![ぴい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳回数に悩んでいる新米ママです。最近1時間おきに授乳しており、増えすぎではないか心配です。母乳は欲しがるだけあげていいと言われています。混合で育てている方、どのように授乳していますか?
現在生後3週間の女の子を育てている新米ママです☘
授乳回数に悩んでいます😖
日中は欲しがった時におっぱい、
寝る前と夜中のみ80〜100mlのミルクをあげています。
これまでは2.3時間おきの授乳だったのですが
最近日中、1時間おきにおっぱいを欲しがるようになり
その度授乳するようになりました💦
昨日の助産師訪問で1日49gずつ増えていることを知り
もしかして母乳をあげすぎでは!?と心配です。
頻回授乳は良くないのでしょうか…😭?
病院からは母乳は欲しがるだけあげていいと言われています。
母乳メインの混合で育てている方、
どのように授乳していますか??
- ぴい(5歳1ヶ月)
コメント
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
1ヶ月で2950から5000㌔超えた息子ですが、頻回授乳でしたよ( ¨̮ )
当時は母乳寄りだったのでミルクは1日1.2回80mlほどでした!
結局飲みも時間決まって落ち着いてきたら逆にいまは平均より少し細身です😂
ぴい
コメントありがとうございます🥰
約3000g増加はすごいです!!
授乳で栄養たっぷりとれてたんですね✨
飲み方、ほぼ一緒です!!
それを聞いて安心しました😭
あまり気にしなくても大丈夫ってことですかね😳💓