
コメント

im
2019年に20週まで検診を受けていたものです。
当時31歳で、井槌病院では、35歳以上もしくはクアトロテストで確率が高く出た場合のみ羊水検査は実施可と言われました。
ちなみに羊水検査は16週0日までに申告しなければ実施すらしてもらえませんでした。
私は親族にダウン症の者がおり、家族と相談してクアトロテストではなく確定診断の羊水検査を始めから希望していたため、他院で検査を受けました。
im
2019年に20週まで検診を受けていたものです。
当時31歳で、井槌病院では、35歳以上もしくはクアトロテストで確率が高く出た場合のみ羊水検査は実施可と言われました。
ちなみに羊水検査は16週0日までに申告しなければ実施すらしてもらえませんでした。
私は親族にダウン症の者がおり、家族と相談してクアトロテストではなく確定診断の羊水検査を始めから希望していたため、他院で検査を受けました。
「羊水検査」に関する質問
羊水検査結果待ちですが、 NIPTで陽性の為中期中絶予定です。 羊水検査の結果に3週間くらいかかるそうで、 その間マタニティマーク付けるか悩みます。 16週でお腹も目立ってきていますが、 まだ服装で隠せそうではありま…
NIPT21トリソミー陽性で、羊水検査を受けました。 羊水検査…痛すぎませんか😭? 夫婦で話し合い中期中絶予定ですが、 通常の出産と同じと知りどれくらいの 痛みになるのか耐えられるのか 不安で溜まりません💦 帝王切開にな…
認可施設でのNIPT検査の結果、妊娠継続困難となった場合の対応の流れをご存知の方がいれば、教えていただきたいです。 ※人によっては不快な話題となりますので、気分を害される方はスルーをお願いします。 これから認可…
妊娠・出産人気の質問ランキング
im
間違えました!!
「羊水検査は16週0日」→「クアトロテストは16週0日」です!
チョココ
返信が遅くなり、大変申し訳ありません。
そうなんですね。
詳しくありがとうございました。インターネットに書いてなかったもので、、、ありがとうございました。病院を検討しているので、再度検討します!れ
im
ちなみに、今はどうかわかりませんが、井槌病院は人気のようで、妊娠8週の段階で分娩予約数に余裕は無かった覚えがあります。
もし井槌病院をお考えでありましたら、早めの受診が良いかもしれません。