※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NママAママ
妊活

妊活時の布団の汚れについて、皆さんはどのように対処していますか?

お恥ずかしいお話ですが
妊活の際、中に出すと出てきますよね?笑
皆さん布団が汚れたりしませんか?
その都度洗うのはめんどくさいし…
皆さんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

バスタオル敷いてました☺️

  • NママAママ

    NママAママ

    バスタオルひくのいいですね!

    • 1月15日
🧸

拭きます(笑)
布団についたことはないです!

  • NママAママ

    NママAママ

    ほんとですか!拭いてもつきます笑

    • 1月15日
🌻

すぐ近くにティッシュおいてました。笑

  • NママAママ

    NママAママ

    すぐ近くにティッシュあるんですけど、たれてきます笑

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

バスタオルを敷いて、終わってしばらくしたらバスタオルを挟んだままお風呂に入ってました😂

  • NママAママ

    NママAママ

    想像すると、笑っちゃいましたが、清潔感がもてて名案ですね😆👍🏻

    • 1月15日
RIR

中に出してしばらく抜かずに待って、抜いた時に私はサッと腰を上げて漏れないようにしている間に旦那にティッシュを取りに行ってもらい、ティッシュで抑えます😂
基本的にはティッシュを横にスタンバイしておいています🙋‍♀️

  • (22)

    (22)

    横入りすみません!!˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚
    全く同じです🥰🥰💓💓笑

    • 1月15日
  • NママAママ

    NママAママ

    抜かなくても、出てくることがあって…今度腰あげてみます🤣

    • 1月15日
ちいちい

私もタオルを敷いていましたよ!笑
妊活の為に、私は終わったら腰を高くしてしばらくそのままで寝ていたので、旦那も気にせず片付けてくれてました!😄

  • NママAママ

    NママAママ

    タオルひくのいいですね😆❣️

    • 1月15日
ミッフィー

ティッシュをすぐ近くに置いておいて、終わって抜いたらすぐティッシュで押さえてます(笑)

  • NママAママ

    NママAママ

    それやってますがたれてきます笑
    量が多いのかなぁ笑

    • 1月15日
🐻‍❄️

タオルに付くのも嫌なので、抜いた瞬間にティッシュで拭いてもらってました🤣笑

  • NママAママ

    NママAママ

    それでも垂れてくるんですよねー笑
    どうしましょ笑笑

    • 1月15日
ほう

既に言ってる方いらっしゃいますが、タオルひいてました!

  • NママAママ

    NママAママ

    タオルこれからひこうと思います!

    • 1月15日
穏やかでありたいママ

うちはお互いの色々なものの量が多いのかタオルだとシーツまでしみてしまってていたので、防水シートを敷いています💦

  • NママAママ

    NママAママ

    防水シーツもいいですね!😳❣️

    • 1月15日
なお

産後は緩くなると聞くので、工夫が大変ですよね。。
私はちょっと閉める感じでティッシュで押さえていますよ😅

  • NママAママ

    NママAママ

    ティッシュでおさえるのもやってみます!

    • 1月15日
なみ

ナプキン付けてます!

  • NママAママ

    NママAママ

    終わってすぐつける感じですか?

    • 1月15日
  • なみ

    なみ

    常におりものが出る体質なので毎日おりものナプキン付けてます!
    中に出した後と次の日は生理用(普通量の日)ナプキン付けてます!

    • 1月15日
ゆきち

わたしも抜く瞬間に「ハッ、、!!!」と気合入れてティッシュで蓋をしています😅

ですが、それでも漏れるときがありますし行為の最中にも漏れて布団が濡れる時があるので、仲良しした次の日は面倒ではありますが必ずカバーを洗ってます💦

布団にゴムで引っ掛けるカバー?を使ってるので、ベッドカバーは洗わずにそのカバーのみ洗う感じです😆