産婦人科・小児科 手術前後の便利な持ち物や着替えについて教えてください。手は多指症です。 来月多指症で手術の予定です。 入院中や退院直後の間、あって便利なものや、服やパジャマなど着替えやすいものとかなにかありますか?ちなみに手の多指です。 最終更新:2020年1月18日 お気に入り 1 着替え パジャマ 服 らっきたん(6歳, 9歳) コメント ゆゆ 甚平いいですよ、今の時期売ってないのでメルカリで買うといいかと! あとお気に入りのおもちゃや絵本あると機嫌よかったです。どうしても退屈しちゃうので。 1月17日 らっきたん たしかに甚平よさそうです! 肌着とかは腕とおるんですかね?? そうですね!持って行こうと思います! 1月18日 ゆゆ タンクトップの肌着にしてはどうでしょうか?多少寒かったらレッグウォーマーとかよかったです👌それかたまに入る子もいますが新生児の時の短肌着を下に着るのもありです。紐で多少調整できるので。ただ退院後は甚平だと寒いですよね・・・少し大きめのサイズの服かお兄ちゃんのお下がりを一時的に使ってみてはどうでしょう?サイズ大きい方が脱ぎやすいとかあるので。 1月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・前開きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
らっきたん
たしかに甚平よさそうです!
肌着とかは腕とおるんですかね??
そうですね!持って行こうと思います!
ゆゆ
タンクトップの肌着にしてはどうでしょうか?多少寒かったらレッグウォーマーとかよかったです👌それかたまに入る子もいますが新生児の時の短肌着を下に着るのもありです。紐で多少調整できるので。ただ退院後は甚平だと寒いですよね・・・少し大きめのサイズの服かお兄ちゃんのお下がりを一時的に使ってみてはどうでしょう?サイズ大きい方が脱ぎやすいとかあるので。