※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい♡
子育て・グッズ

長芋のとろろは常に生で食べても大丈夫ですか?それとも加熱した方が良いですか?

長芋をすって生卵とあえて食べるとろろはいつからあげても大丈夫ですか?
とろろだけだったらあげても大丈夫ですか?
教えて下さい😭💦💦

コメント

٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

ママ友は生卵2歳になってから食べさせてましたよ。
私は怖くて生物まだです。
半熟は食べてます。

  • りい♡

    りい♡

    ありがとうございます!
    何歳から食べさせる予定ですか?

    • 1月15日
  • ٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

    ٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

    生物は3歳からOKですが…無理してあげる必要ないかな。と、思ってます。生卵食べられるようになると卵かけご飯で食べてくれるから楽って言ってました。
    旦那が卵かけご飯が好きで息子の前でも平気で食べるのでそのうち一口食べさせてみようかな。と、今思いました。

    • 1月15日
  • りい♡

    りい♡

    それなんですよー!うちも旦那が朝に食べるときあるので食べたい食べたい言うので、どうしようかと思ってまして😭

    • 1月18日
  • ٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

    ٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

    欲しがるのわかってるのに何で子供の前で食べるんですかね…あれ、本当に腹立ちますよね‼︎
    もう、4歳近ければ大丈夫そうな気もしますよね‼︎七五三のお祝いにはお刺身も出たりしますし⭐︎
    上の子、同じ学年ですね( ´͈ ᗨ `͈ )◞
    うちは2人とも3月生まれです。

    • 1月18日
  • りい♡

    りい♡

    お刺身とかはもう食べさせてますか?🤔
    ほんとですねー!❤️うちのこは4月生まれです❤️

    • 1月31日
はな

生卵はまだまだあげる予定ないです!
あげないといけない場面が来るまであげないと思います😅

とろろは少し前にあげました~!
娘は嫌いみたいでした😂

  • りい♡

    りい♡

    あげられたんですね!量は少しとかですか?

    • 1月18日
  • はな

    はな

    子供用のスプーンにすくってあげたので少しです!
    一応ごっくんはしましたが、「これきらい」と言われました😂😂😂

    • 1月18日
  • りい♡

    りい♡

    そうなんですね!私もあげてみます❤️

    • 1月31日
٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

お刺身はまだです。
いつになったら食べさせようかな〜って思ってます。
半生なら魚も卵も食べてますよ‼︎

  • りい♡

    りい♡

    半生とはどんな料理がありますか??🤔

    • 2月21日
  • ٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

    ٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

    茹で卵なら黄身がトロ〜っとしてます。スクランブルもトロトロです。
    魚は表面を焼いてます。
    今のところなんともないです。

    • 2月21日
  • りい♡

    りい♡

    参考にします!ありがとうございます!

    • 2月23日