※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

新生児の服装について相談です。夏生まれの上の子と違い、1月生まれの赤ちゃんにはどんな格好が適しているでしょうか?現在は3枚重ねで対応中。暖房は日中は23度のストーブのみ。夜は消しているため、冷えているそうです。

1月8日に生まれました!上の子が夏生まれなので新生児、どんな格好をさせたらいいでしょうか?💦
今は短肌着、長肌着、プレオールと3枚着せて日中は毛布一枚、夜は毛布と布団を着せてます。暖房は日中はストーブのみ、23度くらい、夜は消してるので結構冷えてます…

コメント

deleted user

洋服は同じ感じで、昼間はバスタオルだけかけて、夜は暖房なしでスリーパー+ブランケットでした。
里帰り先が東北だったので寒かったですが、大丈夫でした!

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!洋服は日中も夜も基本3枚で大丈夫ですかね?検診など行く時におくるみとか帽子で大丈夫ですか?昼間はバスタオルでいいんですね!ありがとうございます!!

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫だと思います!
    里帰りから帰ってきた後(千葉)はマンションなのもあって暖かいので、コンビ肌着とカバーオールの2枚にしてました。意外と動くので暑そうで😅
    検診の時はおくるみ+自分の上着の中に入れる感じで行きました。車だったのであんまり外にはいませんでしたし、十分でした!

    • 1月14日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!着せすぎも良くないというし難しくて😅私は愛知でほとんど雪も降らないところなので日中はコンビ肌着とカバーオールでも良さそうですね!
    なるほど、上着に!それはいいですね!ありがとうございます😊

    • 1月14日