![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
紙パックのストローをはじめから上手に飲める子なんていないと思います!笑
続ければ飲めるようになると思いますが、マグで練習するのも1つかと思います😊
![1姫1王子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1姫1王子
スプーンで飲めるならコップ練習しちゃうほうがいいかもしれないです。
紙パックでストロー練習できますけど、5ヶ月ならまだまだかもしれないですよ。
息子も吸えても口から出すのをずっとやってました。
けっこうな量なので、タオルを顎に添えながら飲ませてました。
離乳食の手口ふきはうちはもっぱらおしりふきです(笑)
手口ふきは娘が小さい時に使ったら肌荒れしちゃったので、それからほとんど使ってません。
-
ママリ
スプーンで一応エプロンをベチャベチャにしながらも飲んでます😊
ちなみに、離乳食のたびに飲ませてますか??
おしりふきで拭いてもいいんですね😳
アカチャンホンポの奴なんですが、それでもいけますか??- 1月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
離乳食開始からストローマグで飲んでますよ(∗•ω•∗)
慣れればすぐ使えるようになります✨
-
ママリ
離乳食の時間に一緒に飲ませてますか??😊
7ヶ月からのリッチェルのストローマグはもらったのですが、それでもいけますかね??- 1月14日
-
はじめてのママリ
離乳食の時に飲ませてますよ☺️
リッチェルのストローマグで飲ませてますよ!
月齢はあくまで目安なので大丈夫ですよ✨- 1月14日
-
ママリ
ありがとうございます😊
紙パックのお茶を移し替えてですかね??
ストロー付き紙パックの麦茶昨日飲ませてみたんですが、なかなか難しくて💦
最初ってストローの物どうやって飲ませてました??
吸えなくないですか??😭
うちいきなりストローマグじゃなくて、スヌーピータイプのかわいいやつをもらったので使えるようになるのが楽しみで☺️💕- 1月14日
-
はじめてのママリ
紙パックのお茶買ったことないです(´・ ・`)💦
2人とも5ヶ月になったらリッチェルのいきなりストローマグで、最初はプッシュボタン押して飲ませて何日かしたら自分で吸うようになり1週間ぐらいで自分で持って飲んでました😳
吸えば出てくると覚えれば自分で吸ってくれるので、紙パックの麦茶からストローマグに移行する方が子供的に大変かと思うのでストローマグでしてはどうですか?(∵`)- 1月14日
-
ママリ
いきなりストローマグがなくて😭💦💦
普通のストローマグ口に咥えさせて練習させてみて、それでも吸えなかったらスプーンで飲ませたらいいですかね??- 1月14日
-
はじめてのママリ
1つ買ってもいいと思いますよ|・ω・`)💦
家ではそのマグ、外出では普通のタイプなど分けると便利かと思います。
スプーンだとあまり量飲めないですし、離乳食進むと便秘になりやすいので早めにマグ習得すると後々楽かなと思います😶💦- 1月14日
-
ママリ
なるほど!!
いきなりストローマグのみで売ってますもんね💦
昨日アカチャンホンポ行った時に買ってくればよかったー😭
たくさん質問したのに丁寧に答えてくださって、ありがとうございました🙇♀️- 1月14日
ママリ
コメントありがとうございます!!
続けて練習してみます✌️
マグリッチェルの7ヶ月からのストローマグは貰ってあるのですが、それでも大丈夫ですかね??😊