※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きて母乳を欲しがるけど、母乳が足りないせいで遊んで寝るようになりました。このままでいいのか不安です。

やっと最近になって布団で勝手に寝てくれるようになりました!
ですが夜中は1回は起きてしまいます。泣きながら起きるのでついつい母乳をあげてそのまま寝てくれるのを待ってしまいます。
今はお風呂上がりに母乳を飲ませています。以前はそのまま寝てたのですが最近は母乳があまり出ないせいか寝ずに布団で遊ばせて勝手に寝るようになりました。今のままでいいのでしょうか??夜中に起きるのは何か足りないのでしょうか?このまま夜中母乳飲ませていいのか不安です。

コメント

ゆに

私そんな感じでしたよー!でも1歳の誕生日に無理なく卒乳できました。
今のままでいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    こんな感じだったんですね!
    しばらくは今のままでいきたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月14日
  • ゆに

    ゆに

    そのまま知らない間ぶっ通しねるようになって自然に夜間断乳というか夜間卒乳担って昼間、離乳食も全然食べない子だったのに卒乳してもりもりご飯食べるようになったって流れでした♩

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    いつかぶっ通しで寝る日が来ればいいのですが😅
    卒乳してたくさん食べるようになったんですね!!
    うちの子は今の状態で食べ過ぎなくらい食べるのでこれ以上食べると困りますね🤣

    • 1月14日