
今まで寝込んだことのない旦那がなにも口にせず寝込んでいます。家族経…
今まで寝込んだことのない旦那がなにも口にせず寝込んでいます。
家族経営をしてます。今日は休んだのですがお義母さんから連絡があって「大丈夫?昨日旦那がすきな里芋の煮物だったから待ってくね」と言われ渡されました。家は車で10分の距離で近いのですが、
ちょっとびっくりしました。
みなさんならどう思いますか?
ちなみに、あまり無理しないように休ませてあげてねと最後LINEがあったのですが...
まるで無理させてるみたいな感じで受け止めてしまったのですが、みなさんならどんなふうに感じますか??
ちょっとモヤモヤするので投稿しちゃいました😣😣💦
- みみ(5歳4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
モヤモヤモヤモヤもやしになりそう。。。
『ありがとうございます😊』
って流します(笑)

5児mama🤍
心配だろうから食べ物は
嬉しいとしても、。
あんまり無理させないようにの
一言にはいらっとします。笑

あーちゃん
なにかあったんですか?と聞いてみます‼️気になる‼️旦那に言っても本当の事言わなそうだし...辛いことも共有したいなぁと思う。

チム
過保護発言に聞こえます。

メメ
里芋持ってきたことに関しては、まぁ親だし心配なのかなと…いい歳した大人なのに?とは思いますが、近居だとそう言うことしたくなるのかもですね🙄
LINEに関しても子離れ出来てない感はあるけど…無理させてると言うのは、私は感じなかったです。
ご主人のことを知らないのでなんとも言えませんが、寝込んだことない人が寝込むくらいなのに無理して動こうとしたら大変だから!みたいな感じなのかなーと。

退会ユーザー
何か食べれればと思って好きなの持ってきてくれるんだなーお母様ナイスーと思います☺️LINEもそんなに深い意味はないと思いますよ!私もだれか体調悪いときとりあえず、無理しないでねーって言うのでそんな感じの軽さだと思いますよー!

さら
義家族と一緒に仕事してるんですかね?なにか仕事であったとか具合が悪くなった時の様子とかなにかしらの事情を知ってて休ませてあげてと言ってるのかなと思いました🙌なのでみみさんでなく義家族が無理をさせたから寝込んだ、申し訳ないと思ってるから、の発言なのかと思いました💦
コメント