※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
お金・保険

配偶者控除の条件を満たすと、年間38万円の控除が受けられます。旦那の給与が増えるわけではありません。

無知な質問ですみません。
配偶者控除の事です。
旦那の扶養に入った場合、年収にもよりますが、年間38万の控除が受けられるとネットで見ました。
月にすると約3万ですが、
簡単に言うと、プラス3万旦那の給与が増える、ということでいいのでしょうか?

コメント

ママリ

38万分貰えるという制度ではないです💦
38万円分給料が少なくなったとして、税金を安くしてくれるだけですよ!

  • ままま

    ままま

    そうなんですねー😅
    そんな美味しい話ないか😔
    ネットで調べてたんですが、よく読んだらそう書いてありました。。
    自分のいいように解釈したかったみたいです。笑

    • 1月14日
さく

旦那さんのお給料の38万円分に、所得税がかからなくなるんですよー😊✨

  • ままま

    ままま

    ありがとうございます😊
    結構違うものなんでしょうか?

    • 1月14日
  • さく

    さく


    旦那さんの年収によって違いますよ〜😊

    ネットに目安が載ってたので添付します🙌

    • 1月14日
  • ままま

    ままま

    ありがとうございます!
    節税額も年収ですよね?
    ないよりかはあったほうがありがたいですが、
    月にすると大した金額ではないですね〜😭

    • 1月14日