![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けろたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろたん
自然分娩で6日入院で12万払いました!
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
山田産婦人科で2人産みました
。
1人目は吸引分娩で保険適用になりました。平日昼間出産で7万くらい。
2人目は自然分娩、平日昼間で10万ちょっとでした!
-
haru
ありがとうございます。
清水産婦人科か山田産婦人科が迷ってまして……🥺
1人目と2人目で入院期間は一緒ですか?- 1月16日
-
3児ママ
私も2人目は清水さんに行こうか悩んだんですが、検査で予約して2時間待ちだったり、分娩予約がすぐうまったりでなかなか通うのが大変そうだったので山田さんにしました。キッズスペースは山田さんの方が断然広くてよかったです!
先生の善し悪しは好き嫌いあると思うのでなんともですが、どっちも良い先生だと思います😊
入院期間は2人とも一緒でした。因みに3人目も山田さんで出産予定です✨- 1月16日
-
haru
コメントありがとうございます❤️清水産婦人科は人気ですが予約が難しそうかなと思いました💦 逆に山田産婦人科のデメリットありますか?
- 1月16日
-
3児ママ
山田産婦人科は安定期頃に分娩予約するのですが、清水産婦人科は割と初診くらいで予約するっぽかったです。なので、結構キャンセル待ちになるみたいでした。
山田産婦人科のデメリット…は私は特にないです。先生があっさりされているのでそれが合うか合わないかかなーって感じです。看護師さんも助産師さんも丁寧で優しい人が多かったし、ご飯も美味しいし、毎日出るおやつも美味しかったです 笑- 1月16日
-
haru
ありがとうございます❤️分娩予約の難しさはちょっと気になりますね🥺💦
山田産婦人科は先生があっさりされてるのは聞きました😅明日初診に行くのですが、ドキドキです😢- 1月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
緊急帝王切開なので参考になるかわかりませんが…
日曜日の深夜入院で22万円ちょいでした!
-
はじめてのママリ🔰
清水産婦人科です!
- 1月15日
-
haru
ありがとうございます!
保険適用させて実費で22万でしょうか?- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
手出し22万ちょいで、そこから高額療養費の申請をして15万弱返ってきました😊
- 1月16日
-
haru
ありがとうございます😊参考にさせていただきます🍀
- 1月16日
![ちびた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびた
清水産婦人科で出産しました‼️
1人目なので5日入院で、一番高い個室。お祝い膳を夫の分も足して、アロマも延長したり…
出産時に促進剤や会陰切開、吸引したこともあり、手出しが17万円ほどでした💡
会陰切開が入ってた生命保険で適用だったので、保険がおりて5万位は生命保険から返ってきました😁💓
-
haru
詳しくありがとうございます( ;ᯅ; ) なるほど〜。高い個室があるんですね✨
清水産婦人科と山田産婦人科で迷ってまして( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )- 1月16日
-
ちびた
一応、HPに個室の料金なども載ってますよ😉✨
一番高いお部屋で13,000円です❗- 1月18日
-
haru
ありがとうございます✨😊
- 1月18日
![aca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aca
私も清水です!
助産師の仲でも清水、竹林が1番いいと聞いて清水にしました🙌
1人目は緊急帝王で1週間入院で18万
2人目は予定帝王で5日入院で11万
保険で2人とも20万くらい返ってきてます🤗
-
haru
ありがとうございます🥺❣️
参考にさせていただきます🙇♀️- 1月16日
![はじめてのママリ🔰、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰、
清水で平日昼間入院出産
シャワー無しの1番安い部屋
経産婦なので5日間
オプションなにもなしで
約9万でした!
1年前です。
-
haru
ありがとうございます❣️やっぱり清水さん多いですね❤️
参考にさせていただきます- 1月16日
![お寿司食べたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お寿司食べたい
2人目を清水産婦人科で出産しました〜!
帝王切開で当日含めて5日間で、シャワー付きの部屋で+10万くらいでしたよ〜( ^ω^ )
助産師さん看護師さん達がとても感じの良い人達ばかりで、退院時にベビーバスローブを頂きました!とても可愛いくてお風呂上がりは重宝してます!
-
haru
ありがとうございます😊やっぱり清水さん人気ですね❤️
参考にさせていただきます😍- 1月18日
haru
ありがとうございます。どちらの病院ですか?
けろたん
清水です!
すいません🙇♀️
haru
ありがとうございます(^^)