
初節句のお祝いについて、3/3が娘の初節句で両家両親を呼びたい。土日どちらかでお祝いしたいが、3/3前にするか、後にするか悩んでいます。2/29(土)か3/1(日)になる場合、2月中にお祝いしてもいいでしょうか?それとも3月に入ってからが良いでしょうか?みなさんの意見を参考にさせてください。
初節句についてです。
今年の3/3が娘の初節句なので両家両親を呼んでお祝いをしようと思っています☺️
そこで、土日のどちらかでお祝いしたいのですが、3/3までにするほうがいいですよね?(3/3を過ぎないほうがいいですよね?💦)
今年の3/3の直前の土日は2/29(土)、3/1(日)ですが、もし土曜日になった場合は2月中にお祝いすることになりますがいいのでしょうか?
それか3月に入ってからお祝いするほうがいいですか?
あまり気にしなくてもいいのかもしれませんが、みなさんのご意見を参考にさせてください✨
- ゆぴまま(1歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

まりも
どちらかでするとしたら、2月だとしても前倒しでやっちゃいます♫

子どもが可愛い♡
うちは去年3月2日(土)にしました♡
みなさんの都合のいい時にするのが1番なので2月29日でも3月1日でもどちらでも大丈夫と思います☺️✨
3月3日すぎても大丈夫と思います☺️
体調も悪くなってしまうことも
なくはないので都合がいい時に
するのが1番と思います☺️
-
ゆぴまま
確かに都合もそうですが体調のことも考えないとですね!
アドバイスありがとうございます☺️- 1月14日
ゆぴまま
2月とかはあまり気にしなくていいんですかね😂
コメントありがとうございます✨