![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は北区のビッグにお世話になってました!
担当の人にもよりますけど
いろんな物件をとことん探してくれたり、妊娠中だったのでとても気を使って下さったりとお世話になりました(^O^)
私1人での引越しでしたが
子供いるってだけで嫌な顔されたこともありましたが
ビッグは優しかったです。
アパ○ンはダメでした😢...
内見予約してたのに当日店に行ったら埋まったので見れませんって言われて、
同日にビッグ行ったらその部屋空いてました😂
何軒か行ってみて初期費用とか人の良さとかみてみるのもいいと思います...!
昔中央区で敷金礼金なし初期費用七万で住みましたが
退去時に15万くらいはかかった記憶があります。壁に穴開けてしまったので追加もありましたが^^;
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不動産屋によってというより担当によってという感じです💦
紹介できる物件はどこもあまり変わらないので、私はいつもいくつか不動産屋をハシゴして良い担当さんのところで決めてます😊
退去費用は家主さんによってはぼったくられる可能性があるので気をつけて下さい!
広さや居住年数、汚れ具合によってどのくらいになるかネットで調べると出てきます!
貯金は家賃によると思います。
-
ままり
ありがとうございます!
確かに担当さんで決めた方がいいかもですね☺️
退去するのが旦那も私も人生初なので気づかないうちにぼったくられてしまいそうです💦調べてみます💦
貯金全然できてなくて不安ですが頑張ります😢笑- 1月14日
![ちょびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびすけ
いつも常口アトムに頼んでます☺️
アパマンは感じ悪いのでやめました…。
退去費用はいつも家賃の半分くらい帰ってくるので問題なかったら家賃の半分くらいかと🤔
入居費用はカード分割払いできるとこが多くなったので、次は分割にしようかと思ってます笑
-
ままり
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
我が家の退去費用も家賃の半分くらいで済んだら嬉しいです💦
カード分割払いできたら助かりますね🤣- 1月14日
![はーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーさん
エーブル良かったです!
それと、管理会社の評判が悪いところは絶対にやめた方がいいです!
たいていの不動産屋さんは管理会社の評判の良し悪しを把握しています。確認して下さい。
初めて住んだところの管理会社が本当にダメで、退去の時に20万請求されましたが、旦那がキレて3万当日払いになりました。
その後エーブルや常口アトムの人に聞いたら、そこの家はブラックリストにされてるほど有名でした😹笑
最近まで住んでたところは家も古いのもありますが(それ以外は立地も対応もすごくいい)、退去費用も全額戻ってきたし家賃などももちろん日割で返金してくれました!
上の階からの水漏れ疑惑があったときも夜中でもすぐに駆けつけてくれて、物腰柔らかくて。。
旦那と2人のままだったらずっと住んでたと思います!笑
ままり
ありがとうございます!
よかったところ、悪かったところどちらも教えて頂き参考になります✨
悪かった方、ひどい対応ですね😲笑
何軒か行ってみようと思います!
敷金礼金なしだと退去費用結構しますよね💦💦