※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kao
サプリ・健康

たまたまかもしれないのですが…最近暑いせいか体温調節が出来なくて困っ…

たまたまかもしれないのですが…
最近暑いせいか体温調節が出来なくて困っています。
部屋の温度が24〜25度でも1人で汗だくになっています。
7ヶ月の息子と24時間一緒にいるのであまり自分本位にクーラーをつけてもなぁと思うのですが、汗が半端なくてつけてしまいます。
旦那さんはまだ長袖で寝ていて、私は半袖です。

どこかカラダがわるいのでしょうか。。
寝かしつけする際も暑くて暑くて仕方ないです。

コメント

ありす///

日中は部屋が26度超えるときはクーラーつけて、涼しくなってきたら消してます!子育てしてるとバタバタするから汗かくんですかねね?最近は雨で湿度が高かったので、除湿したりするだけでだいぶ違いましたよ!

  • kao

    kao

    おはようございます!
    湿度が関係してるかもしれないですね꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
    さっそく除湿機つけてみます!

    • 5月12日
りくもん

わかります!!!
わたしも産後すごい暑くて暑くて1人だけ汗だくですよ(笑)
わたしもどっか悪いのか心配でした(._.)
でも、一緒の方がいて少しほっとしました(笑)

  • kao

    kao

    産後はホルモンバランスが乱れてるから仕方ないとは思いつつももう7ヶ月も経つのに一向に良くならず。。
    先月、実家に帰っていた時は(県外なんですが)快適だったのに、自宅に戻ってからがひどくて。。
    手の汗も半端ないので抱っこするのも億劫です꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞

    • 5月12日
  • りくもん

    りくもん

    ストレスですかね??
    汗だく嫌ですよね(._.)
    抱っこすると余計に暑くて暑くて毎日大変ですよね(._.)

    • 5月12日
  • kao

    kao

    ストレス…꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
    ですかね?
    実家は田舎なのなで気候も気持ち良く快適だったんですよ〜。
    私の体も田舎モードで切り替え中なのかな…。。

    • 5月12日
  • りくもん

    りくもん

    そおーかもしれないですね😊💦
    田舎はいいですね💓

    • 5月12日
しずかmama

ホルモンバランスなのですかね?私は妊娠中から薄着じゃないと熱がこもって具合悪くなっています…。今でも室温は日中で20度くらいなのにパジャマはズボンなし膝丈ワンピースの袖は五分丈で布団から足を出して寝ていますww主人は長袖長ズボンのモコモコパジャマで布団かぶって寝ていますよww

私は暑くて本当に駄目な時は冷えピタ貼ったり保冷剤を手に持ちながら過ごしています!
まだ産後のことはわからないのですが、暑いだけで他に何か症状がなかったらホルモンバランスの影響かもしれませんね!つらいくらい続くようだと何か漢方を処方してもらえるような婦人科にかかってみるのも良いかもしれません!

  • kao

    kao

    今日は朝から換気をしたり湿気を取り除く努力をしてみました💦

    そうですよね。。
    漢方とか効くかもしれないですよね!!

    • 5月12日