※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
お出かけ

子連れでグアムに行かれた方〜!子供の水着について相談させてください!…

子連れでグアムに行かれた方〜!
子供の水着について相談させてください!!

来月、家族旅行でグアムにいってきます。
ホテルにある屋根付きの屋外プールや
ホテル近くのビーチで水遊びしようと思っているのですが
息子の水着はどんな形のものがいいのでしょうか?
ロンパースタイプやセパレートタイプの全身水着?が一般的なんでしょうか??
パンツだけで上半身裸はやめたほうがいいですか?

北海道に住んでいるのですが
夏は水遊び用のオムツしか使っていなかったので
全身の水着を買っても帰ってきたら着ないなあと思い購入を渋っています。
どんなタイプがおすすめでしょうか?

息子は来月で1歳3ヶ月になります。

コメント

♡男女のママ♡

娘が1歳7ヶ月のときに行きました(^^)
プールでは普通の水着の上に
長袖のやつを着せました(^^)

足は普通に出してました(^^)

  • はるまま

    はるまま

    参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 1月15日
なあ

上半身裸は絶対にだめです😭
日本より日差しが強いので
日焼け止めぬりまくっても
なかなかの火傷になります😭

セパレードのやつで
上はラッシュガードの長袖を着せました✨

  • はるまま

    はるまま

    そうなんですね😱😱
    上半身も着せるようにします😊!
    ありがとうこざいます!

    • 1月15日
あやか

うちはロンパース型を愛用してました。
10ヶ月の時から毎年のように行ってます。
セパレートだとお腹が冷えたら嫌だと思ったのと、はいはいもする時期だったので袖も裾も長めのものにして砂からも肌を守りたかったので。
メーカーもUVに強いオーストラリアのものを購入してました。

うちは大きめのを買って、3年くらいきてましたよ。
ロンパース型なら大きめでも結構大丈夫でした。

  • はるまま

    はるまま

    たしかにセパレートだとめくれる可能性もありますよね😱
    うちもロンパースにします🙆‍♀️

    • 1月15日