありがとうございました!💕
保育園はわたしの友達とか通わせてる子は
いますがほぼほぼシングルまざーです😅
両親がいる子は受からないんじゃない?
とまで思います😣
とても、失礼な事を言ってたらごめんなさい!
私の経験上です!
妊娠前、妊娠中、義母の事を嫌とか嫌いとか
思ってもいませんでした!
けど、産後、ホルモンがガラッと変わり
義母や、わたしの母にも『私のあかちゃんに
触らないで!!!』
って感じになりました💦
ガルガル期というそうです!
そして、母親にはそれからしばらく
たつとなんとも思わなくなりましたが
義母はずっと嫌です😅
子育てに関わって欲しくない。
義実家に行った時に息子が悪さを
してたときに叱ったら
『子供だから仕方ないよ~。
そんな怒らなくてもいいのにねぇ。』
という言葉だけでもイライラして
絶対息子を預けたくありません😂
今は娘さんのこと見てくれてありがたいと
思うかもしれませんが、正直
あまり義母さんに頼ることを考えない
方がいいかと思います💦
実際、孫には甘々なのですべて
甘やかしたり義母のやりたい子育てを
されたりします!
GWも死ぬほどお菓子を食べさしてたので
旦那に注意してもらいました💦
できることなら、延長できる幼稚園や
まいさんが時短で働くなど
その頃にまた考えてもらった方がいいかな?と
思います!偉そうにごめんなさい!
ほんと子供が産まれてから旦那との
育った環境とか全然違うな!
って思いました💦
義母もそんなでしゃばる方ではないのですが
イライラします(笑)
その時には、所詮、他人!!と言い聞かせて
乗り切ります(笑)
余談失礼しました💦
ちなみに、私は肥満ですよ😂
息子妊娠前95キロで
産後82キロだったんですが
産後太りで今103キロまで
来ました😇😇笑えないぃぃ😇
減量がんばります😂
とても長くなってしまいました💦
出産、忙しいと思いますので
返事はいつでも大丈夫です!
母子ともに無事出産できることを
お祈りしてます✨
 
   
  
まい
一生分かってもらえないような気がします😭タイミングを逃したのは初めてではなくて、急な飲み会が入った、疲れている等々理由は様々で(笑)
sakuさんの様に明日よろしくね!と言えたらいいのですが😭気持ちの切り替えがすぐに出来なくて、今日は私が旦那を追い込んだ形になってしまいました💦
明日タイミングとれたらとりたいです!まずは旦那の今のボロボロメンタルから立ち直ってもらわないといけないですが😭