※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
雑談・つぶやき

結婚式挙げる時ってもちろん自分たちが式を挙げたい日を選ぶと思うけど…


結婚式挙げる時って
もちろん自分たちが
式を挙げたい日を選ぶと思うけど、
(大安とかジューンブライドとか?)

大まかな日にち?を決める時
家族とか呼ぶ人に都合とか聞くもの?

それとも、自分達で決めて
この日に式挙げるので
って感じで言ったり招待状出したりするのかな?

素朴な疑問。

コメント

りなな

自分と主人の両親には大体●月〜●月くらいの間に式を挙げたいと思ってるけどどうかな?という旨は伝えて、大丈夫だと言われたらその間の好きな日に決めましたよ!(私たちは大安がよかったので大安に決めました😊)
両親以外には何も聞いてないです!

  • ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧

    ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧


    コメントありがとうございます!!

    やはりそうですよね!

    義弟が結婚式を挙げるらしいのですが
    義両親も相談なく日にちだけ言われて
    その後私たちにも義両親から
    ○月✕日にやるから休みにしてね!
    って言われて、え?ってなったので( ˆ꒳​ˆ; )

    ありがとうございました!!

    • 1月15日